• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Dylan Gibson
2021年1月2日
この写真を見て、雪の中で花火を見たことがないことに気づきました。もちろんお正月にやったことがありますが、東京に住んでいると雪はあまり降りません。また、私がアメリカから来た場所でも、雪はあまり降りませんでした。しかし、これはとても楽しそうです。今年の新年は花火をできませんでしたが、それでもとても楽しむことができました。素晴らしい人たちと一緒に素晴らしい料理を食べたり、一緒にゲームを楽しんだりしました。青森には過去に何度か行ったことがありますが、とても楽しかったので、来年はお正月の花火を楽しみに行こうと思います!いずれにせよ、この蕪島神社は丘の上で本当に美しく見えます。神社や鳥居に続く道は本当にきれいです。もう少し調べてみると、神社にもたくさんのカモメが集まっているようです。ビーチのすぐ隣にあるので理にかなっています。本当に素晴らしい!
さらに表示
八戸食べ歩き巡り
2020年12月31日
青森県八戸市 蕪島神社
「干支花火昇運祈願祭」2021に行ってきました!
今年もカウントダウン花火が
2021.1.1 0時に打ち上がりました!
  • 鳥居
  • 神社
  • 花火
  • お正月
Dylan Gibson
2020年12月21日
これは、この時期に本当にふさわしいビデオです。もう本当に寒くなっていて、美しい雪景色があちこちに現れ始めています。コロナウイルスが世界中ですべてをとても忙しくしたのはかなり残念です、私は今年のさっぽろ雪まつりに行きたかったので。残念ながらキャンセルされましたが、おそらく最高ですが、来年はチェックに行くことができるかもしれません。秋田に行ってイグルーもチェックしてみたいのですが、それは本当に面白そうで、この地域についてはあまり知りません。この記事には、将来の旅行先のリストに追加する場所がたくさんあります。スノーボードについては、最後に行ってから数年経ちましたが、膝の上ではあまり良くないと思います笑!日本のゲレンデは素晴らしいと聞いているので、蔵王に出かけたらもう一度試してみるかもしれません!
さらに表示

うっとりするような美しい日本の雪景色とインスタ映え間違いなしの人気観光スポットを紹介!一面が真っ白に美しく染まり普段と違う顔を見せてくれる

  • 自然
  • 旅行
  • 雪景色
  • スキー・スノーボード
東京外食女
2020年11月26日
東京都「四谷三丁目駅」を降りてすぐ、言わずと知れたグルメの街"荒木町"に佇む甲殻類専門店! この日は特大蟹の炊き込みご飯🦀🍚 荒めにほぐされた蟹の身がジューシィ。 米と一緒にかき込んでひと噛みすると、米粒に染み込んだ蟹の旨味も合わさって最高に美味である! 気づくと2杯もおかわりしていた。 旬の蟹を腹一杯いただく。 日本の冬の楽しみの一つです。
さらに表示
  • グルメ
  • 日本
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 東京都
  • 和食・日本食
大坪 邦仁
2020年10月17日
「冬を告げる吊るし柿」 location: 愛媛県宇和島市・毛利家屋敷 * ~冬を告げる晩秋の吊るし柿~ 愛媛県宇和島市にある旧庄屋毛利家(市指定文化財)、約250年前から現存し農村文化を次代に引き継ごうと、『毛利家を守る会』が、歴史を伝える活動をおこなっています。 軒先のつるし柿作りは冬を告げる晩秋の風物詩になっています。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 地域PR
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • 四国地方
  • …他1件

あなたへのおすすめ