• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

kozue_sabaneko
2025年1月7日
25年1月1日撮影。 川越氷川神社参拝後、スターバックス鐘つき通り店でのんびりしました。 年始は、開店と同時に行くと座れます。 ロイヤルアールグレイブーケ&ティーラテと、ロイヤルミルクティーシフォンケーキです。 鐘つき通り店の皆様には、昨年も大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 🙇‍♀️
さらに表示
  • 川越市
  • 地域PR
  • 埼玉県
  • 日本
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • 関東地方
  • スターバックス・スタバ
  • 鐘つき通り(川越)
  • …他3件
武士の誉れ
2025年1月6日
剣術の修行は、何よりも心を養うことを目的としていました。 武士は、勤勉な練習と極度の集中力を通じて、執着や先入観から解放され、即座に反応できる無思慮な状態になることを望んでいました。 戦士は毎朝死ぬ覚悟をしている。朝の静寂の中で、雷に打たれたり、火に打たれたり、剣や槍で切り刻まれたりしている自分を想像する。戸口から一歩外に出ると、そこが死の世界だということを思い出すのはつらい。 #名誉 #武士道 #侍刀 #刀
さらに表示
  • 武士道
  • 書道
  • 武士
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 大阪市
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • 歴史
  • 戦国時代
  • 鎧・甲冑・兜
  • …他10件
たけ
2025年1月5日
雪の妖精 北海道には雪の妖精が居るのをご存じですか その名を「シマエナガ」と言います 元々このエナガという野鳥はその姿が柄の長い柄杓に似ていることから 柄(エ)の長(ナガ)い→エナガと名がつきました 実は本州にもエナガは居るのですがこの真っ白な亜種のエナガは北海道にしか生息していません その事から北海道をシマと称し シマにだけ生息するエナガ→シマエナガと名が付きました 雪の妖精と呼ばれるだけあり葉が落ち雪が降り始める時期からその姿を見る様になります その事から雪を知らせる鳥とも呼ばれていたりもします
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 北海道
  • 札幌市
  • 野鳥
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 自然
  • インスタ映え
  • 観光
  • …他3件
怜於 山田
2025年1月4日
川崎大師で撮影していたところ、雰囲気のある方がいらっしゃたので声がけ。 当日は三が日だったので多くの人々がいたが、奇跡的に人が捌けた瞬間に撮ることができ、この方の持つ雰囲気を収めることができた。 印象的だったのは、会話の中で「歳と共に、年を重ねられることはとても幸せだ」とおっしゃっていたこと。 このような「とし」の取り方をしたいなと考えさせられた。 新年の冬、一月から私はどうなりたいのか。
さらに表示
  • フォトコンテスト
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2025年1月3日
新年あけましておめでとうございます。 月ヶ瀬梅渓から新春のお喜びを申し上げます。 百花の先駆けと言われる梅の花と渓谷を一目でご覧いただく月ヶ瀬梅渓。 2020年名勝指定 100年を迎え月ヶ瀬観光協会では地域の方々と共に、素晴らしい梅渓を皆様にご覧いただけますように守っています。 2月9日から始まる「月ヶ瀬梅渓梅まつり」では初日に開催される 第40回 月ヶ瀬梅渓早春マラソンから初まり、3月23日に開催される 春の宴まで様々なイベントが企画され皆様をお迎えする準備が進んでいます。 私たちが1年をかけて準備した 月ヶ瀬 梅渓に是非ご来場いただけます事をお願いし、新春のご挨拶とさせていただきます上げます。 月ヶ瀬観光協会 会長 井田紀明
さらに表示
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 奈良市
  • 奈良県
  • 月ヶ瀬
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • 絶景
  • 自然
  • …他10件

あなたへのおすすめ