• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

えんがる町観光協会
2023年8月26日
『アンジ君のおやつプリン、本日販売開始!』 黒曜石の"黒"を意識して作った『アンジ君のおやつプリン』が、いよいよ本日から販売になります! 「太陽の丘えんがる公園虹のひろば」管理棟の売店にて販売します。 当初は、土・日・祝のみの販売を予定しています。 数量限定での販売で売切必至! ぜひ黒いプリンをお召し上がり下さい♪ #遠軽町 #えんがる #オホーツク #コスモス #太陽の丘えんがる公園 #黒曜石 #国宝 #白滝遺跡群出土品
さらに表示
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • グルメ
  • 公園
  • 北海道
  • ご当地グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • お菓子
  • キャラクター
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年7月28日
古民家カフェ『cafe jorro』 パンケーキと水出しアイスコーヒーをいただきました。 地元食材を中心に使用した、化学調味料不使用のカレーやケーキなど、どのメニューも魅力的! コーヒー豆は札幌の森彦の豆を使っているそうで、パンケーキもコーヒーもとーってもおいしかったです。 お店の雰囲気も料理の味も最高でした✨ 住所:北海道河東郡音更町木野新町1−11 営業時間:11時00分~17時00分 定休日:日曜
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • コーヒー
  • 十勝川温泉
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年7月18日
6月頭にはまだ青々としていた小麦畑が黄金色に変化して、まもなく収穫を迎えます。 小麦の生産日本一の音更町。 収穫後の畑には麦稈ロール(牛さんのベッドになる)が出来上ります。 収穫された小麦は、美味しいパンやうどんに生まれ変わります。 十勝には美味しいパン屋さんやケーキ屋さんがたくさん。 値段もパンは100円台、ケーキが200円台ととっても良心的です。 こうして実際に育てられている作物を見ると、食べるものに感謝の気持ちが芽生えます。
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 田園風景
  • 観光協会
  • パン
  • ケーキ・洋菓子
  • うどん
  • …他2件
ニューオータニイン札幌
2023年7月11日
本当に待ち遠しい いよいよ7月20日木にGRAND OPENする ニューオータニイン札幌は、AOAO SAPPOROさんのオープン記念アフタヌーンティーセットをコラボさせていただくことになりました✨ 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛 AOAO SAPPORO×ニューオータニイン札幌コラボ企画      オープン記念アフタヌーンティーセット 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ‪𓆛 札幌中心部の複合施設「moyuk SAPPORO」にオープンする都市型水族館「AOAO SAPPORO」 オープン記念コラボ企画第1弾は #水族館 の魅力を詰め込んだアフタヌーンティーセット🐧 ◾️イワトビペンギンのパフェ ◾️チンアナゴのパンナコッタ ◾️オオサンショウウオのクッキーがお出迎え その他、シェフが丁寧に仕上げたスイーツとセイボリーが楽しめます ご家族と、お友達と、パートナーと、お仕事、さまざまなシチュエーションで ぜひAOAO SAPPOROをお楽しみいただき、その後 ヌン活 なんていかがですか? 1823年にドイツで設立された歴史あるティーハウス ロンネフェルトティー も7フレーバーを、ほか おひとり様1杯限定のカクテルも取り揃えております🙌 ごゆっくりお過ごしくださいね✨ ランチタイム11:30p.m.〜3:00p.m.ご入店までに ディナータイム5:00p.m.〜7:00p.m.ご入店までに ぜひご利用ください🍰 【期間】2023年7月20日木 〜 2023年9月30日土まで     日・月定休     8月11.12.15日はイベントのためお休みさせていただきます     ご了承くださいませ 【時間】11:30a.m.~3:00p.m.入店まで/1F ランデブーラウンジ     5:00p.m.~7:00p.m.入店まで/B1F フォーシーズン     16日は1F ランデブーラウンジのみのご提供となります     120分制 【料金】1名さま用 ¥4,300 税・サービス込 ご予約は、お電話、オンラインにて📞 ご予約は7月3日月より受付しております ご予約・お問い合わせは Tel: 011-222-1522(10:00a.m. - 5:00p.m.) 皆さまのお越しをおまちしております✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 水族館
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • 観光
  • 旅行
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年6月30日
「音更町十勝川温泉観光協会」クールジャパンSNS 公式アカウントの投稿をご紹介! 「柳月スイートピア・ガーデン」は、北海道河東郡音更町にある、見学や体験などができる製菓(生菓子)工場です。 ガーデンカフェもあり、北海道牛乳を使用したソフトクリームもいただけます。 ◆柳月スイートピア・ガーデン◆ 【住所】〒080-0346 北海道河東郡音更町1番地1 なつぞら 【交通アクセス】帯広駅から車で約15分
さらに表示
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月28日(編集済み)
スイーツ好きのパラダイス!
『柳月スイートピアガーデン』

販売、カフェ、体験、工場見学ができるエンターテイメントスポットです✨

こちらの店舗は「三方六のはじっこ」を毎朝格安で販売していて、開店前に行列ができています。
1kg550円~650円で相当なボリュームです!

店舗限定の「きなごろもソフト」は、ふるふるのきなこ餅とあんこが入った和好きにはたまらない1品。
イートインスペースではあずき茶やコーヒーが無料でいただけます!

ガーデンに配置されている、三方六ベンチも本物みたいで美味しそうでした😋
『道の駅おとふけなつぞらのふる里』もすぐお隣ですので、あわせてたっぷり楽しめますよ!
  • 音更町
  • 北海道
  • 柳月スイートピア・ガーデン
  • 工場
  • 体験
  • 旅行
  • 和菓子
  • お菓子
  • ケーキ・洋菓子
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月28日
スイーツ好きのパラダイス! 『柳月スイートピアガーデン』 販売、カフェ、体験、工場見学ができるエンターテイメントスポットです✨ こちらの店舗は「三方六のはじっこ」を毎朝格安で販売していて、開店前に行列ができています。 1kg550円~650円で相当なボリュームです! 店舗限定の「きなごろもソフト」は、ふるふるのきなこ餅とあんこが入った和好きにはたまらない1品。 イートインスペースではあずき茶やコーヒーが無料でいただけます! ガーデンに配置されている、三方六ベンチも本物みたいで美味しそうでした😋 『道の駅おとふけなつぞらのふる里』もすぐお隣ですので、あわせてたっぷり楽しめますよ!
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 柳月スイートピア・ガーデン
  • 観光
  • 旅行
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • 観光協会
  • …他6件
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年1月9日
[English/日本語] The other day I bought a French pastry called "Galette des Rois" at "Patisserie Tatsuya Sasaki" just a 4 minute walk from Nishi Hachioji! It is famous in France as a cake eaten on January 6. The cake is not only delicious but also enjoyable, as there is a ceramic doll inside the cake and the person who wins it can become a king. What do you do on New Year's in your country? Most of our international students have their New Year's in February or April! They have a very lively time, eating the country's traditional food and having festivals. When a new year starts, you will feel renewed 😊We wish you all a happy new year! 先日西八王子から歩いて4分のところにある「パティスリータツヤササキ」で「ガレット・デ・ロア」というフランス菓子を買いました! フランスでは1月6日に食べるケーキとして有名です。 ケーキの中に陶器でできた人形が入っていて、それがあたった人が王様になれるというおいしいだけではなく、楽しむこともできます。 みなさんの国では新年に何をしますか? 本校の留学生のほとんどは新年が2月や4月に来ます! 国の伝統的な料理を食べたり、お祭りをしたりととても賑やかに過ごすそうです。 新しい年が始まると気持ちも新しくなりますよね😊みなさん今年もよろしくお願いします。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • お菓子
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • 日本語学校
  • 留学生
  • お正月
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月10日
[Englsih/日本語] Stopped by Cerian, a confectionary shop a minute's walk from the school, and found the now rare "raccoon dog cake! I didn't hesitate to buy it 😊"Tanuki Cake" is a raccoon-shaped cake that became popular about 40 years ago, and it is even said to be an endangered species, as there are fewer and fewer stores making this cake these days. I was very impressed by how carefully the raccoon's face was made. The taste was very sweet, and my fatigue flew away ✨ 学校から徒歩1分の洋菓子屋さん「セリアン」さんに立ち寄ったら、今は珍しい「タヌキケーキ」を発見! 迷わず買ってしまいました😊「タヌキケーキ」は今から40年ほど前に流行した、タヌキの形をしたケーキで、最近はこのケーキを作る店が少なくなっていることから、絶滅危惧種とも言われているくらいです。 タヌキの顔がとても丁寧に作られていてとても感動しました。 味はとっても甘くて、疲れが飛んでいきました✨
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • お菓子
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • 日本語学校
森脇佳世
2021年2月18日
冬といえば、クリスマス🎄 我が家にもサンタが来て子供たちは大はしゃぎ😄❤️ 夜はクリスマスケーキ🎂登場で盛り上がり、甥っ子4歳は自分のケーキにロウソクをたてて火を消そうとしている写真📷 我が家島根県のダイニングにて。 私のケーキのいちご🍓まで食べて大満足だったよう😄 クリスマスはみんなの気持ちをハッピーにさせるイベントです🎄✨✨
さらに表示
  • 日本
  • インスタ映え
  • グルメ
  • 写真
  • スイーツ・デザート
  • かわいい
  • ケーキ・洋菓子
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ