• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Toshiaki Kobayashi
2025年1月12日
白銀の八ヶ岳山麓を行く小海線 JR小海線は日本で一番標高の高い地点を走る高原列車です。 JR中央本線の小淵沢駅から、しなの鉄道小諸駅を結ぶ路線で 小淵沢駅から信濃川上駅までの区間が八ヶ岳山麓を行く 高原列車区間で車窓の景色も美しく 途中の清里駅と野辺山駅の間に標高1375mのJR鉄道最高地点の踏切があり 野辺山駅が日本で一番標高の高い1345.67mにある鉄道駅になります。 写真は野辺山駅と信濃川上駅の間の御所平で 白銀の八ヶ岳山麓を行く小海線を撮影しました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 八ヶ岳
  • 小海線
  • 野辺山駅
  • 雪景色
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他8件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月11日
冬にダイビング?! ❄️⛄️ 日本では1年中ダイビングが楽しめることをご存知ですか? もちろん冬にも潜れます! ❄️✨ ドライスーツという体が濡れない冬の時期のスーツを着ることで、防寒対策もバッチリ。 寒い季節でも快適に海の中を冒険できます! 👍😃 こちらの写真は北海道・知床で体験できる大人気の「流氷ダイビング」🧊🧊 2月〜3月限定で、普段は見ることのできない流氷の下の神秘的な世界を探索できる特別な体験です‼️ 四季折々の魅力が詰まった日本の海で、忘れられないダイビングの思い出を一緒に作りませんか? 私たちスタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております! ❤️ ------------------------------------- 💬 コメントで教えてくださいね😃 日本の海でダイビングの魅力を感じてみませんか? 🌸🐠🐢 海が大好きなお友達をタグ付けして、一緒に次の冒険の計画を立てましょう! ------------------------------------- 一緒に海の世界を楽しみましょう😍 「ホクレア湘南」では、初心者でも安心して参加できる体験コース、3日間で資格が取れるPADI認定プログラム、そして四季折々の海の魅力を満喫できる特別ツアーをご用意しています。 伊豆半島や真鶴半島、湘南エリアは日帰りでも参加可能! 透明度抜群の水中で、美しい景色や生き物たちとの出会いを楽しみませんか? さあ、忘れられないダイビング体験への第一歩を踏み出しましょう! 🌸✨
さらに表示
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 知床
  • 知床半島
  • 神奈川県
  • 流氷
  • 体験
  • 四季
  • 旅行
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月10日
【五ヶ瀬ハイランドスキー場】 今日は素材の撮影のため五ヶ瀬ハイランドスキー場へ登ってきました📸❄️ 朝7:00時点の気温はなんと-14℃🤣ちょっとよく分からない寒さで笑ってしまいますね🤷‍♀️笑 ただし、スキー場のゲレンデコンディションは抜群⛷️✨風も強くなく、雪質はさらっさらのパウダースノー🤩 今日は地元の中学生も授業の一環で来ていたのですが、気持ちよくスキーやスノーボードを楽しんでおりました🥰 それにしても、青空の下のスキー場の景色は本当に美しいです🥹✨本当に別世界のようで、眺めていると吸い込まれてしまいそう… 😳 遠くの山々も遠くまで見下ろせて、五ヶ瀬ハイランドスキー場からの景色は別格です👏❗ 明日、1月11日(土)10:00からは、皆さま待ちに待った「パラダイスコース1,000m滑走」がいよいよOPENです🤩楽しみですね💪 ごかせ観光協会のInstagramアカウントでは、ただ今「冬のごかせ2025キャンペーン」として、冬の五ヶ瀬の写真を募集しています🤗 プレゼントもありますので、スキー場に遊びに行ったとき、その道中など、安全な範囲で冬の写真をたくさん撮って是非応募してみてください🙏✨ 詳しくはごかせ観光協会Instagramアカウントプロフィール画面に固定している投稿をご覧ください💡
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 日本最南端のスキー場
  • スキー・スノーボード
  • 霧氷・樹氷
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • アクティビティ
  • 自然
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月9日
【🍁ごかせ紅葉2024🍁結果発表】 お待たせいたしました‼️ 「ごかせ紅葉2024」結果発表です🥳🎉 今回はごかせ観光協会のInstagramアカウントのフォロワー様による投票で受賞昨品を決めさせていただきました👏✨ 投票いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️💕 それではさっそく結果発表です👇👇👇 【🥇金賞】うのこの滝 @san.shimako.1105様(2枚目) 【🥈銀賞】浄専寺 @gokase_pan様(3枚目) 【🥉銅賞】白滝 @niidome2110様(4枚目) うのこの滝、浄専寺、白滝… と五ヶ瀬を代表する紅葉スポットがそれぞれ受賞となりました👏❗ どの作品も、その景色の魅力と、いつもとは違う表情も引き出した素晴らしいものでした🥹✨ 受賞された皆さま、誠におめでとうございます㊗️🥳🎉 そして、応募・投票と参加してくださったすべての皆様、本当にありがとうございました😭❤️‍🔥 現在も、「冬のごかせ2025」としてキャンペーン実施中ですので、是非皆さま参加してくださいね🥰よろしくお願いします💫
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 紅葉
  • 自然
  • 絶景
  • 観光協会
  • 観光
  • …他5件
武士の誉れ
2025年1月8日
和菓子作りのクラスで禅を学び、筆を振るいながら侘び茶を楽しみます。 禅・和菓子 禅とともに日本に伝わった羊羹は、長い年月をかけて洗練され、江戸時代には完全な和菓子となりました。 禅・茶式次第 茶道は茶道の一種で、茶道に禅の思想が加わり、侘び茶(茶道の一種)が誕生しました。 禅・書道 書道とは、筆で禅を修行する方法、つまり無頓着な状態で書道を書く方法です。 ZENは基本的に、あなたが誰であるかの真実を探しています。 #禅 #漢字 #繁体字
さらに表示
  • お茶
  • 茶道
  • 抹茶体験・茶道体験
  • 武家茶道
  • 居合道・抜刀術
  • 侍・武者
  • 大阪府
  • 大阪城
  • 武士道
  • 観光
  • …他10件

あなたへのおすすめ