• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

しゅん
2020年12月22日
🗾UNITED NOODLE アメノオト1回目 SNS→公式HP、Twitter、Facebook。 <お店の情報> 佐野ラーメンで有名な佐野市にある。 ただ佐野ラーメンとは全然異なる。 外観、店内ともにとてもオシャレ。 カウンター、テーブル席もあり広め。 駐車場は店前にあるが、平日と土日祝でとめれる所が異なる。 平日は10台25〜29、35〜38土日祝は15台25〜38。 待ちが出た時は、店内にウェイティングボードがあるので記入。 車のナンバー書けば呼びに来てくれる。 待ってる間にメニューみて先に注文聞きにくる。 <Point> ①オシャレなお店。 外観、店内ともにカフェのようでとてもオシャレ。 デートなどでもいいと思う。 ②厳選されたメニュー。 昆布水つけ麺がとても有名だが、ラーメンまぜそばもある。 持ち帰りもやっている。 ③家族で楽しめる。 店内広いので、小さい子供同伴でも楽しめる。 <昆布水醤油つけそば900円チャーシュー増し300円> この昆布水つけそばが食べてみたかった🤤 昆布水はがごめ昆布使っているので、とろみがあるタイプ! おすすめの食べ方は、先に藻塩をつけて麺だけ頂くと麺の旨さを感じられる^^ 鶏の旨味と醤油とバランスが良く、油は多め。 穂紫蘇、レモンをつけ汁にいれて味変もできる! 豚レア、煮豚吊るしチャーシュー旨味がすごい😍 美味しかったごちそうさまでした^ ^
さらに表示
  • グルメ
  • インスタ映え
  • 日本
  • 和食・日本食
  • 関東地方
  • ラーメン
  • ランチ
  • 栃木県
  • フォトコンテスト
しゅん
2020年12月21日
🗾めんや天夢1回目 SNS→Instagram@menya.tenmu 、Twitter、アメブロ。 <お店の情報> 通販で何度もお世話になっているお店。 ようやく店舗に初訪問! 煮干し好き界隈ではとても有名なお店。 駐車場は約30台程あり、店前、横、店裏がある。 先に食券を購入して並ぶスタイル。 店前には4人まで、自販機の後ろには並ばず小屋? の方に並んでいく。 お土産も購入できる。 店内はカウンターのみ。 <Point> ①煮干し愛。 煮干しを愛し、煮干しに愛されたお店。 煮干し好きのためにあるお店。 ②人気の行列店。 日曜日の昼間に訪問したので、それなりに並んでいた。 余裕をもっていくと良い。 ③メニュー。 基本的に煮干しらーめんしかない。 煮干しの使い方は様々になっている。 大盛りはないので、足りなければトッピングするか和え玉、替え玉をする。 その日によって限定が変わる。 <煮干しらーめんヤバニボ醤油980円煮干し愛50円> 食べたことないメニューもあったけど食べたかったこちら✨ 家で5回程は食べたヤバニボ醤油🤣 ついでに煮干し愛煮干しペーストトッピングしてみた! おーこれこれってなった😊 でもやっぱり家で食べるより断然お店で食べる方が美味しい! パッツン麺の茹で加減、強烈な煮干しスープが堪らない🤤 食べ応えあるチャーシューもくせになる! 煮干しペーストを溶かしながら食べるとニガエグが増していく🙋‍♂️ 美味しかったごちそうさまでした^ ^
さらに表示
  • グルメ
  • インスタ映え
  • 日本
  • 和食・日本食
  • 関東地方
  • 写真
  • ラーメン
  • 栃木県
  • 煮干し系ラーメン
  • フォトコンテスト
しゅん
2020年12月20日
・ 🗾自家製麺くろ松1回目 SNS→Twitter。 <お店の情報> 今回遠征の大本命。 東京のかづ屋さんなどで修行されている。 行列ができるので早めにいくことをオススメする。 駐車場は無いので、近くのコインパーキングへ。 トイレは近くに公園があるのでそこがいいと思う。 2019年11月1日から夜営業休止したので、結構ハードルは高い。 入店する際アルコールして、水はセルフで着席。 <Point> ①厳選されたメニュー。 中華そばは白醤油と醤油。 白醤油のつけ麺もある。 サイドメニューはトッピング類、飯類、酒類。 ②日本らしさ。 群馬県の県木が黒松。 群馬県愛を感じられる。 外観、店内、BGMも日本らしさを感じられる。 ③行列の人気店。 日曜日2時間前に到着するも誰もいない。 オープン時には40人程の大行列。 <松特級中華そば980円> 中華そばは白醤油か醤油が選べる! 松竹梅になっていて、梅はかけそば、竹は普通、松は全部のせになっている✨ 見た目がとにかく美しい。 週によって細麺or平打ち麺となっている🥺 訪問した時は細麺だった! 店主さんは職人みたいな格好してて、作ってる時も真剣そのもの😳 チャーシューは自宅にあるような低温調理機でやってた! 麺は菜箸ですくう時点でもう綺麗。 これが家だとできないんだな💦 スープはかなりあっさりしているが、鶏と魚介類の旨みがすごい🙋‍♂️ ずっと飲んでいたくなる程くせになる^^ 自家製の細麺がまたスープに合い、程良い茹で加減で美味しすぎる😍 低温調理のチャーシューもどちらもたまらない! 特に鶏チャーシューは程良い弾力、口いっぱいに広がる風味、旨味は最高すぎる🐓 ワンタンは肉肉しく、紫蘇がきいててよかった。 あとお酒に漬け込んだ味玉なんて初めて食べた🙆‍♂️ 美味しかったごちそうさまでした^ ^
さらに表示
  • グルメ
  • 日本
  • インスタ映え
  • 和食・日本食
  • ラーメン
  • 関東地方
  • 栃木県
  • フォトコンテスト
かずま@塩生姜に恋してる
2020年11月11日
醤油そば 810円 肩ロースのスモークチャーシュー 100円 @麺処はら田(埼玉県さいたま市) ほん田グループ出身で令和と共に産声を上げたお店 強めにネギの浮かび、酸味のエッジも感じるやや和風よりのスープ。 良い意味で食べ手を選ばない仕上がりだと思う。 手揉み麺チョイスにより、唇が楽しむ麺の啜りごこちと、モチモチ感が楽しめた。 焼豚もしっかりと薫香が感じられつつも柔らかさもあり、満足度は非常に高い。
さらに表示
  • ラーメン
  • 醤油ラーメン
  • グルメ
  • 日本
  • 埼玉県
  • さいたま市
  • インスタ映え
  • 関東地方
  • フォトコンテスト
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2020年11月6日
東京から35分でいけるハワイの様な美しいビーチが楽しめる伊豆諸島の「新島」🌊 オーシャンビューの露天風呂や、自然の中で遊ぶアスレチック等のアクティビティ、新鮮な魚介やご当地グルメを味わえるグルメスポット、絶景を望める展望台、イルカウォッチング等、インスタ映えスポットや体験・観光スポットが満載❗️😆 今夜は魅力たっぷりの新島へオンラインGoToトラベル🌈✈️
さらに表示

伊豆諸島「新島」は見とれてしまうほどの絶景が広がる楽園だった!東京都新島村は都心からわずか35分で行けるリゾート地

  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 新島村
  • 東京都
  • 関東地方
  • 観光
  • 旅行
  • 海岸・ビーチ・海
  • 離島

あなたへのおすすめ