• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年11月7日
【English/日本語】 I went to the rooster market in Hachioji with some of my students! There is an Otori Shrine about a 5-minute walk from Hachioji Station. I was impressed by the lucky and gorgeous decorations. Moreover, the sight of shopkeepers calling out good luck to customers who buy them was just like Japanese culture, and the students were very excited. On the way home, we bought a specialty of the rooster market, kirisansho rice cakes covered with a spice called sansho. It was very delicious. There are two more rooster fairs to come. We hope you will visit the rooster market as well. 学生たちと一緒に八王子の酉の市に行きました! 八王子駅から歩いて5分くらいに大鳥神社があります。 縁起の良い豪華な飾りに感動。 さらに、それを買うお客さんに対してお店の人が縁起の良い掛け声をかける姿は日本文化そのもので、学生たちも興奮していました。 帰りに酉の市の名物の切山椒(山椒というスパイスがまぶしてある餅)を買いました。 とてもおいしかったです。 酉の市はあと2回あります。 みなさんもぜひ訪れてみてください。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 神社
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伝統文化
  • 神事
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 和菓子
Mutsuki
2022年9月11日
上賀茂神社/京都府 京都で最も古い神社です。 青い空に朱色の楼門がよく映えます。 正式名称は賀茂別雷神社といい、賀茂別雷大神を御祭神とする神社です。 調べたところ、別雷神とは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意味で古来より厄除・災難除け・必勝の神として信仰されているそうです。 夏に訪れたのは今回が初めてでした。
さらに表示
  • 日本
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 神社
  • 京都府
  • 歴史
moriyasuhiro
2022年8月26日
都内の松陰神社で撮影しました。 モデルはゆうはさん。 インスタ@y___.nt 松陰神社には夏場に色鮮やかな風鈴が飾られます。 風鈴の鮮やかさと制服の清純さが効果的にマッチするのではと思って撮影しました。 当日の撮影は一時間ほどでしたが、有意義な撮影ができました。 写真はレフ版を使用しています。 カメラ@Panasonic Lumix GH6 レンズ@LEICA H-NS043
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 風鈴
  • 学生
  • 神社
  • 東京都

あなたへのおすすめ