• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ニューオータニイン札幌
2024年4月24日
5月のスペシャルアフタヌーンティーは【和(なごみ)のアフタヌンティー】🍵 5月10日~12日に開催される【和(なごみ)のアフタヌーンティー) 母の日のプレゼントにもピッタリです💐 限定パフェは、みたらし団子が付いたかわいらしいパフェとなっています🍡 食事もしっかりとしているアフタヌーンティー! 是非ご賞味ください✨ 【メニュー】 〈1段目〉 •いぶりがっこ松葉串(がっこプロセスチーズ) •小袖玉子 •ふき白和え •蛽貝旨煮 •陸蓮根真丈揚げ 〈2段目〉 •手まり寿司(甘海老・サーモン) •握り寿司(鯛・穴子) •ズワイガニ錦糸巻き •ミニいくら丼 •ガリ 〈3段目〉 •ホワイトチョコ クッキーサンド •抹茶フィナンシェ •栗ショートケーキ •抹茶とチーズのムース 〈別皿〉 •和(なごみ)のパフェ  〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種、コーヒー モクテル2種(モクテルはお一人様各1杯限定となります) ご予約・詳細は 📞011-222-1522 (レストラン予約直通) または ホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • 和食・日本食
  • 寿司・鮨
  • パフェ
  • 札幌市
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • ランチ
  • ケーキ・洋菓子
  • 北海道
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年4月4日
\本日から開店/ レコード喫茶「Oak Room」 懐かしいあの曲をコーヒーの香りと共にレコードで。 レコード喫茶「Oak Room」本日からオープンいたしました。 レンガ造りのシックな店内で、 ここでしか味わえない横井珈琲プロデュース【ニューオータニイン札幌ブレンドコーヒー☕】や、パテシエこだわりの【レトロスイーツ🍮】などをお楽しみいただけます。 ☆メニュー☆ ☕DRINK ・コーヒー  横井珈琲プロデュース ニューオータニイン札幌ブレンド ・クリームソーダ(メロン) ・オレンジジュース ・コーラ ・ジンジャーエール ・ウーロン茶 ・紅茶 🍮FOOD ・昭和風固めのプリン ・栗最中、バニラアイス添え ・カヌレと本日のパウンドケーキ ・フルーツパフェ ・自家製サーモンマリネとクリームチーズ&ポテトのベーグルサンド ※入場料¥1,500(ワンドリンク付き)いただきます 是非、懐かしの【昭和レトロ】をお楽しみください♪
さらに表示
  • 昭和レトロ
  • 喫茶店・カフェ
  • コーヒー
  • 音楽
  • クリームソーダ
  • パフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • ニューオータニイン札幌
  • 札幌市
  • 北海道
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年4月1日
4月が始まりました🌸 どんどん暖かくなり、雪も解け、過ごしやすい季節になってきましたね! 桜は例年5月ごろに咲くので、今年も見られるのはもう少し先のようです。 今日から始まった4月前半限定メニューのご紹介です😎 🐖豚肉の細切りスープそば(醤油味) 🦐海老と玉子のチリソース炒め(ライス・ザーサイ付) どちらも【サラダ・スープ・デザート・コーヒービュッフェ】付き♪ 解放感あるホテルのレストランでごゆっくりとご利用ください! ご予約・詳細は 📞 011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて。 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • ランチ
  • 中華料理
  • レストラン
  • 札幌市
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • バイキング・ビュッフェ
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • …他10件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月30日
今日で3月も終わりですね。 十勝もだいぶ春めいてまいりました🍀 晴天の日は十勝が丘展望台から日高山脈の稜線がくっきりと見渡せます。 日高山脈は今年夏頃に国立公園化の予定で、指定されると北海道では7つ目、国内最大面積の国立公園となります😮 雄大な日高山脈を、十勝が丘展望台から楽しんではいかがでしょうか。 十勝川、十勝平野の眺めも素晴らしいですよ😊 展望台は十勝川温泉街から車で約5分です!
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光
  • 絶景
  • 展望台
  • 日高山脈
  • 十勝川
  • 十勝平野
  • …他6件
北海道 大樹町観光協会
2024年3月26日
- Outdoor Field in Taiki Town - 大樹町のアウトドア担当の地域おこし協力隊が中心となって制作した、大樹町の自然やアウトドアアクティビティの魅力を紹介する動画が完成しました! バードウォッチング、フィッシング、砂金掘り、ワカサギ釣りなど、1年を通して大樹町で楽しめる多彩なアクティビティを紹介しています。 大樹町公式YouTubeに掲載していますので、ぜひ検索してみてください!
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 北海道地方
  • 自然
  • アウトドア
  • 川・渓流
  • ワカサギ釣り
  • 歴舟川
  • 砂金掘り
  • アクティビティ
  • 旅行
  • …他2件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月25日
今年の彩凛華でも出店していた、「麺やぼうず」さん。 彩凛華で食べた醬油ラーメンもとてもおいしかったけど、今回は辛味噌をいただきました😊 辛いけど後を引くおいしさです! スープを飲む手も止まりませんでした😊 味は醤油、辛味噌以外にも、塩・味噌・ピリ辛味噌があり、その他にホルモンラーメンもあります! 全種類食べに通うのもいいですよね! 麵やぼうず本店 音更町大通12丁目11-1    TEL 0155-42-2202 営業時間 月   11:00~14:00      火~日 11:00~14:00          17:00~19:45LO      スープなくなり次第終了 不定休
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 観光
  • 音更町
  • 十勝
  • グルメ
  • とかち
  • ラーメン
  • …他2件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月19日
よつ葉乳業工場見学 北海道十勝・音更町にある、よつ葉乳業十勝主管工場の見学施設「おいしさまっすぐ館」。 牛乳やバターの製造をしているところを見られる他、酪農や乳業について楽しく学べる施設です。 よつ葉の牛乳って本当に美味しいですよね! 品質向上の努力があって、こうして美味しい乳製品が届けられているのだと勉強になりました。 見学をすると、試飲1本(牛乳かカフェオレ)とお土産にミニ消しゴムをいただけます✨ ぜひ十勝にお越しの際は、よつ葉乳業の工場見学に行かれてみてはいかがでしょうか😊 【よつ葉乳業十勝主管工場見学】 入館料:無料 開催:月~金 1日3回 所要時間:約60分 見学のお申し込み・お問い合わせ 0155-42-2121
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光協会
  • 観光
  • 旅行
  • グルメ
  • 牛乳
  • 北海道地方
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月16日
朝の十勝川温泉 こんにちは! 3月になり少しずつ暖かくなってきましたが、ここ音更町の朝はまだまだ寒い日が続いています。 撮影日の朝5時の気温は-12.1℃。 川霧が発生していて、十勝中央大橋は隠れていました。 日の出を過ぎると、川霧もなくなり、橋がくっきりと! 7時には雄大な日高山脈をきれいに見ることができました😊 この日は風がなかったので、熱気球が上がっているのも見ることができましたよ。 寒くても、こんな景色が見られると、テンションが上がりますよね! 今の時期ならではの景色もぜひ見に来てくださいね😊
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • 十勝川
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年3月12日
季節のChef「おすすめ」ディナーコース【3.4月】メニューのご紹介です! 3.4月は 「鰆と粕味噌焼き」や「鰊と牡丹海老のお造り」など、旬の食材をふんだんに使用した、春を感じるメニューになっております。 ニューオータニイン札幌のシェフこだわりの和食会席を、心ゆくまでお楽しみください♪ 🌸メニュー内容🌸 ・鰊と牡丹海老のお造り   ・鰆と粕味噌焼き あしらい   ・ちかと野菜の天婦羅   ・山菜炊き込みご飯(香の物 味噌汁)   ・本日のお楽しみデザートワゴン   苺、抹茶ロールケーキ   抹茶ティラミス   小豆と苺のショートケーキ   苺のパウンドケーキ   柚子ジェラート ※デザートは日替わりで4.5種類をワゴンサービスでご提供いたします。 1日限定15食となっております! ご予約・詳細は 📞011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて✨
さらに表示
  • 和食・日本食
  • スイーツ・デザート
  • レストラン
  • 魚料理
  • 刺し身
  • 海鮮
  • ケーキ・洋菓子
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • …他10件
ひがしかぐら観光協会
2024年3月11日
クールジャパンビデオをご覧の皆さま、初めまして! 東神楽町観光協会です。 北海道上川郡東神楽町(ひがしかぐらちょう)は、旭川市に隣接する人口9,851人(2023年9月調べ)の町です。 東神楽町は、「花のまち」として知られており、2000年には、全国花のまちづくりコンクールで建設大臣賞を受賞しました。 町内会ごとに花壇を設置したり、町民が協力して「花いっぱい運動」をするなど、花を中心とした美しい環境運動を行っています。 東神楽町は国内外問わず多くの方が利用する北の玄関口「旭川空港」の所在地で、年間を通して多くの方が訪れます。 初回投稿の今回は、北海道東神楽町の観光スポットやアウトドア情報など、東神楽町の魅力をご紹介します! ≪ 北海道東神楽町の観光・アウトドアスポット ≫ ◆義経公園 桜やツツジの名所としても有名な東神楽町の花スポットです。 春になると、園内にある噴水の周りを囲む花壇や桜が色付きます。 また、義経公園は、例年8月に開催されるお祭り「ひがしかぐら花まつり」の会場にもなっています。 ひがしかぐら花まつりでは、花の市やフラワーパレードなどを楽しめ、「顔ハメ看板大会」や「町びと楽芸会」などのイベントも同時開催。 夜に開催される、音楽とレーザーで演出された花火大会「花火とレーザーショー」は必見です! (2023年開催時内容) ◆ひじり野公園 東神楽町の花スポットの1つでもある公園です。 園内には広大な芝生と、大型遊具、水遊び場などがあり、大人も子供も楽しめる空間となっています。 水飲み場や授乳室のある施設も完備。 ◆ひがしかぐら森林公園 ひがしかぐら森林公園は、四季折々の美しい景色が楽しめる体験型の公園。 自然観察やピクニック、キャンプなど、様々なアウトドアを楽しむことができます。 ・ひがしかぐら森林公園 キャンプ場 【営業期間:4月下旬~10月下旬(2023年の営業は終了)】 「ひがしかぐら森林公園」内にあるキャンプ場です。 バーベキューコーナーや、シャワールームなども充実! ペットサイトもあり、ワンちゃん・猫ちゃんと一緒にキャンプを楽しむことができます。 また、バンガローやキャビンもご利用いただけます。 ・ひがしかぐら森林公園 オートキャンプ場 フローレ 【営業期間:4月下旬~10月下旬(2023年の営業は終了)】 「ひがしかぐら森林公園」に隣接する「オートキャンプ場」で、キャンプピングカーサイト、スタンダードカーサイトA、Bがあり合計50サイトを整備しています。 エアコン完備のフローレキャビン・フローレミニキャビン(ソファー付き)もご用意しております。 キャンプ用品をすべてレンタルし、設営はスタッフが行う「北海道プレミアムキャンプ プラン」もございます。 ◆ひがしかぐら森林公園パークゴルフ場 【営業期間:4月上旬~積雪(11月くらい)まで】 初心者向けのコースから、上級者コースまでを揃えた、5コース 45ホールのパークゴルフ場です。 一般コースは10才からご利用いただけます。 場内に併設されている「スリードーム屋内パークゴルフ場」は、11月中旬~4月上旬となっており、真冬でもプレーが可能です。 ランチなど休憩は、隣接している食堂でお過ごしください。 ◆交流プラザつつじ館 東神楽町役場の近くにある、福祉と教育の複合施設です。 館内にある「郷土資料展示室」には、発掘された東神楽町沢田の沢遺跡から出土された、縄文時代の石器など、文化財、約400点が展示されています。 ◆旭川空港総合案内 旭川空港総合案内は、観光の際にご活用いただきたい施設のひとつです。 交通案内や宿泊案内、観光パンフレットの配布なども行っています。 旭川空港をご利用の際はお気軽にご利用ください! ≪ 北海道東神楽町のふるさと納税 ≫ 大雪山からの雪解け水を受ける北海道東神楽町は、北海道内でも屈指の「米どころ」です。 また、農業も盛んで、アスパラやトマトなど美味しい野菜豊富! 北海道東神楽町のふるさと納税の返礼品では、「ななつぼし」「北斗米ゆめぴりか」「夏イチゴ」などをご用意しています。 他にも、ホテルの宿泊券や工芸品など多種多様です。 是非、各ふるさと納税でご確認ください! ≪ 北海道東神楽町の気候(天気) ≫ 北海道東神楽町は、寒暖差が大きく、また、豪雪地帯にも指定されています。 冬季はマイナス25度も観測され、寒さが厳しいためご旅行の際は防寒にご注意ください。 北海道東神楽町には、温泉施設も点在しています。 特に寒い季節には、温泉で温まりながら雪景色をお楽しみください。 今後も、こちらのアカウントでは、北海道東神楽町の魅力や、観光情報などをお届けしていきます。 引き続きよろしくお願いします! 【北海道東神楽町へのアクセス情報】 ◎お車 ・JR旭川駅から約25分(バスで約45分) ・旭川空港から約5分 ・旭川鷹栖ICから約45分 ◎電車 ・札幌駅から特急に乗り旭川駅下車、徒歩で約5分 (計/約95分)
さらに表示
  • 東神楽町
  • 北海道
  • 義経公園
  • ひがしかぐら 森林公園
  • オートキャンプ場
  • キャンプ・グランピング
  • パークゴルフ場
  • 交流プラザつつじ
  • 旭川空港
  • ふるさと納税
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年3月7日
ニューオータニイン札幌総料理長 竹林 義仁【春の特別賞味会】 旬の食材を使用した贅沢な洋食コースを、レンガ造りのシックな雰囲気の店内でお楽しみいただけます! 「山菜と発行キャベツのリゾット」をはじめとする、春を彩る全7品をお届けします🍽️ 🌸メニュー ・始めのおもてなし ・縞鯵のカルパッチョと春野菜のサラダ仕立て ・天然穴子 赤ワイン風味の照り焼き 脱水ヨーグルトと胡瓜 ・磯の香漂う貝づくしのナージュ風 ・士別産サフォーク種“ホゲット”のアピシウス風ロースト   ヒトビロのアクセント ・山菜と発酵キャベツのリゾット ・クレームダンジュと山羊乳のジェラート ・小菓子 ・コーヒー ・パン、北海道発酵バター 🌸開催日時 2024年3月15日(金) 18:30~(受付18:00~) 🌸場所 B1 パーティー&ダイニング フォーシーズン 🌸料金 コース料理:¥13,000 フリードリンク付き:¥15,000 🌸予約 📞011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて😎
さらに表示
  • ニューオータニイン札幌
  • グルメ
  • イベント
  • レストラン
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年3月4日
3月3日のひなまつりに合わせて、 ホテルのロビィにひな人形が展示されていました🌸 7段の迫力のあるひな壇。 15体の人形が華やかにお祝いをしてくれています🎉 推しの人形を探してみるのも楽しいかもしれません🥰 元々ひなまつりは、女の子の健康を願って身代わり人形を飾り、無事をお祝いする行事。 江戸時代初期には3月3日が桃の節句と定まり、中期には女の子のひなまつりとして一般的になったそうです。
さらに表示
  • 雛祭り
  • 雛人形
  • 北海道
  • イベント
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • ニューオータニイン札幌
  • …他5件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月1日
道の駅おとふけ なつぞらのふる里に先月新しくオープンした、インデアンなつぞら店へ行ってきました! ここでしか食べられない、なつぞら限定ハンバーグを注文。 「音更町産木野eビーフ」と豚肉の合挽肉を使ったジューシーなハンバーグに、地元民が愛するカレーの組み合わせ。 とてもおいしくて、あっという間に完食してしまいました😊 なつぞら店では冷凍カレーも販売しているので、おみやげにもいいですね✨ 食後には同じく道の駅にあるテイクアウト専門店SKYPIEAでソフトクリームを。 雪が降っていて寒い日でしたが、よつ葉のソフトクリームはいつ食べてもおいしい✨ 道の駅のグルメで大満足の一日でした。 ・インデアンなつぞら店  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日)      5・8月に各3日 11月に1日 ・SKYPIEA  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) ・道の駅おとふけなつぞらのふる里  営業時間 9:00~18:00  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) 音更町なつぞら2番地   TEL 0155-65-0822
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 十勝
  • ランチ
  • 地域PR
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • 道の駅
  • カレーライス
音更町十勝川温泉観光協会
2024年2月23日
麺屋からなり音更店 ユッケジャンラーメン3辛 牛テールスープに数種類の唐辛子をブレンドした旨辛いスープ。 定番3辛でもしっかり辛かったです! 辛さが苦手な方は全く辛くない0辛もあります。 店内は明るく小上がりもあって、お子様連れもいらっしゃいました。 小ライスが無料なので、〆に卵やチーズをオプション追加してクッパにするのも◎ 焼肉店で好評だったラーメンを、専門店として出しただけあり病みつきになる美味しさでした😋 〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西12丁目3番地2 11:00〜21:00
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 音更町
  • グルメ
  • ラーメン
  • ランチ
  • 北海道地方
  • 日本
  • 十勝川温泉
  • 観光協会
ニューオータニイン札幌
2024年2月21日
3月からのアフタヌーンティーは【苺🍓×抹茶🍵】 苺と抹茶のティラミスや、抹茶と苺のロールケーキなど、 春を感じる苺と抹茶のメニューが盛りだくさん🌸 セイボリーにはボリューム満点、自家製サーモンマリネとクリームチーズ&ポテトのベーグルサンドをご用意いたしました🥪 3月1日~15日には、ホワイトデー企画としまして、 かわいいホワイトチョコベアーが乗った『ミニパフェ』が付くプランもご用意しています🧸 バレンタインのお返しにもアフタヌーンティーーをいかがですか? ご予約&詳細は 📞011-222-1522 または ホテルHPにて✨
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • お茶
  • 紅茶
  • パフェ
  • 札幌市
  • グルメ
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
Abhi Sen
2024年2月19日
支笏湖のお祭りはとても人気のある観光名所です。 毎年2月にこのお祭りが開催されます。残念ながら、これは予期せぬ暖かい天候のため、お祭りの時間の無駄は2月29日ではなく2月13日まで短縮されます。今年のお祭りを目撃できてラッキーです。このお祭りの間につららが照らされました。眺めは本当に良いです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • クールジャパン
  • フォトジェニック
  • …他8件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年2月2日
第33回白鳥まつり彩凛華開催中です! 約600個の光のオブジェが音楽に合わせ、幻想的なショーを繰り広げます。 30分を1クールとし、第1部/光のファンタジックショー、第2部/光のエレクトダンシングショー。 選曲は、子供からお年寄り、また海外観光客も楽しめる音楽になっています。 十勝川温泉街から会場を繋ぐ遊歩道「光のアリー」には冬桜が咲き誇り、和をイメージしたフォトスポットを新たに設置しました! -20℃の中、日本で一番早く咲く「冬桜」をご鑑賞ください。 【開催期間】2024年1月27日土~2月18日日 【点灯時間】19:00~21:00 【場所】十勝が丘公園 【駐車場】あり(約100台・無料) 【イベント維持協力金】中学生以上:一人500円 ※十勝川温泉宿泊者観光協会加盟施設、音更町民、小学生以下は無料です。 ※音更町民は住所の分かる公的な身分証の提示が必要です。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 彩凛華
  • イベント
  • 絶景
  • イルミネーション
  • 観光
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年1月30日
明日からもう2月です! あっという間で驚いてしまいます😲 2月前半(1日~15日)限定ランチメニューのご紹介です✨ 🦐海老入り野菜スープそば 🐷黒酢の酢豚 新江戸海鮮麺や五目あんかけ焼きそばなどの定番メニューももちろんご用意しております! どのメニューも【サラダ・デザート・スープ・コーヒービュッフェ付】! 金・土曜日は『樽生スパークリング』もお楽しみいただけます🥂 ニューオータニイン伝統の中華を是非ご堪能下さい! 詳細&ご予約は 📞011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHP  にて!
さらに表示
  • ランチ
  • 中華料理
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • 北海道
  • グルメ
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • …他8件
ニューオータニイン札幌
2024年1月29日
バレンタイン企画💕 【推し活応援キャンペーン📣】 2/3(土)~17日(土)開催! 現在ご提供中のストロベリー&チョコレートアフタヌーンティーに +¥400で 『メッセージクッキー(チョコペン付き)』『5色から選べるカラードリンク』『限定ARフォトフレーム』が付く【推し活応援プラン】が登場♪ バレンタインに、推しへのバレンタインは、アフタヌーンティーで想いをぶつけませんか💖 ご予約・詳細は 📞011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHP にて!
さらに表示
  • インスタ映え
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • アフタヌーンティー
  • イベント
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • …他7件
北海道 大樹町観光協会
2024年1月28日
【大樹町で砂金掘り体験しませんか? 】 現在大ヒット中の映画「ゴールデンカムイ 」で話題の砂金ですが、大樹町の「歴舟川」では、今でも昔ながらの方法で砂金掘り体験ができます! 歴舟川での砂金採取の最盛期は明治30年代から大正にかけてと言われているので、ちょうどゴールデンカムイで金塊争奪戦が行われている頃ですね✨ 映画の砂金掘りシーンにも大樹町が少し協力させて頂いています。 エンドロールで大樹町を探してみてください! 今年の砂金掘りはゴールデンウィーク頃からの予定です。 ぜひ体験しに来てください!
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 砂金掘り
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 聖地巡礼
  • 自然
  • 観光
  • 川・渓流
  • 歴舟川
  • アクティビティ
ニューオータニイン札幌
2024年1月28日
季節のChef「おすすめ」ディナーコース 1.2月のメニューは【和食会席】 旬の食材をふんだん使ったシェフこだわりのディナーコースをお楽しみください✨ デザートは、4~5品を日替わりでワゴンサービスでご提供♪ 〈メニュー〉 ・季節の和え物   ・そい、帆立、甘海老の刺身   ・鰤山椒焼き あしらい   ・蟹真丈と野菜の炊き合わせ   ・竹の子炊き込み御飯(香の物 味噌汁)   ・本日のお楽しみデザートワゴン   米粉ロールケーキ   桜のパンナコッタ   抹茶と柚子のガトーショコラ   チョコレートと苺のショートケーキ   黒蜜のアイスクリーム 1日15食限定! 料金は1名様¥4,800となります。 是非お越しください!
さらに表示
  • 和食・日本食
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • 刺し身
  • 魚料理
  • グルメ
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • …他10件

あなたへのおすすめ