• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

たけ
2023年4月25日
夜桜と光跡 北海道札幌にある「新川さくら並木道」の夜桜 この場所は約10.5km(750本以上)に渡り桜がさいており、日本一長い桜並木と言われています この桜並木は地域住民が3年がかりで植えて25年の時を経てこの様な景色になりました 普段はライトアップされておらず車のヘッドライトに照らされた瞬間を切り取りました
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 絶景
  • 桜・桜並木・さくら
  • 夜桜
  • 北海道
  • 札幌市
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • …他7件
北海道・十勝 新得町観光協会
2023年4月25日
おはようございます! 🙋‍♀️ 新得町観光協会です。 新得神社山の桜🌸もそろそろ見頃になりライトアップ💡が始まりました。 今年からLEDを使った照明に替えて自然にも優しく🥰桜を浮かび上がらせてくれてます。 昨日の夜で三部咲きほど、満開に開いた枝もあれば、まだ硬い蕾の木もちらほらと。 今日は寒い🌧️1日となりそうですが明日から日中は暖かくなる☀️予想、GWにかけて桜は満開🌸になりそうです。 そして30日には新得神社⛩境内で4年振りに『新得神社山 桜まつり』も開催されます。 今年のGWは新得の彼岸桜でも春を満喫📷してくださいね! #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得神社 #悲願桜 #夜桜 #ライトアップ #綺麗 #新得神社山 桜まつり
さらに表示
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月3日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「aki.06261949」さんの投稿「長崎の大村公園」をご紹介します。 ライトアップされた桜並木が幻想的な一枚ですね。 長崎県大村市玖島にある大村公園(おおむらこうえん)は、「日本の歴史公園100選」にも選ばれた、玖島城(大村城)跡に広がる公園。 春には、公園一帯に約2000本の桜が咲き乱れ「日本さくら名所100選」にも選ばれています。 天然記念物に指定されたオオムラザクラをはじめ、21品種以上の桜を楽しめるそう。 例年3月下旬~4月上旬に開花しますが、気候によっても異なるためインターネットで開花状況の確認がおすすめです。 3月下旬からは桜まつりも開催予定。 (2023年の詳細は発表前。 公式ホームページをご確認ください。 ) 花菖蒲が見頃を迎える5月下旬から6月上旬には「おおむら花菖蒲まつり」も開催。 玖島城のお堀跡に植えられた花菖蒲、10万株約30万本が花を咲かせ、淡い紫から鮮やかな紫に彩られます。 花菖蒲まつりでは、地元特産品の販売や様々なイベントも催され、観光客にも人気。 ◆大村公園(玖島城跡)◆ 【住所】〒856-0834 長崎県大村市玖島1丁目43番地 【交通アクセス】 JR大村駅からバスで約10分 バス停:市役所前下車、徒歩1分 【駐車場】あり/134台(無料) 花まつり期間中(3月下旬から6月中旬)は臨時駐車場あり ★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中です! ★
さらに表示
aki.06261949
2021年4月1日
今日は夜桜をUPします。
長崎の大村公園での1枚です。
  • 桜・桜並木・さくら
  • 鳥居
  • 夜桜
  • ライトアップ
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 大村市
  • 長崎県
  • 九州地方
はなぶさ
2023年2月7日
シリーズ「神戸、再発見」の今日は、桜の名所、灘区にある「桜のトンネル」を第七段としてお届け致します。 いよいよ時候も立春を過ぎ、今年もまた桜の季節が近づいております。 神戸市灘区高尾通にあるこの名所は南北に400mほどの坂道で、道の両脇にソメイヨシノの老木が70本も植えられています。 この桜並木は大正時代に摩耶ケーブル開通と同時に植えられた古木。 その佇まいは両側の枝葉がトンネルのように道路へ覆い被さる形になっておりますので、ゆったりと徒歩でくぐり抜けると気持ちよく桜並木を堪能できると思います。 写真は昨年の4月2日に撮影したもので、ちょうど満開の頃でした。 手前の花びらが赤く染まっているのは信号機によるものです夜明け前の夜桜を撮影 開花時期はやや人通りが多くなり、ここは市バスも通り抜ける道ですのでご注意下さいね。 坂をのぼった先には摩耶ケーブルの駅があります。 ケーブルカーでは摩耶山の頂上へ行く事ができますので、次回はその掬星台きくせいだいからの夜景をお届け致したいと思います。
さらに表示
  • 神戸市
  • フォトコンテスト
  • 花見
  • 旅行
  • 桜・桜並木・さくら
  • 観光
  • 夜桜
Lily0321
2023年1月14日
弘前公園には、52種、約2,600本の桜が植えられており、「日本三大桜の名所」に数えられる桜の名所です。 樹齢140年を超える弘前公園最長寿のソメイヨシノ、ライトアップされた夜桜、桜の花びらが濠一面を埋め尽くす「花筏(はないかだ)」など、見どころも多く、毎年4月下旬から5月上旬に開催される「弘前さくらまつり」には、県内外から多くの人々が訪れます。
さらに表示
  • 観光
  • 日本
  • 旅行
  • 桜・桜並木・さくら
  • 夜桜
  • ライトアップ
  • 東北地方
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ