• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宮崎県 ごかせ観光協会
2024年8月1日
【宮崎県 五ヶ瀬町 キャンプ】 Guesthouse&Bar ELCAMPO 一日一組限定のプライベートテントサイトです。 レンタル品も充実しています。 隣のBarでお酒を楽しむこともできます。 (Barは金・土・日営業) <料金> ・2,500円 1泊サイト利用料 ・入場料:大人(13歳以上)500円 ・子供(3~12歳)300円  ※ゴールデンウイーク、お盆期間はサイト料1泊3,000円となります。 <設備>電源、流し台、シャワー室、男女トイレ、Wi-Fiあり 【チェックイン時間】15:00~20:00 【チェックアウト時間】~11:00  ※冬季(11月~3月)は利用できません。  ※ペット同伴不可です。 【お問い合わせ】 ・電話番号:080-9799-0094(電話対応時間 9:00~21:00)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • キャンプ・グランピング
  • プライベートキャンプ場
  • ゲストハウス
  • ヤマメ
  • バー・Bar
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • …他7件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年8月1日
【宮崎県 五ヶ瀬町 キャンプ】きじやでCAMP 温泉も楽しめるキャンプ場、「きじやでキャンプ」 ソロキャンプや少人数でのご利用が可能となっています。 Aサイト~Dサイトまであります。 <チェックイン時間>当日12:00~17:00 (チェックインが17:00を超える場合は必ずご連絡ください) <チェックアウト時間>翌日11:00まで <ご予約・お問い合わせ> 〒882-1203 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所9223 ・電話:0982-82-1115 ・ファックス:0982-82-1145
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • キャンプ・グランピング
  • オートキャンプ場
  • ソロキャンプ
  • 自然
  • 絶景
  • 星空
  • 観光
  • 旅行
  • …他6件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年8月1日
【宮崎県 五ヶ瀬町 キャンプ】五ヶ瀬の里キャンプ村 阿蘇カルデラと山々が一望出来る贅沢な場所にある『五ヶ瀬の里キャンプ村』 ペットと一緒に泊まれるWi-Fi完備のバンガローとキャンプを楽しめるテントサイトがあります。 管理棟の設備も利用可能です。 街灯が少ないので、晴れた夜には満点の星空を見ることができます。 <営業時間>9:00~18:00 <定休日>火曜日・水曜日 <お問い合わせ> 〒882-1203 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所141-1 ・電話:090-4475-5005
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • キャンプ・グランピング
  • オートキャンプ場
  • ソロキャンプ
  • 星空
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • …他7件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年8月1日
いよいよ夏本番で昇仙峡も暑い日☀️が続いてますが皆さま如何お過ごしですか? ここ昇仙峡仙娥滝は、迫力ある水しぶきがマイナスイオンいっぱいでとっても涼しく気持ちが良いです☺️ 山梨ワイン王国仙娥滝店では日本ワインコンクール2024受賞ワイン🍷(ビンテージ違いのもの)を取り揃えてお待ちしています♪ 暑い夏は美味しいワイン飲んで😄元気いっぱいで過ごしましょう! 皆さんのご来店をお待ちしております^_^
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • 山梨県
  • 甲府市
  • パワースポット
  • 旅行
  • 渓谷
  • …他1件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月1日
【大山絵とうろうまつり  妖怪豆腐小僧を探せ! スタンプラリー】 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにも掲載された 大山からのプレミアム夜景と様々なとうろうの約3Kmにもおよぶ光の回廊を演出した光の競演!! 【日時】2024年8月10日(土)~14日(水) 日没~20:30 【場所】神奈川県伊勢原市大山新道~     大山駅バス停付近~大山阿夫利神社下社     小田急線伊勢原駅北口神奈中バス4番乗り場     「大山ケーブル」行きにて チラシの裏面のマップを参考に、絵とうろうに隠れている豆腐小僧スタンプを集めよう! スタンプの数に応じて景品がもらえます。 *赤スタンプ×4 ジュース(参集殿でのみ交換) *赤青スタンプ×8 「ミニコマ」または「ケーブルカーペーパークラフト」 *景品交換場所(16:00~20:00)  清水屋・大山観光案内所・大山ケーブル駅・参集殿 ※台紙はお一人様一枚限り、各景品も1回まで交換できます。 8月10日(土)から18日(日)(夜景運行時間:日没~20:30)の沿線ライトアップされた大山ケーブルカーにて幻想的な世界へ! 【お問い合せ】 絵とうろう委員会 090-2322-6599
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 大山_丹沢山地
  • 小田急線
  • 旅行
  • 観光
  • 大山ケーブルカー
  • 絶景
  • …他1件
長野県 諏訪観光協会
2024年8月1日
大好評絶賛開催中!!! 諏訪湖サマーナイト花火 2024年🎆 7月26日(金)~8月25日(日) ※8月15日を除く 午後8時30分~(約10分間) 期間中は毎日毎晩、湖上から花火が上がります。 国内でも、毎日毎晩10分間なんて諏訪湖だけです!!! 混雑なく湖畔の芝生から、ゆっくりと花火をご覧頂けるのが、サマーナイト花火の醍醐味🎇 夜風の中で音楽に合わせた華麗な花火をお楽しみ頂けます。
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • 諏訪旅
  • インスタ映え
  • 諏訪のいいところ
  • クールジャパン
  • …他10件
長野県 諏訪観光協会
2024年7月31日
“信州ビーナスラインドライブスタンプラリー” ★観光スポットでスマホスタンプを集めて特典をゲットしよう! ビーナスラインは、長野県茅野市から上田市に至る全長75.2kmの観光道路です。 本州のほぼ中央にある八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うように走る、日本でも有数のドライブルート。 平均標高は約1,400m、最高地点の美ヶ原高原では約2,000mになります。 この美しいドライブロードを様々なスポットで立ち止まりながらゆっくりと楽しんでみませんか? 温泉あり、美味しい郷土料理あり、信州のお土産もあり、景色も絶景!!! 皆様、お待ちしております! ■ 期間 2024年8月1日(木)から10月31日(木)まで ■ エリア 茅野市、諏訪市、下諏訪町、立科町、長和町、上田市 ●スタンプスポット:30箇所 【蓼科エリア】2スポット 【諏訪エリア】9スポット 【霧ヶ峰・八島・車山エリア】3スポット 【白樺湖・女神湖エリア】7スポット 【和田・鷹山エリア】4スポット 【上田・武石エリア】5スポット 詳しくは → “信州ビーナスラインドライブスタンプラリー” で検索して下さい!
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • 諏訪旅
  • インスタ映え
  • 諏訪のいいところ
  • クールジャパン
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月31日
【宮崎県 五ヶ瀬町 宿泊】ホテルフォレストピア 九州山地、五ヶ瀬川源流の渓谷沿いにあるホテル『ホテルフォレストピア』 本格的コテージタイプのログハウスのホテルです。 こちらでは五ヶ瀬川の清流で育ったやまめ料理を堪能できます。 寒くなるとロビーの暖炉に火が灯り、贅沢なひとときを過ごせます。 <基本料金> ●ルームチャージ ・スイートルーム(2人料金)16,000円 ・ツインルーム(2人料金)12,000円 ・メゾネットルーム(4人料金)20,000円 ●1泊朝食付料金 ・1室3~4名利用:6,000円/人 ・1室2名利用:7,000円/人 ・スイートルーム:9,000円/人 ※「えのはの家」でのお食事は、1,000~3,000円(税別)です。 <お問合せ> 〒882-1201 五ヶ瀬町鞍岡4615 ・電話:0982-82-2321 ・FAX:982-83-2324
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • ホテル
  • 旅館
  • ヤマメ
  • 観光
  • 旅行
  • コテージ
  • 釣り
  • 自然
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】レンタルテントサウナ テントサウナで五ヶ瀬の自然を満喫!! 五ヶ瀬町でテントサウナのレンタルができます。 好きな時に、好きな場所で、好きな仲間とサウナを楽しみませんか? テントサウナの組み立ては簡単! ストーブも鉄製なのであっという間に温度が上がります! 更にロウリュもできて、心も体もリフレッシュできますよ! テントサウナの組み立て方法は@kikor_i78さんのインスタグラムに詳しく載っています。 ぜひ五ヶ瀬で”ととのう”を体感してみてください! <料金>テント・ストーブレンタル ・平日10,000円 / 休日12,000円 ・整いチェア500円 <連絡先> ・インスタグラム:@kikor_i78 ・電話:070-2381-0320(17~19時のみ対応可能)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • サウナ
  • テント
  • ロウリュ
  • 川・渓流
  • 観光
  • 旅行
  • …他8件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】やまめ自然釣り場 生き物を自分の手でつかみ,殺して,自分でさばいて料理して食べるという野生の体験がコンセプトの「やまめ自然釣り場」。 水深の深い池にして,密を避けるために釣り場のポイントを池全体に多く作ってあります。 コンクリート等の構造物を一切使わず,自然のままの釣り場にしました。 <入漁料> お一人様1,500円(税込,釣竿,餌,ビク,入漁証一式) 釣れた魚は500gまで無料でお持ち帰りできます。 500g以上は100g250円でお買い上げ下さい。 釣上げた魚はBBQガーデンで腹出しをしてお持ち帰りできます。 (無料)。 受付窓口は料理旅館「えのはの家」です。 <申込>えのはの家(9:00~17:00※荒天の日は休養することがあります) 〒882-1201 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡4615番地 電話番号:0982-83-2326 ファックス:0982-83-2324 ●やまめBBQセルフガーデン● 釣り堀の対岸にあるえのはの家の軒下を拡張し、BBQガーデンを作りました。 調理場と炭火の炉と材木のテーブルが設置してあり、自由に使うことができます。 <施設使用料> お一人様500円(木炭,火おこしバーナー,各種調理器具,調味料,竹串等を含みます,税込) BBQガーデンでは釣り魚を塩焼、バター焼き、スモーク、その他調理して食べることができます。 受付窓口は料理旅館「えのはの家」です。
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • 釣り
  • ヤマメ
  • バーベキュー
  • 自然
  • 絶景
  • ランチ
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】カヌー&サウニング 冬のカヌー? 寒いんじゃないの? いやいや、冬ならではのカヌーの楽しみ方があります! それが「カヌー&サウニング」。 カヌーをしてサウナに入った後は体も心もととのいます! 大自然の中で体験してみませんか? サウナ飯も五ヶ瀬ならではの逸品です! ※1~3月 <料金>大人(高校生以上) 9,000円(サウナ飯付き:特ホル鍋) <申込>自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • サウナ
  • カヌー
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • …他7件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】スノートレッキング&スレディング スキー場がある町、五ヶ瀬町ならではのアクティビティ! 雪山登山と雪山ソリ! 雪山をソリで滑る疾走感は病みつきになりますよ! 昼食は身体の温まるメニューをご用意しております。 ※1~3月 積雪量による <料金> お一人様 10,000円 ※未成年は保護者同伴 昼食付:ホットサンド、スープ(変更の場合もあります) <申込> 自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • スキー・スノーボード
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 雪景色
  • 雪山
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】フットパス フットパス(footpath)とは、ありのままの自然や古い町並み、田園などの風景を楽しみながら歩くことができる道の事を指します。 フットパスには専用のマップがあり、コース内には案内用の看板が設置されているので、それらを頼りにしながら歩きます。 このフットパスはマップと看板を頼りに歩いて楽しめるのですが、その魅力が最大限に発揮されるのは「ガイドツアー」です。 集落の歴史、文化、自然に精通している地元ガイドさんによる案内は、フットパスの面白さを何倍にも高めてくれます。 <料金> ・大人(中学生以上)3,000円 ・小学生2,000円 ※催行人数2名以上(小学生は引率者同伴) <申込>五ヶ瀬自然学校 〒882-1201 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡6452番地乙 電話番号:0982-73-6366 ●各コース紹介● ①フットパス【五ヶ瀬町宮の原地区】  宮の原は樹齢約300年の浄専寺しだれ桜を筆頭に、多くのしだれ桜が点在する古い集落です。 天孫降臨の地とされる二上山に奥宮を持つ三ヶ所神社はシャクナゲが美しく、社殿には見事な海馬の彫刻が施されています。  川には石積みのめがね橋、棚田100選の鳥の巣棚田、段々畑、竹藪、雑木林など世界農業遺産認定に相応しい日当たりの良いのどかなコースです。  桜が見頃の春に散策をおすすめします。 <集合場所>9:30~12:00(約2時間半) <集合場所> 「ごかせ温泉 木地屋」 (宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所字広木野9223番地) <備考> フットパス弁当 700円~(要予約) ◎特典付き ごかせ温泉木地屋の入浴料金割引 (大人500円→300円、小人300円→200円) ②フットパス【五ヶ瀬町笠部地区】  九州発祥の地とされる祇園山の北の端にある10軒あまりの小さな集落です。 祇園山から湧き出る水は正に銘水です。 この銘水を生かして地域づくりをしようと地元の杉でログハウスの東屋を建て、「笠部水の駅」と命名しました。  目玉は樹齢700年~800年と言われる大ヒノキです。 力強い男の左手に見えることから「神の手」と呼ばれ、人気を集めています。 <集合時間>9:30~12:0(約2時間半) <集合場所>「笠部水の駅」(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡) <備考>フットパス弁当700円~(要予約) ③フットパス【五ヶ瀬町桑野内地区】  桑野内はどこからでも見える阿蘇の絶景と夕日が美しい集落です。 茶畑が多く、伝統的に釜炒り茶が作られ天皇賞を受賞しています。 最近では日本茶葉の紅茶も人気で、その他にも花・ミニトマト・ぶどう栽培・国産黒毛和牛の飼育など、畑作と畜産が中心として行われています。 夕日の里づくり推進会議のアットホームな農泊も人気で、アジア圏の高校生も修学旅行で訪れています。 <集合時間>9:30~12:00(約2時間半) <集合場所>「五ヶ瀬ワイナリー」(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町桑野内4847-1) <備考>フットパス弁当 700円~(要予約) ④フットパス【五ヶ瀬町土生地区】  古くは豊後国(大分県)との交易が盛んで、物流拠点でもあった地域です。 今では桑野内の奥座敷として、急峻な地形と阿蘇をはじめ九州の雄大な山岳が背後に控えています。 写真家や画家に愛されるスポットが多く、これぞ田舎と言ってもよい集落風景が見られるのが大きな魅力です。 コースの起伏が多く、ちょっとしたハイキング気分も味わえます。 <集合時間>9:30~12:00(約2時間半) <集合場所>「五ヶ瀬町共生型福祉施設」(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町桑野内1514-5) <備考>フットパス弁当 700円~(要予約)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • ガイドツアー
  • ウォーキング
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】e-bike(E-バイク)体験 e-bikeとは、電動アシスト付き自転車のことです。 MTB(マウンテンバイク)の作りになっており、オフロードや激しい悪路、勾配のきつい山道を登り降りしたりするのが得意な構造になっています。 加えて電動アシスト付きなので、力のない方や、初心者の方でも坂道をスイスイ楽に登れます。 初心者の方はもちろん、アクティブな方でも満喫できる2タイプのコースがあります。 ①馬見原コース 初心者の方でも運転しやすく、県境の旧道を通り、昔ながらの石畳の街並み、宿場町から高原地帯までを通るコースです。 安全なルートを通るので、自信のない方でも安心して運転できます。 ②桑野内コース 初心者の方はもちろん、アクティブな方でも満喫できるコースです。 阿蘇展望が一望でき、五ヶ瀬ワイナリー、神社の大木、お茶畑や未舗装のルートを通るアクティブコースになっております。 <時間> 午前の部09:30集合~12:00解散 午後の部13:00集合~15:30解散 <待ち合わせ場所> 五ヶ瀬の里キャンプ村(〒882-1203 宮崎県西臼郡五ヶ瀬町三ケ所141-1) 参加費:大人6000円(高校生以上) ※参加費には傷害保険料、e-bikeレンタル代が含まれます <期間>通年 <その他> ・完全予約制 ・身長150cm以上であること ・予約時に参加者全員の年齢をお知らせ下さい。 ・悪天候の場合など開催が難しい場合は、前日までに電話またはショートメールでお知らせいたします。 台風など数日前に判断可能な場合は、その時点でお知らせいたします。 <予約> 自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • サイクリング
  • マウンテンバイク
  • 自転車
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • …他7件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】蘇陽狭レイク・サップ体験 「蘇陽峡」の緑に囲まれた美しいダム湖内を、サップで周遊する半日プランです。 初めての方でも安心して楽しめます。 途中でコーヒーブレイクもあります!  ※実施期間 4~10月 <料金> ・大人(中学生以上) 6,000円 ・小学生 4,500円 ・ワンちゃん(犬) 1,500円  ※小学生は保護者同伴  ※参加費には傷害保険料、サップ用品レンタル代が含まれます <集合場所・集合時間> ・集合時間  1回目 9:30集合 ~12:00解散  2回目 13:00集合 ~15:30解散 ・集合場所  熊本県上益城郡山都町(山都町 蘇陽支所)  (熊本県上益城郡山都町今500番地) <申込> 自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • SUP
  • コーヒー
  • 川・渓流
  • ダム
  • 観光
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月30日
【宮崎県 五ヶ瀬町 体験】蘇陽狭カヌー体験 「蘇陽峡」の緑に囲まれた美しいダム湖内をゆっくりとカヌーで周遊する半日プランです。 初めての方でも安心して楽しめます。 途中でコーヒーブレイクもあります! ※実施期間 3~11月 <料金> ・大人(中学生以上)6,000円 ・小学生 4,500円 ・幼児 2,500円 ・ワンちゃん(犬) 1,500円  ※幼児は2歳程度から、幼児・小学生は保護者同伴  ※参加費には傷害保険料、カヌー用品レンタル料が含まれます。 <集合場所・集合時間> ・集合時間 【1回目】9:30集合 ~12:00解散 【2回目】13:00集合 ~15:30解散 ・集合場所  熊本県上益城郡山都町「山都町 蘇陽支所」 (熊本県上益城郡大和町今500番地) <申込> 自然屋かわじん(メール:ag1967@gray.plala.or.jp)
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 体験
  • アクティビティ
  • カヌー
  • 川・渓流
  • コーヒー
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • …他7件

あなたへのおすすめ