• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Hiroaki Okuyama
2021年4月23日
青森県鶴田町、鶴の舞橋 鶴の舞橋のある津軽富士見湖には、600年前の悲恋物語があります。 当時の清水城城主間山之守は、狩りの途中に立ち寄った家で出会った白山姫と恋仲になります。 丈なす黒髪に色白の姫の容姿は白百合のようであったと伝えられています。 しかし、城主は、ある豪農から紹介された琴姫に心変わりし結婚してしまいます。 これを知った白山姫は大溜池に身を投げ、その遺恨は白竜となって城主を呪います。 そして、城主もまたこの溜池に身を投げたということです。 村人達の供養により、今では、この大溜池は津軽新田の水源地となり豊かな恵みをもたすようになったということです。
さらに表示
  • 桜・桜並木・さくら
  • 青森県
  • インスタ映え
  • フォトコンテスト
八戸食べ歩き巡り
2020年11月26日
青森県八戸市田向にある 「ハナミズキカフェ」八戸店さんで 「クラシックパンケーキ」を味わいました。 通常は3枚になっていますが、+3枚トッピングとして追加しました! タワーみたいなパンケーキになりました。 笑 生地がふんわりして美味しかったです! 何枚でもトッピングOK! アイスクリームは、イタリアンマロン、ムラサキイモを味わいました! ムラサキイモは、スイートポテトみたいな味がして美味しかったです! また、イタリアンマロンは、クリーミーで刻んだマロンが入っていて美味しかったです!
さらに表示
  • グルメ
  • 日本
  • インスタ映え
  • 八戸市
  • 青森県
  • スイーツ・デザート
  • 東北地方
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ