• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 北海道地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月1日
道の駅おとふけ なつぞらのふる里に先月新しくオープンした、インデアンなつぞら店へ行ってきました! ここでしか食べられない、なつぞら限定ハンバーグを注文。 「音更町産木野eビーフ」と豚肉の合挽肉を使ったジューシーなハンバーグに、地元民が愛するカレーの組み合わせ。 とてもおいしくて、あっという間に完食してしまいました😊 なつぞら店では冷凍カレーも販売しているので、おみやげにもいいですね✨ 食後には同じく道の駅にあるテイクアウト専門店SKYPIEAでソフトクリームを。 雪が降っていて寒い日でしたが、よつ葉のソフトクリームはいつ食べてもおいしい✨ 道の駅のグルメで大満足の一日でした。 ・インデアンなつぞら店  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日)      5・8月に各3日 11月に1日 ・SKYPIEA  営業時間 10:00~18:00     (ラストオーダー17:30 )  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) ・道の駅おとふけなつぞらのふる里  営業時間 9:00~18:00  定休日 11月~3月は毎週月曜日       (月曜日が祝日の場合は翌日)      年末年始(12月31日~1月3日) 音更町なつぞら2番地   TEL 0155-65-0822
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 十勝
  • ランチ
  • 地域PR
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • 道の駅
  • カレーライス
北海道西興部村
2024年2月29日
【雪積もる宮の森】 村の小学生を対象にした ワイルドライフ教室の3回目! 今回は題して 「冬の森でお宝を探そう!」です。 スキー場を覆うように広がる宮の森で スノーシューを履いての "お宝" 散策が目玉イベントでした。 お宝には発信機を付けていたので ヤギアンテナという道具を使い、位置を探りながら 登ったり、下ったり。 受信機が発する音を聴くときには 参加者みんなが集中して、耳をすまし 雑音の少ない方角を探し当てます。 天気は晴れ。 空気がとても澄んでいたので 雪の宮の森を歩くには絶好の日和でした。 たくさん歩いて見つけたお宝が 食べものや温かい飲み物ではなくて 子ども達はすこし残念そうでしたが、お土産には鹿肉シチューをゲット。 個人的には、夏のキャンプ回で会った 大学生と再会できたのもうれしかったです。
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 自然
  • 雪景色
  • 雪山
えんがる町観光協会
2024年2月25日
現在、国産需要開発センター『木楽館(もくらくかん)』では、南小学校5年生が作ってくれた、遠軽町の観光スポットのパンフレットを掲示しています。 遠軽町の魅力を発信するため、色々調べて作成してくれました。 ぜひ見に来て下さい♪ また、「ひなまつり」に向けて、木製グッズを多数販売しています。 『木楽館』でお待ちしております!
さらに表示
  • 北海道
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • 観光
  • オホーツク(オホーツク海)
  • インスタ映え
  • 木楽館(遠軽町)
北海道西興部村
2024年2月25日
【洗われるセトウシくん】 上着のポケットにすっぽりと収まっていたはずなのに うっかり、道路に落っこちてしまったセトウシくん。 今までにないほどの汚れだったので すぐに洗うことにしました。 洗剤をつけて水に浸そうとすると 浮いてくる素材のようで、ぷかぷかと 浮上してくるセトウシくん。 乾くまでに時間がかかります。 気長に、待つことにします。
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 人形
YU
2024年2月24日
美瑛の観光名所、白金青い池です✨ 神秘的な色🩵 風の無いよく晴れた午前中に行くのがおすすめです☺️ 何度も訪れていますが、季節や天候によって色が変わります!! 青いときもあれば、エメラルドグリーンのようなときもあり、何度行っても癒されます! 2016年の大雨、台風の際には、濁ってしまい心配したこともありましたが、ずっと残って欲しい絶景です🥹
さらに表示

フォトコンテスト「北海道」の作品紹介。人気観光スポットから希少動物まで 北海道の魅力が伝わる写真10選をお届けします

  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 北海道
  • 美瑛町
  • 青い池(美瑛町)
  • パワースポット

あなたへのおすすめ