• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年4月14日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Shunkai_k」さんの投稿をご紹介します。 舞い散る花々の美しさを捉えた一枚ですね。 安野花の駅公園は、広島県山県郡安芸太田町にあり、春には多くの観光客が訪れる美しい公園。 以前、安野花の駅公園はJR西日本可部線の駅でしたが、廃線後に公園として設備され、現在は地元の人々の憩いの場として親しまれています。 また、無料の駐車場も備えられており、車でのアクセスも便利です。 桜の見頃は例年4月上旬。 ほかにもレンギョウ(連翹)、桃などが約200mにわたり咲き誇り、色とりどりの花々の美しい景色は絶景。 例年桜の季節には「安野花まつり」も開催、トロッコ列車の乗車体験もあり子供に大人気だそう。 園内には、貴重な広島国鉄の車両(ディーゼル車「キハ58」)が展示されており鉄道ファンは必見。 時刻表など、現役時代そのままの状態のノスタルジックな駅舎も楽しめます。 春の訪れとともに「安野花の駅公園」を訪れ、鮮やかな花々と素敵な公園を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆安野花の駅公園◆ 【住所】〒731-3411 広島県山県郡安芸太田町穴554 【交通アクセス】国道191号線から安野花の駅公園(旧JR可部線安野駅) 【駐車場】有り(無料 約40台)
さらに表示
Shunkai_k
2020年10月10日(編集済み)
広島県安芸太田町にある安野花の駅公園です。 春には桜とレンギョウが咲きとても美しい光景が広がりますが、特に桜が散り始めた頃には地面も桜色に染まり絶景です。
是非一度は訪れて欲しい場所です。
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 公園
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • 安芸太田町
  • 広島県
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年4月14日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「Asuka」さんの投稿をご紹介! 連なる桜と新緑のコントラストが印象的な一枚ですね。 新河岸川は、埼玉県川越市にある氷川神社の裏手を流れる小さな川。 特に、春にはこの川沿いに美しい桜並木が広がり、多くの観光客で賑わいます。 桜の開花時期には、夜間に幻想的な景色を楽しむことができるライトアップも実施。 また、川のそばには遊歩道が整備されており、散策しながら桜を鑑賞もおすすめ。 ◆氷川神社◆ 【住所】 〒350-0851 埼玉県川越市氷川町108 【交通アクセス】「川越氷川神社バス停」下車 徒歩すぐ
さらに表示
Asuka
2023年4月13日
川越の氷川神社の裏側の橋から撮った時の桜です🌸
緑が少し入っているのもまたいいのかな? ☺️
  • 武蔵一宮 氷川神社
  • 桜・桜並木・さくら
  • 川・渓流
  • 自然
  • 新緑
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 川越市
  • …他1件
森観光協会
2023年4月13日
皆さん初めまして! 北海道の森観光協会です。 クールジャパンビデオを通して北海道森町の観光情報を発信していきますのでよろしくお願いします!! まず、皆さんに北海道森町がどこにあるのか知っていただきたいと思います。 森町は函館から約1時間ほどの北海道道南地区の内浦湾に接する町です。 積雪は少なく、北海道内では温暖な気候となっています。 駒ヶ岳から運ばれる栄養は内浦湾に流れ、豊富な栄養分を含む海水がホタテ、スケトウタラ、毛ガニ、ボタンエビなどの北海道森町を代表する海鮮物を育てています。 海鮮物が自慢の北海道森町の人気のグルメ・特産品は「いかめし」です。 北海道産の真イカ・うるち米・もち米を使い、特製の甘辛ダレでじっくりと味をしみこませて作られます。 全国の物産展や駅弁大会でも大人気となっており、発祥の地で本場のいかめしを召し上がりたいと多くの方に足を運んでいただいています。 北海道森町のおすすめはもちろんグルメだけではありません。 続いて、人気の観光スポットを紹介します。 ● 北海道駒ヶ岳 馬の背中のような形をした標高1132メートルの山で登山は約1時間となっていますので初心者の方も安心です。 ● オニウシ公園 春の季節には約500本の桜が公園を彩られ、毎年多くの方に来場いただいております! 2023年第74回もりまち桜まつりは、4月29日(土)から5月14日(日)まで開催されます。 さくら祭り期間中は青葉ヶ丘公園の桜がライトアップされ夜桜を楽しむことができます。 ▼開催イベント ・もりまち桜まつりお花見コスプレ ・もりまち桜まつりアウトドアレストラン~旅するキッチンクルーズキッチン~ ・歌うま王決定戦『第4回カラオケ採点バトル』inもり ・春の夜桜花火大会 ・もりまち桜まつり歌謡ショー ● 鷲ノ木上陸碑 幕末・維新の時代に旧幕府軍の榎本武揚や土方歳三らが上陸した場所です。 ここを拠点に函館への進軍を開始しました。 ● 濁川温泉 濁川の上流にある温泉地で、7つの温泉施設、宿泊施設、ホテルがあります。 日帰り温泉も楽しめますよ。 今後も森町の人気の観光スポットを紹介していきます! 最後にこれからの暖かかくなる季節の旬の情報をお届け! 北海道森町の桜のシーズンは4月末からとなります。 この桜の満開の季節の2週間は人気のイベント・お祭り「もりまち桜まつり」が行われます。 歌謡ショーやお花見コスプレ、春の夜桜花火大会などの催し物で盛り上がります。 年間を通して楽しみ方がいっぱいの北海道森町の情報をお届けしますので、今後ともよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 北海道森町
  • 北海道
  • ご当地グルメ
  • 海鮮
  • いかめし
  • 北海道駒ケ岳
  • 濁川温泉
  • オニウシ公園
  • 鷲ノ木上陸碑
  • 観光
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年4月12日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「大西 章加」さんの投稿をご紹介! 勇ましい武者行列が圧巻の一枚ですね。 観櫻火宴かんおうかえん は、長崎県雲仙市で春に開催される伝統的な火祭り。 鎧姿の武者が練り歩く行列は迫力ある見どころの一つです。 灯籠の明かりに灯される幻想的な雰囲気の夜桜を楽しむことができます。 ◆観櫻火宴◆ 【住所】 〒854-0402 長崎県雲仙市千々石町乙 【交通アクセス】最寄り駅:愛野駅
さらに表示
fumika714
2023年4月10日
長崎県雲仙市で行われる観櫻火宴🌸
めちゃくちゃかっこよかったです😍✨
  • 火祭り
  • 祭り・フェスティバル
  • 桜・桜並木・さくら
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 雲仙市
  • 長崎県
  • フォトコンテスト
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年4月11日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「かずみさKazMisa」さんの投稿をご紹介! 蔵王連峰と桜の雄大な眺望が絶景ですね。 船岡城址公園(ふなおかじょうしこうえん)は、「日本さくら名所100選」にも選ばれた桜の名所。 毎年春には、2500本の桜が咲き誇り多くの観光客で賑わいます。 また、公園内に立つ「船岡平和観音像」は高さ24mあり、柴田町のシンボルとして人気の観光スポットです。 ◆船岡城址公園◆ 【住所】 〒989-1606 宮城県柴田郡柴田町大字船岡館山95-1 【交通アクセス】 JR船岡駅下車 徒歩約15分 【駐車場】有り 350台(無料)
さらに表示
かずみさKazMisa
2023年4月9日
前回と同じく「船岡城址公園」の展望台からの眺めです。
一目千本桜と残雪の蔵王連峰のコラボが圧巻の景色でした。
  • 公園
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 柴田町
  • 宮城県
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行

あなたへのおすすめ