• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年10月24日
いつも素敵な写真を投稿していただきありがとうございます😃 ご要望いただきました下記のタグを追加させていただきましたのでお知らせします。 追加したいタグがあれば、スタッフ精査の上追加させていただきます。 タグ選択時のタグ申請ボタン、又はお問い合わせよりご連絡ください😊 ・サンピラー ・アサギマダラ ・フジバカマ ・大山(鳥取県) ・御机の茅葺小屋 ・家紋 ・日高山脈 ・やくらいガーデン ・福原山荘 ・柿 ・両足寺(山口市) ・渓石橋(大樹町) ・坂下仙境 ・鏡ヶ成高原
さらに表示
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月24日
苫小牧市×ダイヤのAactⅡ コラボ特別企画展 開催決定! 【日時】 令和5年11月4日(土)11:00~20:00 令和5年11月5日(日)10:00~18:00 【会場】 北海道苫小牧市表町4丁目3-1 グランドホテルニュー王子 3階 【入場料】 無料 苫小牧市×ダイヤのAactⅡのコラボ企画で展開したマンホールや記念撮影パネルなどが大集合! アニメのシーンパネルをはじめ、なんと寺嶋先生描きおろしのオリジナルイラスト色紙も限定公開! 会場に来れないみなさんのために、限定イラスト色紙をこの投稿で公開! ※苫小牧市で開催したコラボイベント宛に描きおろした色紙 会場にお越しになるかたは、 これまでのコラボの軌跡をぜひ体感してください!
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • インスタ映え
  • 写真
  • イベント
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • …他10件
北海道西興部村
2023年10月24日
【VOICE 西おこっぺに来たる! 】 1ヶ月ほど前から ふとしたときに、「24時間の神話」を聴いて ライブを待ちかまえていました。 いざライブが始まってみると 初めて聴く曲であっても、 どれもギターの音色とのびやかな歌声に ぐんと引き込まれます。 2時間弱が瞬く間に過ぎていきました! 途中、すじこの気持ちを考える歌では 観客が声を出す部分があり そこで会場全体が一体化。 終幕が近づくころには 拍手や歓声が鳴りやまない… そんな盛り上がりを見せていました。 5年ぶりの西おこっぺライブ。 またお二人が来てくれる日を たのしみにしています!!
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • ライブ・コンサート
  • ギター
  • ホテル「森夢」
  • ツアー
北海道 大樹町観光協会
2023年10月24日
🚘「渓石橋」への行き方🚘 知る人ぞ知る大樹町の紅葉スポット「渓石橋」への行き方を紹介します! 渓石橋とは、「ヌビナイ川」にかかる、大樹町内で唯一の鋼アーチ橋です。 美しい川と橋、そして紅葉が見られる癒しスポットです。 橋の横には車が止められる場所もあるので、ゆっくりと自然の空気を楽しめます。 是非ドライブに出かけてみてください!
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 北海道
  • 紅葉
  • 橋・鉄橋
  • 観光
  • 自然
  • 川・渓流
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月24日
「第40回東胆振物産まつり 出店者紹介④」 10/27~10/29の3日間、MEGAドン・キホーテ苫小牧店3階にて「第40回東胆振物産まつり」が開催されます。 開催を前に出店者を紹介していきます! 【株四季舎】 毎年恒例のアウトレットスイーツが勢ぞろい。 別れたり、形が不揃いの商品ですが、お買い求めしやすい価格でご提供いたします。
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 観光
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • アウトドア
  • …他10件
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月24日
「第40回東胆振物産まつり 出店者紹介③」 10/27~10/29の3日間、MEGAドン・キホーテ苫小牧店3階にて「第40回東胆振物産まつり」が開催されます。 本日も開催を前に出店者を紹介していきます! 【早来かりんず】 100年続く老舗菓子舗、早来かりんずです。 TV等で紹介多々の人気商品チーズようかんをはじめ、ハスカップ等地元食材を活用した体に優しいスイーツを製造販売しています。 当日は、あびら道の駅にて限定販売中、デゴイチもなか他も販売致しますので、安平町の特産品を楽しみがてらお立ち寄り下さいませ !
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 観光
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • アウトドア
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • …他10件
武士の誉れ
2023年10月24日
Kiyomasa Kato, a samurai who was known as a master castle builder during the Sengoku period, built Kumamoto Castle on the most beautiful and magnificent stone wall in Japan, using the most advanced technology and labor at the time. 戦国の築城名人として知られた加藤清正は、当時の最先端技術と労力を投じて日本一美しく壮大な石垣の上に熊本城を築城させた。
さらに表示
  • 熊本城公園
  • 石垣
  • 大阪城
  • 日本刀
  • 鎧・甲冑・兜
  • 武士
  • 武士道
  • 侍・武者
  • 体験
  • 武将
  • …他10件
武士の誉れ
2023年10月24日
[Scattered cherry blossoms] 【散り桜】 Cherry blossoms are reminiscent of ``short-lived'' because their flowers fall quickly. Because the samurai were determined to win the war, family crests associated with scattering, ephemeral, and bad luck became distant. 桜は花が散るのが早いため「短命」を連想させます。 侍は戦勝にかけているため、散る、儚い、不吉を連想する家紋は疎遠に。
さらに表示
  • 大阪城
  • 鎧・甲冑・兜
  • 武将
  • 武士道
  • 侍・武者
  • 体験
  • 日本刀
  • 武士
  • 居合道・抜刀術
  • フォトコンテスト
  • …他10件
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年10月23日
「第40回東胆振物産まつり 出店者紹介②」 10/27~10/29の3日間、MEGAドン・キホーテ苫小牧店3階にて「第40回東胆振物産まつり」が開催されます。 開催を前に出店者をご紹介していきます! 【おいしい肉屋さん 白老店】 白老町の「おいしい肉屋さん」 牧場直営、冷凍肉専門店です。 白老和牛や白老産ピリカルージュといったブランド牛をリーズナブルな価格で、取り揃えております。 店頭でも大人気の黒毛和牛100%のハンバーグもご用意してお待ちしております。
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • アウトドア
  • …他10件

あなたへのおすすめ