• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 苫小牧観光協会
2023年12月22日
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇*      イ ベ ン ト 告 知 *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇* 12月23日(土)シンボルストリート(駅前本通)にて、イベント「シンボルストリートテラス~光と音が出会う道~」が開催されます! ✨ EXILEのSHOKICHIさんがプロデュースしたお肉のファストフード店 が初出店したり、スカイランタンを打ち上げたりイベント盛りだくさんです! 🥳 会場は歩行者天国となりますので、11時~22時車両通行止めとなります。 🙅‍♀️ また、道南バス停留所のうち「駅通十字街」「駅通」は終日使用できませんのでご注意ください。 くわしくは『シンボルストリート賑わい創出事業プレイベント』で検索! 💻 (苫小牧観光協会ホームページの新着情報にも掲載しております! )
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • グルメ
  • 灯籠
  • キッチンカー
北海道 大樹町観光協会
2023年12月21日
♨晩成温泉「元日営業」のお知らせ♨️ 晩成温泉では、2024年1月1日に「元日営業」を行います! 天気が良ければ、温泉につかりながら、太平洋から昇る初日の出を見ることができます🌅 新年の初温泉は、海の見える晩成温泉でいかがですか? 晩成温泉のお湯は国内でも有数の濃度を誇る「ヨード泉」。 「ヨード」はうがい薬、栄養補助食品、抗菌材などに含まれ、抗菌効果や保湿効果が高いと言われています。 さらに、体のポカポカが続き、湯冷めしにくいと評判です。 お正月はぜひ晩成温泉に入って新年を健康に過ごしましょう! 午前6時から午後3時まで営業(食堂:午前7時から午後3時まで、ラストオーダーは午後2時)となります! <年末年始の営業時間について> 令和5年(2023年)は12月30日(土)まで営業 ※食堂・宿泊は12月28日(木)まで 令和6年(2024年) 1月1日(月) 午前6時から午後3時まで営業(食堂:午前7時から午後3時まで、ラストオーダーは午後2時) ※無料送迎バスは運休 1月2日(火) 営業 1月3日(水)から8日(月) 通常営業 1月9日(火)から12日(金) 休館 1月13日(土)から通常営業(3月まで毎週火曜日は定休日) 【晩成温泉】 住所:大樹町字晩成2 電話番号:01558-7-8161 営業時間:4~9月/8:00~21:00(最終受付20:00)      10~3月/9:00~21:00(最終受付20:00) 休館日:4~9月/無休 10~3月/火曜日
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 温泉
  • 初日の出
  • 観光
  • 北海道地方
  • 北海道
  • 海岸・ビーチ・海
  • 十勝
  • お正月
ニューオータニイン札幌
2023年12月20日
【ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー】 1月9日~2月29日まで、『ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー』が新登場! 旬のイチゴとチョコをふんだんに使用した王道スイーツたちがお出迎え。 甘くて優しい絶品スイーツを味わいながら、ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか🍰 ❄ メニュー ❄ 〈スイーツ〉 苺とチョコレートのグラス ストロベリーゼリー チョコレートシフォンケーキ チョコレートと苺のショートケーキ 苺と米粉のロールケーキ マカロン チョコレートベア 苺シュークリーム 〈セイボリー〉 スモークチキンとモッツァレラチーズの五穀サンド 〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種 コーヒー モクテル2種(モクテルはお一人様 各種1杯限定となります) 『アフタヌーンティーご招待券』が当たるSNSの投稿キャンペーンも行っております♪ 詳しくはHPをご覧ください😊 ※2月23日~25日はイベントのためお休みいたします。 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • グルメ
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ニューオータニイン札幌
  • ランチ
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2023年12月17日
ニューイヤーランチアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 1/1月~3水の3日間限定 冬が旬の金柑と北見ハッカのティラミス、上品な色合いの紅白ロールケーキなど正月をイメージした料理の数々が、新年のスタートを華やかに彩ります。 2024年に笑顔と満腹を。 一年の計をニューオータニイン札幌のランチから始めてみませんか🎍 <メニュー> スイーツ ・ローズマリー香る金柑と北見ハッカのティラミス ・杏仁パンナコッタ ベルガモットのジュレ添え ・紅白ロールケーキ ・栗のモンブランタルト ・桜カヌレ ・マカロン ・柚子と黒豆エクレア ・ほうれん草とベーコンのケークサレ ・白玉最中 セイボリー ・自家製サーモンマリネの炙り 根菜とマイクロリーフのサラダ 香味野菜のクーリ ・キノコと和田ごぼうのフラン 十勝マッシュのクリームスープ ・道産牛肉のポワレ 洋ワサビの効いた札幌黄オニオンソース ・パン・バター ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • スイーツ・デザート
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • ランチ
  • かわいい
  • 喫茶店・カフェ
  • お正月
  • 北海道
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年12月16日
『ワシ観察プレミアムツアー』 十勝ネイチャーセンターで開催されている冬限定ツアーに参加しました! 小雪の舞う中、静かな十勝川を野鳥の会のガイドさんの説明を受けながら進んでいきます。 オオワシやオジロワシのほかにも、シマエナガやハクチョウやカワアイサなどたくさんの野鳥を見ることができました! 双眼鏡や望遠鏡を使って、しっかり姿をとらえることができ感動✨ 他の参加者のみなさんは、バズーカみたいなかっこいいレンズを持参されてましたよ😎 大満足な45分間でした。 ツアーは1/7まで、土日のみの開催です。 詳細は十勝ネイチャーセンターにお問い合わせください。 【問い合わせ】 0155-32-6116 十勝ネイチャーセンター
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 自然
  • 野鳥
  • アクティビティ
  • 十勝川
  • ボート・舟・船
  • 十勝
  • …他6件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年12月13日
R5年度の彩凛華についてのお知らせです。 今年度より一般のお客様は入場に際し、協力金を頂くこととなりました。 今後のイベント維持のためご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。 中学生以上:1人500円 ※十勝川温泉宿泊者観光協会加盟施設、音更町民、小学生以下は無料です。 ※音更町民は住所の分かる公的な身分証の提示が必要です。 【開催期間】2024年1月27日土~2月18日日 【点灯時間】19:00~21:00 【場所】十勝が丘公園 【駐車場】あり(約100台・無料)
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 彩凛華
  • イベント
  • 十勝が丘公園
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光
  • 旅行
  • …他5件
ニューオータニイン札幌
2023年12月11日
忘年会・新年会の季節になりました🎌 今年はどんな1年だったでしょうか。 1年の締めと1年の始めを彩る、 「忘年会&新年会パーティプラン」がレストラン・フォーシーズンにて登場。 120分のドリンク飲み放題、ニューオータニ自慢の中華や洋食を多数ご用意いたしました🥂 また、料理のアップグレードやデザートチョイスも承っております。 ※和室・洋室の個室もございます。 2023 年 12月 1 日金~2024 年 2 月 29 日木まで 【日、月曜定休】※5日前までの要予約 ※12月22日~1月8日はお休みいたします ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522  にて!
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 北海道地方
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • 中華料理
  • 日本の生活
  • …他1件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年12月9日
『彩凛華』完全再現!! 十勝川温泉冬の一大イベント『彩凛華』を、細部まで完璧に再現したこちらの作品、制作したのはなんと音更町の小学6年生(当時)!! 😳 幻想的にうつり変わる光はまるで本物! 彩凛華が大好きで、小学2年生から構想を練り、6年生の冬ついに完成となりました✨ 彩凛華への愛が溢れた素晴らしい作品です😭 それにしてもクオリティがすごすぎる〜!! 作者は現在中学1年生、これからが楽しみですね😊
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 彩凛華
  • 幻想的
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • …他5件

あなたへのおすすめ