• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

acco
2022年12月7日
鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップ。 長谷寺夜間特別拝観開催中で、昨日12月6日に観てきたスマホ写真です。 紅葉も見頃で、ライトアップされた幻想的な空間を楽しめました。 今週日曜日12月11日まで開催されているので、鎌倉にお越しの際はぜひプランに入れてみたら見応えありの素敵な景色に出逢えますよ♪ 日没~閉門19時00分(閉山19時30分)
さらに表示
  • 鎌倉市
  • 写真
  • フォトコンテスト
  • 紅葉
  • 夜景
  • 寺院
  • 和の心・わびさび
  • おすすめ
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月7日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「てっぴー」さんの投稿「静岡の奥地にある絶景駅「奥大井湖上駅」」をご紹介します。 湖に浮かぶように建つ駅と壮大な自然が圧巻の絶景ですね。 奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)は「COOL JAPAN AWARD 2019」を受賞した、東海地方・静岡県榛原郡川根本町にある大井川鐵道井川線の駅。 長島ダムの建設の際に左岸につき出た半島状の場所に建設されました。 湖に浮かんでいるような景観は、SNSでも話題に。 駅と自然を一望できる絶景のビューポイントまでは、奥大井湖上駅駐車場から徒歩約18分。 実際に駅に入りホームを見学するのもおすすめです。 また、駅のある半島の両脇にかかる南アルプスあぷとライン井川線の鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」は歩いてわたれます。 大井川鐵道(おおいがわてつどう)は人気アニメの「きかんしゃトーマス号」が走ることでも有名。 きかんしゃトビー号やバスのバーティーにも乗車できます。 日帰りツアーや少し足を延ばしてトーマスランドと一緒に楽しむプランもあるそう。 2022年12月~1月まで「新金谷メイン会場」と「千頭サテライト会場」の2か所でトーマスフェアも開催。 ミニSLの運転やトーマスのなかまたちの展示など見どころ満載です。 また、2022年12月23日 金~25日 日 の3日間限定でプレゼント企画も実施。 期間中きかんしゃトーマス号乗車の小学生以下のお子様はクリスマスプレゼントがもらえるそう。 詳細は公式ホームページをご確認ください。 ◆交通アクセス◆ 奥大井湖上駅 【電車】 南アルプスあぷとライン井川線で千頭駅から10番目の駅(乗車時間:約1時間5分) 大井川鐵道 【電車】 JR東海道線「金谷駅」下車、ホームを移動し、大井川鐵道のりばへ 【車】 新東名「島田金谷IC」から国道473号線を金谷市街方面(南)へ約10分 または東名「相良牧之原IC」から国道473号線を静岡空港方面(北)に約15分
さらに表示
てっぴー
2022年9月3日
静岡の奥地にある絶景駅「奥大井湖上駅」
夏色に染まる湖面と差し込む日差しがまさに絶景でした
  • 絶景
  • 鉄道
  • 自然
  • インスタ映え
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 観光
  • 川根本町
  • 静岡県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月6日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「mihyaru」さんの投稿「長野県善光寺さんの狛犬」をご紹介します。 舞い散る雪と歴史を感じる狛犬の凛々しさが印象的な一枚ですね。 甲信越地方・長野県長野市にある「善光寺(ぜんこうじ)」は日本で宗派が分かれる以前に創建された宗派の別なく誰でもお参りできる無宗派の寺院です。 本堂は東日本最大級の国宝木造建築として国宝に指定。 また鐘楼及び仁王門は国の登録有形文化財(建造物)に登録されました。 七年に一度行われる「善光寺御開帳」は善光寺の盛儀として有名な行事です。 御開帳期間中には仏都花まつりや様々な法要が開催。 美しい切り絵の「御開帳特別御朱印」も限定配布されます。 善光寺周辺には観光スポットも満載。 善光寺門前には蕎麦処が充実しており、老舗の「九一そば 今村そば本店」やお手頃価格の「十割そば 大善」など立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 蔵元直営店「善光寺外苑 西之門 よしのや」で購入できる地酒やお味噌、醤油こうじはお土産におすすめです。 ◆善光寺◆ 【住所】〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ 【交通アクセス】 ・電車 JR東京駅(北陸新幹線で約1時間30分)→ JR長野駅 JR新大阪駅(東海道新幹線で約1時間強)→ JR名古屋駅(中央線特急「しなの」で約3時間弱)→ JR長野駅 ・車 東京方面から 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC] 関越自動車道[藤岡JCT]→ 上信越自動車道[長野IC] 大阪方面から 名神高速道路[小牧JCT]→ 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]
さらに表示
mihyaru
2021年2月16日
長野県善光寺さんの狛犬です
  • 寺院
  • 仏像
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 長野市
  • 長野県
  • 甲信越地方
Mihospic
2022年12月6日
岐阜県の白川郷にある茅葺き屋根の写真です! 中に入ると、優しいおじいちゃんおばあちゃんが迎えてくれそうな、暖かい気持ちになります。 実際は、当時の事の展示がされていて、 囲炉裏などもありますよ! 田舎の素敵な風景に、心癒されたい方に ものすごくおすすめです! 是非是非行ってみてください⭐ いいなと思った方は、👍をお願い致します ついでにフォローもお願い致します🙏🙇‍♀️🙇‍♀️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 歴史

あなたへのおすすめ