• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Dylan Gibson
2021年5月25日
日本には青い湖がたくさんあるのは興味深いことです。それはとても奇妙な現象です。全部同じ現象によるものかどうかはわかりませんが、美瑛のものは、アルミニウムなどのミネラルがちょうどいい方法で散乱するため、青色に着色されていると思われます。美瑛のものはダムができて初めてできたので、これは同じではないような気がしますが、ここで何が原因なのか知りたいです。実はこの青い湖のことは聞いたことがありませんでしたが、青森は本当にいい景色が広がっているので、それほど驚くことではありません。また、白神山地はユネスコの遺産です笑。これと青森のねぶた祭りも本当に素晴らしいはずなので見に行きたいです。たぶん、同じ訪問中にそれらを見ることは可能ですか?
さらに表示
phoebe
2021年5月24日
青森県白神山地の青池です。 コロナが落ち着いたらぜひ再訪したい場所です。
  • 青森県
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 日本
  • 絶景
  • 世界遺産
Haya
2021年5月22日
山口県角島大橋 海がびっくりした程エメラルドグリーン!! はるばる遠い所から旅に来た感半端ない思い出にしっかり残るインパクトが強い場所。 これを見たら旅行のボルテージが増します😃 写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたら家族が増え、今度は家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。 どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。 どうか1人でも多くの命が守れます様に。 どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • オンラインGoToトラベル
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 海岸・ビーチ・海
  • 山口県
  • …他1件
Haya
2021年5月22日
山口県角島大橋 海がびっくりした程エメラルドグリーン!! はるばる遠い所から旅に来た感半端ない思い出にしっかり残るインパクトが強い場所。 写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたら家族が増え、今度は家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。 どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。 どうか1人でも多くの命が守れます様に。 どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • オンラインGoToトラベル
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 海岸・ビーチ・海
  • インスタ映え
  • 山口県
  • …他1件
Dylan Gibson
2021年5月21日
なんて素晴らしい写真でしょう。実は秋吉洞についての小さな記事をここで読んだのですが、動画で見た記憶はありません。山口に出かけるなら、本当にクールな場所になりそうなので、ぜひチェックしてみたいです。これがある種のイルミネーションイベントかどうかはわかりませんが、過去にいくつかあったようですので、それがこれだと思います。日本にこんなに大きな鍾乳洞があるのはかなりクレイジーですが、日本には毎年たくさんの山とかなり良い降雪があるので、このようなものが形成されるのは理にかなっています。私は実際に洞窟探検旅行などに参加していません。私は以前にいくつかの洞窟を訪れましたが、このレベルではまったくありません。クールな初体験のように見えます。
さらに表示
Haya
2021年5月20日
山口県 秋吉台鍾乳洞 秋芳洞出口トンネル
秋芳洞も自然が造りだした鍾乳洞に圧巻でしたが、出口もまた神秘的になっており旅のボルテージが上がる箇所でもあった。

写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたらまた家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。

どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。
どうか1人でも多くの命が守れます様に。
どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
  • 鍾乳洞
  • 秋吉洞
  • 日本
  • 観光
  • 山口県
  • 自然
Haya
2021年5月20日
山口県角島大橋 海がびっくりした程エメラルドグリーン!! はるばる遠い所から旅に来た感半端ない思い出にしっかり残るインパクトが強い場所。 写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたら家族が増え、今度は家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。 どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。 どうか1人でも多くの命が守れます様に。 どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • オンラインGoToトラベル
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 海岸・ビーチ・海
  • 山口県
  • …他1件
Haya
2021年5月20日
山口県 秋吉台鍾乳洞 秋芳洞出口トンネル 秋芳洞も自然が造りだした鍾乳洞に圧巻でしたが、出口もまた神秘的になっており旅のボルテージが上がる箇所でもあった。 写真は6年前に行きましたが新型コロナウイルスで第4波で仕事上、休日はひたすらステイホームでコロナが落ち着いたらまた家族4人で12時間運転して山口県や九州に旅をしたいな。。 どうか1日もコロナが早く落ち着きます様に。 どうか1人でも多くの命が守れます様に。 どうかどうか医療従事者が1日でも早く通常に戻れます様に。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • オンラインGoToトラベル
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 写真
  • 山口県
  • …他1件
Dylan Gibson
2021年5月20日
眺めが綺麗で、間違えなければ吉野山のように見えますか?いずれにせよ、私は完全に同意します。コロナが終わるのが待ちきれないので、ようやくマスクを外して歩き回り、新鮮な空気の匂いを嗅ぐことができます。桜が咲く春、桜の街を歩いていて、一瞬マスクを外して周りに誰もいなかった、春の間ずっとマスクを外したのは初めてだと気づきました。桜の香りは素晴らしく、マスクを着用しただけで、自然の匂いを忘れてしまいそうになりました。うまくいけば、来年の春には、外を歩いて桜やその地域に咲いている他のものの匂いを嗅ぐことができるでしょう。いつものようにまた旅行に行って、光景や音だけでなく、匂いも取り入れられるようになりたいです。それまでは、そこにぶら下がってください! 編集:これは吉野山ではなく、高見の里です。私は間違っていました。しかし、彼らは非常によく似ています!
さらに表示
nao
2021年5月19日
満開の枝垂れ桜で山がピンクに染まる様は圧巻です。
アフターコロナはマスクを外して思い切り新鮮な山の空気を胸一杯吸いたいですね。
  • 日本
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • 旅行
  • 観光
  • 花見
えむ@OKI
2021年5月18日
📍久高島 南城市 / 沖縄 🇯🇵 Kudaka Island, Nanjo / Okinawa 久高島は南部南城市にある神の島🌊 琉球王朝を作り上げたアマミキヨが 天から降りてきて国を作り始めたとされる神聖なる島です。 神聖な儀式があるときなど 来島規制が出たりするほど。! レンタルバイクで一周しましょう✨ 久高島はビーチももちろんありますが、 神々の島! 神聖なるスポットもたくさんあります。 無礼のないように回りましょうね🚴‍♀️ 木々や植物もトロピカルでゆったり🌺 おじぃおばぁたちも気軽に話しかけてくれる穏やかな島でもあります。 沖縄は観光客がいなければ、 経済的な自立はかなり厳しいです。 沖縄の離島は本当に小さくて! 船に乗らないと医療を受けられません。 おじいおばあたちと、 またゆんたく〜できる日がくるように✨ いまはステイホーム頑張ろう🏠
さらに表示
  • 離島
  • アフターコロナ
  • オンラインGoToトラベル
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 沖縄県
  • 海岸・ビーチ・海
  • フォトジェニック
  • …他1件
えむ@OKI
2021年5月18日
📍三角点 宮古島 Miyako Island, Okinawa 🏝 宮古島🐚!!! 沖縄在住の私でも唸るほどに美しい島です。 悶絶するくらい言葉を失います。 三角点という有名なスポットから 撮影していますが 道の横にある林から抜けていき、 ひたすら草むらを通り抜けた先にある 本当に人2人くらいしか立てない絶壁🌊 現在の宮古は おじいおばあが多いのに医療は整っていない中、かなり観光客からコロナが持ち込まれていますので今は写真で我慢しましょう❤️! 海ガメもたくさん泳いでるシーズンになってきました🐢早くコロナ終わって欲しい!
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 沖縄県
  • 離島
  • オンラインGoToトラベル
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 日本
  • …他1件
えむ@OKI
2021年5月18日
📍津堅島つけんじま 🥕/ うるま市 Tsuken Island / Uruma, Okinawa 津堅島は別名・キャロットアイランド🥕 島のほとんどの部分がにんじん畑! おいしいにんじんも購入できます😂 なんといっても海の透明度! ぜひレンタル自転車で島を回りましょう🚴‍♀️ 各ビーチまで漕いで、泳いで、 最後はにんじんサイダーで締める! のが津堅島の楽しみ方🌺 うるま市からフェリーで15分です✨ 小さな島には医療整っていませんので アフターコロナでしか行けない幻の島🏝
さらに表示
  • 自然
  • アフターコロナ
  • 沖縄県
  • 離島
  • 海岸・ビーチ・海
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • インスタ映え
  • 絶景
  • …他1件

あなたへのおすすめ