• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

YMD
2023年4月30日
1/2 吉野山で山道を挟みカラーが分かれる部分を空撮。 ※管理事務所確認の上、飛行計画の通報済 飛行前点検及び飛行日誌記入済 ※国土交通省無人航空機包括飛行許可取得済 DJI スペシャリスト取得 JUIDA認定インストラクター取得 安全運行管理者取得 専門知識と技術をもって、安全飛行第一にドローン運用しております。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 写真
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他4件
Asuka
2023年4月29日
またまた、角川武蔵野ミュージアム!! プロジェクションマッピングの写真です! 「文豪ストレイドッグス」とコラボレーションしているため、アニメや漫画好きな方、昔の文豪にまつわる人物が多いため見てみてはいかがですか?? ☺️
さらに表示
Asuka
2023年4月29日(編集済み)
隈研吾の角川武蔵野ミュージアム。
中にはいろんな分野の本があり、何回行っても楽しいですよ😳
本好きな方や建築好きな方にはおすすめです‼️
漫画などもたくさんあって一日中いることができます🤭
また、プロジェクションマッピングが素晴らしいのでそれも次の投稿で載せます!
見てみてください👀
  • フォトコンテスト
  • プロジェクションマッピング
  • 観光
  • インスタ映え
  • 写真
  • 建築物
Matcha
2023年4月29日
【ピンク色の星】⭐️×🌸 場所▷▶▷函館、五稜郭公園 📍Location:Goryokaku Park,Hakodate ◇ 星の形をした五稜郭公園が桜に彩られ桃色に見事に染まりました。 ◇ The star-shaped Goryokaku Park was beautifully dyed pink with cherry blossoms. ◇ この絶景を見たくて飛行機で遥々函館に上陸しました! 見事に満開の桜を見ることができてとても感動しました😭 ◇ I landed in Hakodate by plane because I wanted to see this superb view! I was very moved to see the cherry blossoms in full bloom 😭 ◇ 縦構図だと五稜郭は大きすぎて収まらない💦 ◇ Goryokaku is too big to fit in a vertical composition💦 ◇ ====================== ✔🗓Data:4/22/2023
さらに表示
  • 絶景
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 自然
  • 写真
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 公園
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2023年4月28日
こんにちは! 🙋‍♀️ 新得町観光協会です。 いよいよゴールデンウィークがスタート。 ✨✨✨皆さんは、どんなお休みを予定されてますか? 新得町を走る国道38号線🛣の狩勝高原付近では雪❄️も溶け、緑🍀が目立ち始めた今日からサホロリゾート ベアマウンテン🧸、狩勝高原エコトロッコ鉄道🚉、旧狩勝線ミュージアム🚂、峠のテラス☕️、ウエスタンビレッジサホロ🐎🐓などが続々と営業が始まりました。 近くを観光される方は是非、狩勝高原で楽しんでみてくださいね! 💓 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #ゴールデンウィーク #国道38号線 #狩勝高原 #狩勝高原園地 #サホロリゾートベアマウンテン #熊 #狩勝高原エコトロッコ鉄道 #エコトロッコ #旧狩勝線ミュージアム #ブルートレイン #峠のテラス #ウエスタンビレッジサホロ #乗馬
さらに表示
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年4月28日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「ぬこであります´ー`」さんの投稿をご紹介します。 深い青色に煌めく星が幻想的なお写真ですね。 美幌峠(びほろとうげ)は、北海道弟子屈町と美幌町の境にある標高525mの観光地。 新緑の美しい景色など四季折々の自然を楽しめ、例年多くの観光客で賑わいます。 美幌峠の頂上にある展望台からは、360度絶景を見渡すことができ、写真撮影にもおすすめ。 また、秋から冬にかけて発生条件が合った際に見れる雲海も見どころの一つ。 雲海から覗く朝日の神秘的な景色は必見です。 近郊にある道の駅「道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠」では、地元の特産品やグルメを楽しむことができます。 揚げ芋や芋団子、熊笹ソフトクリームは特に人気のメニュー。 美幌町のご当地グルメをご堪能ください。 美幌峠から車で約30分の場所に位置する「峠の湯びほろ」は、日帰り温泉を堪能できる温泉施設。 温泉の効能は薬湯風呂「薬仁湯」、ドーム状の大浴場やサウナ、特別休憩室なども完備しています。 素泊まり専用のログハウスやライダー専用のテントスペースもあり、宿泊も可能です。 ◆美幌峠◆ 【住所】〒092-0022 北海道美幌町字古梅国有林27イ林 【交通アクセス】 JR摩周駅から車で約30分 【駐車場】有り 138台 (詳細は公式ホームページをご覧ください。 )
さらに表示
ぬこであります(´ー`)
2021年4月5日
北海道美幌峠で撮影しました。
雪はまだまだ残っていますが、ようやく天の川が顔を出し始めました。
暖かくなるにつれてもっと綺麗な輪郭を見せてくれる事を願います。
  • 星空
  • 絶景
  • 自然
  • 幻想的
  • 観光
  • 旅行
  • 美幌町
  • 北海道
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック

あなたへのおすすめ