• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 九州地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

木村圭吾
2021年6月23日
博多駅のイルミネーション 毎年年末12/30、31に福岡でUVERworldのライブに行っています。 この写真はその帰りに博多駅で撮ったものです。 毎年ライブが終わり駅へ着くと、この素敵な景色を見て来年も絶対来るぞ! 来年も頑張って年末は1年やり切ったぞー! という気持ちで福岡に来ることを誓うような気持ちで年を越しています。 コロナ禍になり、旅行へ行くことも、ライブが開催されることも難しくなっていて今年は行けるのかなと不安に思ってしまいます。 辛いことがあっても年末ここへ来ることを原動力としている、それくらいUVERworldのライブと音楽はかけがえのないものだし、博多の街並みや美味しいご飯も大好きになりました! 早くコロナが終息して、以前のように幸せな年末が過ごせる日が1日でも早く訪れて欲しいなと投稿していてしみじみと思いました。 今は出口の見えない状況ですが、きっと訪れる「その日」を待ち続けながら日々頑張っていこうと思います。
さらに表示
  • 福岡県
  • アフターコロナ
  • イルミネーション
  • インスタ映え
  • 旅行
  • ライブ・コンサート
  • フォトコンテスト
Dylan Gibson
2021年5月27日
かっこいい写真、これは荒川の路面電車と函館の路面電車も思い出させます。日本に路面電車がこんなに少ないのはつい最近まで知らなかった。荒川で路面電車に乗っている人がいて、自分で何度か乗ったことがあるという話をどこかで見たのですが、日本ではもうあまり一般的ではないことに気づかなかったので、ちょっと驚きました。江の島にもあることは知っていますが、残念ながらすでにそこに旅行するまでそれについて知らなかったので、その下に乗ることができるようにもう一度戻る必要があります。とにかく島の周りにはやりたいことがもっとあり、食べ物を手に入れるのに最適な場所もたくさんあります。この路面電車にはいくつかの興味深いデザインがありますが、残念ながらそれらが何であるかはわかりませんが、見栄えがします。乗ってみたいし、とにかく長崎に行かなきゃいけないので、うまくいくと思います!
さらに表示
だーまつ
2021年5月27日
長崎県の路面電車。
  • 路面電車
  • 日本
  • 長崎県
  • 観光
  • 荒川区

あなたへのおすすめ