• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 北陸・甲信越地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月22日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Lily0321」さんの投稿「新潟県の山村で行われたドンド焼きの火の始末」をご紹介します。 ユニークなお祭りと伝統文化を捉えた趣きある一枚ですね。 新潟県十日町市(とおかまちし)で例年1月に行われている奇祭「むこ投げ」「すみ塗り」は江戸時代から伝わる小正月行事。 むこ投げは、結婚の祝福と夫婦の絆を願い、前年に結婚したお婿さんを高さ5mの崖から豪快に投げ落とします。 また、すみ塗りは無病息災と家業繁昌を願い、どんど焼き(神事・賽の神)の炭と雪を混ぜて、顔に塗りあう行事です。 祭りが行われるのは国内有数の豪雪地帯でもある松之山温泉(まつのやまおんせん)。 越後守護上杉家の隠し湯という説もある歴史ある温泉です。 塩分が強い泉質の為、冬でも湯冷め湯冷めせず、「日本三大薬湯」とも呼ばれています。 温泉街は露天風呂や日帰り温泉、足湯をはじめグルメなど観光スポットも充実。 古民家を移築した湯守処「地炉」では、囲炉裏焼きや湯治豚づくりなど体験可能です。 ◆松之山温泉◆ 【交通アクセス】 ほくほく線「まつだい駅」よりバスで約25分 関越自動車道「塩沢・石打IC」より車で約60分 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
Lily0321
2021年12月16日
新潟県の山村で行われたドンド焼きの火の始末。 「すみぬり祭り」も行われたので顔が炭で真っ黒です。 雪が降る中、昔ながら姿が印象的でした。
  • 奇祭
  • 祭り・フェスティバル
  • 伝統文化
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 日本
  • 十日町市
  • 新潟県
  • 甲信越地方
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月19日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「mihyaru」さんの投稿「長野県飯山市の雪まつりにて」をご紹介します。 クオリティの高いアマビエの雪像が印象的なお写真ですね。 いいやま雪まつり(いいやまゆきまつり)は、例年2月中旬に長野県飯山市で開催される雪まつり。 市街地には巨大な雪像が並び、毎年多くの来場者で賑わう飯山市の冬を代表するイベントです。 飯山市の「信濃平」は全国でも有数の豪雪地帯。 市民の負担になっている雪を資源と捉え、地域の活性化を図ろうという地域の若者の想いから1983年にいいやま雪まつりが始まりました。 開催中は飲食店や、雪像コンテスト、いいやま雪まつりをテーマにしたフォトコンテストなど色々なイベントも開催予定。 また、いいやま雪まつりと同時期に「かまくらの里」と「かまくら祭り」も開催されます。 ◆いいやま雪まつり◆ 【開催日】2023年2月11日(土)・12日(日) 【会場】飯山市文化交流館なちゅら(予定) 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
mihyaru
2021年2月16日
長野県飯山市の雪まつりにて
  • 祭り・フェスティバル
  • 雪景色
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 飯山市
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Atsushi Kaneko」さんの投稿「北八ヶ岳のロープウェイより撮影」をご紹介します。 広大な白銀の世界が絶景の一枚ですね。 北八ヶ岳(きたやつがたけ)とは、長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳連峰の北部のことを指します。 北横岳と縞枯山の間に架かる北八ヶ岳ロープウェイは、山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(標高2,237m)まで約7分で行ける100人乗り大型ロープウェイ。 北八ヶ岳は登山初心者にもおすすめ。 北八ヶ岳ロープウェイまでは車やバスでアクセスでき、またロープウェイを使うと、日帰りの登山も可能です。 夏期は観光やハイキング、冬期はスキー、スノーボード、スノーシューなどウインターアクティビティを楽しめ、四季を通し豊かな自然を満喫できます。 北八ヶ岳の雪は例年12月~2月頃にピークを迎え、4月~5月上旬頃にはなくなるそう。 北八ヶ岳の様子は、「北八ヶ岳ロープウエイ 公式ホームページ」や「ピラタス蓼科スノーリゾート」のライブカメラからもチェックできます。 訪れる際は服装や天気の確認にご利用されてはいかがでしょうか。 ◆北八ヶ岳ロープウェイ◆ 【住所】長野県茅野市北山4035−2541 【交通アクセス】 車 中央自動車道 諏訪ICから約25kn(40分~50分) バス JR東日本 中央線「茅野(ちの)」駅下車 茅野駅西口 アルピコ交通バス乗り場 2番のりば「北八ヶ岳ロープウェイ」行き(約60分)
さらに表示
Atsushi Kaneko
2021年1月22日
北八ヶ岳のロープウェイより撮影。
この日は晴天だったので、ロープウェイに乗りました。
しかし、山頂に着いたらまさかの曇天、、。
山の天気は読めないですね。
なお山頂は-12℃ととても寒かったです。
  • ロープウェイ
  • 雪山
  • 雪景色
  • 自然
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 山梨県
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Tatsumi」さんの投稿「長野県の戸隠神社 奥社参道」をご紹介します。 両端に立ち並ぶ杉が迫力あるお写真ですね。 長野県長野市戸隠山の麓にある戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っている神社。 奥社(おくしゃ)・中社(ちゅうしゃ)・宝光社(ほうこうしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)・火之御子社(ひのみこしゃ)の五社からなり、創建から2000年以上の歴史を持ちます。 五社の中でも参拝者の多い奥社。 中社から奥社に向かう参道に、200本以上の巨大な杉並木が続いていることでも有名です。 樹齢400年以上ある杉並木は長野県の天然記念物に指定されました。 奥社は開運、心願成就、スポーツ必勝などのご利益があるそう。 戸隠神社は北信濃3大パワースポットともいわれ、五社すべてを巡る「五社巡り」も魅力の一つ。 参拝と御朱印の授与を達成すると授与所で「五社参拝記念しおり」をいただけます。 ◆戸隠神社◆ 【住所】〒381-4193 長野県長野市戸隠 【交通アクセス】 長野駅7番乗り場(アルピコ交通バス長野駅前総合案内所前)から「ループ橋経由戸隠高原行き」に乗車(約1時間) 宝光社:戸隠宝光社下車 中社:戸隠中社下車 奥社:戸隠奥社入口下車 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
Tatsumi
2021年6月11日
長野県の戸隠神社 奥社参道です! 樹齢800年ほどのクマ杉が立ち並び、厳かな景観のパワースポットです。 冬には雪が積もり、神秘的な雰囲気に、、、。 アフターコロナという事で、コロナに負けない力を得られるよう「パワースポット」を投稿してみました!!
  • 神社
  • 自然
  • 雪景色
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 長野市
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月13日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「タケタロ」さんの投稿「長野県の妻籠宿」をご紹介します。 差し込む光に照らされてる伝統的な日本家屋が印象的なお写真ですね。 長野県木曽郡南木曽町にある妻籠宿(つまごじゅく)は、江戸時代に設備された五街道の一つです。 時代の流れに伴い伝統的な街並みが消えていく中、全国で初めて古い町並みの保存に成功。 その取り組みが評価され、昭和51年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 最初に町並みの保存活動が行われた寺下地区は妻籠宿の原点とも言えるエリア。 囲炉裏端があり当時の雰囲気を体感できる「脇本陣奥谷(わきほんじんおくや)」は平成13年に国の重要文化財に指定されました。 11月から2月までは格子から光が降り注ぐ幻想的な光景を見ることができます。 妻籠宿は宿泊施設も充実。 「御宿 大吉」は伝統とモダンが調和した民宿。 桧風呂や大吉オリジナル料理をはじめ、ちらし蕎麦寿司、古代米のご飯などを堪能できます。 中山道沿いにあり利便性の良い「波奈屋」は、大浴場のほかに個室のシャワールームも完備、海外の観光客にも人気の旅館です。 妻籠宿周辺の代表的なグルメといえば蕎麦と五平餅。 「お食事処 金剛屋」のそば粉を使用した五平餅や、「しんや」の地場産の山グルミで作られたタレの五平餅はおすすめ。 お食事処「音吉」や旅館「藤乙」では郷土料理を味わえます。 ◆妻籠宿◆ 【交通アクセス】 JR南木曽駅から バス 約10分/タクシー 約10分 南木曽町地域バス時刻表(馬籠線、保神線を利用) 地域バス・乗合タクシーについて(南木曽町役場) 徒歩 約40分(中山道または国道19号/国道256号側道歩道経由)
さらに表示
タケタロ
2020年10月16日
長野県の妻籠宿
冬の正午前後に行くのがオススメ!
晴れた日にはこのように光が差し込み素晴らしい光景が見れます。
  • 日本の生活
  • 和の心・わびさび
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 南木曽町
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月9日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「めんま」さんの投稿「金沢駅の名物「鼓門」」をご紹介します。 個性的なデザインの門が迫力あるお写真ですね。 甲信越地方・石川県金沢市にある「金沢駅(かなざわえき)」はアメリカの旅行雑誌で「世界で最も美しい駅14選」にも選出された金沢市を代表する駅。 駅前に建つ「鼓門(つづみもん)」と「もてなしドーム」は市の再開発に伴い、2005年3月に完成しました。 高さ13.7mある鼓門は金沢の伝統芸能である能楽の鼓をイメージ。 もてなしドームは雨や雪の多い金沢で「駅を降りた人に傘を差し出す、もてなしの心」がコンセプトになっています。 どちらも建築家白江龍三さんにより設計されました。 日没から0:00までライトアップされる鼓門は、撮影スポットとしても人気です。 近隣のショッピングモールでは、お土産や伝統工芸品などが購入でき、金沢グルメでもあるラーメンも堪能できます。 宿泊は、金沢駅東口近辺のホテルがおすすめ、日本庭園で有名な兼六園へのアクセスも良好です。 ◆金沢駅◆ 【住所】〒920-8580 石川県金沢市木ノ新保町1番1号 【交通アクセス】 鉄道 東京・名古屋・大阪 いずれも約2時間30分
さらに表示
めんま
2020年10月18日
金沢駅の名物「鼓門」。
  • 金沢市
  • 石川県
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • ライトアップ
  • インスタ映え
  • 写真
  • 甲信越地方
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月6日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「mihyaru」さんの投稿「長野県善光寺さんの狛犬」をご紹介します。 舞い散る雪と歴史を感じる狛犬の凛々しさが印象的な一枚ですね。 甲信越地方・長野県長野市にある「善光寺(ぜんこうじ)」は日本で宗派が分かれる以前に創建された宗派の別なく誰でもお参りできる無宗派の寺院です。 本堂は東日本最大級の国宝木造建築として国宝に指定。 また鐘楼及び仁王門は国の登録有形文化財(建造物)に登録されました。 七年に一度行われる「善光寺御開帳」は善光寺の盛儀として有名な行事です。 御開帳期間中には仏都花まつりや様々な法要が開催。 美しい切り絵の「御開帳特別御朱印」も限定配布されます。 善光寺周辺には観光スポットも満載。 善光寺門前には蕎麦処が充実しており、老舗の「九一そば 今村そば本店」やお手頃価格の「十割そば 大善」など立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 蔵元直営店「善光寺外苑 西之門 よしのや」で購入できる地酒やお味噌、醤油こうじはお土産におすすめです。 ◆善光寺◆ 【住所】〒380-0851 長野県長野市大字長野元善町491-イ 【交通アクセス】 ・電車 JR東京駅(北陸新幹線で約1時間30分)→ JR長野駅 JR新大阪駅(東海道新幹線で約1時間強)→ JR名古屋駅(中央線特急「しなの」で約3時間弱)→ JR長野駅 ・車 東京方面から 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC] 関越自動車道[藤岡JCT]→ 上信越自動車道[長野IC] 大阪方面から 名神高速道路[小牧JCT]→ 中央自動車道[岡谷JCT]→ 長野自動車道[更埴JCT]→ 上信越自動車道[長野IC]
さらに表示
mihyaru
2021年2月16日
長野県善光寺さんの狛犬です
  • 寺院
  • 仏像
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 長野市
  • 長野県
  • 甲信越地方
Abhi Sen
2022年11月20日
富士山が見える場所は、職場でも、自宅の屋上でも、観光地でも、絵のように思えます。河口湖には何度も訪れましたが、忘れられない旅でした。この美しい晴れた秋の朝、私は初めて富士山の上にレンズ状の雲を見ました。湖畔からの富士山、赤いカエデ、レンチキュラー雲の美しい景色はとても美しく見えます。それは私の心に非常に近いです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 観光
  • 紅葉
  • 関東地方
  • 富士山
  • 山梨県
Abhi Sen
2022年11月17日
富士山が見える場所は、職場でも、自宅の屋上でも、観光地でも、絵のように思えます。河口湖には何度も訪れましたが、忘れられない旅でした。この美しい晴れた秋の朝、私は初めて富士山の上にレンズ状の雲を見ました。大石公園から眺める富士山、鮮やかなオレンジ色の茂み(コキア)、レンズ状の雲は、いつもの秋の富士山やもみじの絵とは違って、とても心に寄り添います。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 関東地方
  • 富士山
  • 山梨県
  • 絶景
Abhi Sen
2022年11月16日
富士山が見える場所は、職場でも、自宅の屋上でも、観光地でも、絵のように思えます。河口湖には何度も訪れましたが、忘れられない旅でした。この美しい晴れた秋の朝、私は初めて富士山の上にレンズ状の雲を見ました。御池公園から眺める富士山や鮮やかな黄色の銀杏、河口湖の景色は、いつもの秋の富士山や紅葉フレームとは違って、とても心に寄り添います。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • 紅葉
  • 山梨県
  • 富士河口湖町
  • 富士山
まえたけ
2022年11月6日
先日新潟県へ仕事に訪れ、仕事の合間にちょっとした観光と地の美味しい魚をいただいてきました。 初の新潟だったので全てが新鮮で興奮しっぱなしの2日間でした。 [1枚目] 新潟市内にある「鮨・割烹 丸伊」ののどぐろ丼。 炙ったのどぐろがたっぷりのった丼は東京では絶対に味わうことができない美味しさ! 皆さんも新潟に訪れたら是非食べてほしい逸品です。 [2枚目]広大な日本海! 遠くには佐渡島も見ることができました。 [3枚目]ふと立ち寄った新潟縣護國神社(にいがたけんごこくじんじゃ)では七五三で訪れている方も多くいました。 [4枚目]日本の風情残る新潟の町並み [5枚目] What's NiiGATAのモニュメント [6.7枚目]お土産も買える「みなとのマルシェ ピアBandai」。 ここは買い物だけではなく飲食店も多く並ぶので新潟観光の際はお勧めですよ。 新鮮なお魚も購入できます。
さらに表示
  • 新潟市
  • 新潟県
  • 寿司・鮨
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 日本
  • 寺院
  • 地域PR
まえたけ
2022年11月5日
2022年11月5日(土)6日(日)に新潟県にある朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」で「クールジャパンEXPO in NIIGATA」が開催されています。 このエキスポはクールジャパンコンテンツに関連したあらゆる分野の先端情報が集合した展示会となっています。 様々な製品・ソリューションを持つ出展者と、多くの業種・職種・役職の来場者が交流ができる場となっています。 約175のブースが並ぶ、まさに日本中のクールジャパンコンテンツが大集合した一大イベントとなっています。 【主な出展ジャンル】 クールジャパンEXPO in 新潟では様々なジャンルのブースが出展されています。 ・錦鯉関連 ・日本酒 ・地ビール ・ワイン等 アルコール関連 ・農産物 ・農林水産品関連 ・漫画 ・アニメ関連 ・伝統工芸品関連 ・コスプレ関連 ・花火関連 ・大使館 ・海外企業 ・生活雑貨、インテリア、ヘルスケア等 ・レジャー ・娯楽、宿泊、観光、運輸、体験サービス等 ・コスメ、ヘアケア等 ・製造、職人等 ・服、時計、小物等 ・アーティスト、クリエイター、ベンチャー企業等 ・飲食・食品等 アニメなどの現代文化から日本が長い間守り続けてきた伝統工芸など、ありとあらゆるジャンルが集結しています。 【ステージでは大人気芸能人も多数出演! 】 エクスポの会場に用意されたステージではみんなが知っている芸能人も参加し、会場を盛り上げます。 主な出演者紹介 2022年11月5日(土) ・王林 ・古町芸妓 ・RYUTist & courtesea ・CHIBIUNITY ・江南しのぶ×古町演芸場 ・ASHITAKA ・㈱じょんのび村協会PR ・アルビレックス新潟 ・ヤングキャベツ ・なんぐ&ニイガタ姉さん 2022年11月6日(日) ・哀川翔 ・佐藤兄弟 ・中澤利彦 ・小川エリ ・NGT48 ・ひなた & Rafvery ・ジャックポット ・中村博和 【クールジャパンEXPO in 新潟 詳細概要情報】 開催日・開催時間:2022年11月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00(2日間) 会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」 住所:〒950-0078 新潟市中央区万代島6-1 入場料:無料 電車でのアクセス:新潟駅 下車 徒歩約20分
さらに表示
  • 新潟市
  • 新潟県
Ewan Yoshikawa
2022年10月30日
新潟県村上市の伝統的な鮭屋さんで持って行きました。晩秋は鮭の季節です。太陽の光は、街の主人公であるサーモンを照らすスポットライトのようでした。これに費やされた努力を拡大すると、私は街のサーモンへの誇りと愛を感じることができました。伝統的なサーモン料理を提供するレストランを併設しています。それはせんねん酒キッカワと呼ばれています。ウェイトレスがすべての料理と村上市のサーモンのユニークな点を説明してくれるので、とても面白かったです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 新潟県
  • 和食・日本食
  • ご当地グルメ
  • 村上市

あなたへのおすすめ