• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年1月13日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「ばっしー」さんの投稿「熊本県 鍋ヶ滝」をご紹介します。 氷柱のカーテンと雪景色が印象的な一枚ですね。 鍋ヶ滝(なべがたき)は、熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝公園にある落差約10m、幅約20mの滝。 約9万年前の巨大噴火の際できたとされ、その神秘的な景観からCMやロケ地にもなった人気スポットです。 鍋ヶ滝公園は、事前予約制入園のため訪れる前には予約が必要。 インターネットでのみ予約が可能となっており、電話での予約はできません。 鍋ヶ滝公園から鍋ヶ滝までの所要時間は徒歩で約5分。 整備された道をゆっくり歩くと到着。 女性や子供も安心して訪れることができます。 四季を通して楽しめる鍋ヶ滝。 春と秋には期間限定でライトアップイベントが開催され、多くの観光客が訪れるそう。 夏には苔と滝を堪能でき、また、冬に見れる凍った滝が作り出す巨大なつららのカーテンは必見。 ◆鍋ヶ滝◆ 【住所】〒869-2502 熊本県阿蘇郡小国町黒渕 【電話】0967-46-2113 【交通アクセス】 道の駅小国ゆうステーションから 車・タクシーで10分 【駐車場】有り 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
ばっしー
2021年11月13日(編集済み)
熊本県
鍋ヶ滝
冬は氷柱のカーテン
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 熊本県小国町
  • 熊本県
ゆづきみお
2023年1月13日
高尾山薬王院奥之院からさらに進むと、富士浅間社があります。 これは戦国時代に北条氏康が、高尾山に富士浅間大菩薩を勧請したものです。 全国時代、敵国の配置により、この地から富士詣に行けない人々のために、富士山を見ることができるこの高尾山に、富士浅間大菩薩を勧請して、富士山まで行かなくても、同じご利益を得られるようにしたのです。 だったこれだけの距離を生けずに終わる人生もあったのだと、平和なこの時代に生まれてよかったと思いました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 日本
  • 神社
  • 八王子市
  • 高尾山
  • 歴史
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年1月12日
★現在「2023年におすすめしたい日本の観光スポット」をテーマに「第15回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「T T」さんの投稿をご紹介! 日本情緒を感じるお写真ですね。 円覚寺(えんがくじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内(北鎌倉)にある寺院。 国宝建造物の舎利殿をはじめ多くの国宝や重要文化財を保有しており、見どころ満載です。 ◆円覚寺◆ 【住所】 〒247-0062 鎌倉市山ノ内409 【電話番号】0467-22-0478 【交通アクセス】 JR横須賀線「北鎌倉駅」下車徒歩1分
さらに表示
T T
2023年1月11日(編集済み)
夕暮れ時の北鎌倉 円覚寺。
紅葉終盤の西日に照らされた静寂に包まれた一時。
  • 寺院
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 鎌倉市
  • 神奈川県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年1月12日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Came.ll4」さんの投稿「福島県の鶴ヶ城」をご紹介します。 雪で白い外壁がさらに映えて綺麗ですね。 福島県会津若松市にある鶴ヶ城(つるがじょう)は、1934年に国の史跡に指定された歴史あるお城。 若松城(わかまつじょう)や会津若松城(あいづ わかまつじょう)とも呼ばれています。 鶴ヶ城の歴史は古く、約630年前の1384年に築城。 その後、大地震の被害を受けたため大規模改修が行われ、現在の姿へ復元されました。 会津若松市のシンボルでもある鶴ヶ城は見どころ満載。 赤瓦の天守閣は、国内で唯一鶴ヶ城でしかみれないそう。 また、天守閣内にある「鶴ヶ城天守閣博物館」では、さまざまな企画展示も開催。 てっぺんの5層には展望室があり、360度会津の絶景を楽しめます。 お城の入口にある鶴ヶ城会館では、お土産や民芸品を販売しているほか、郷土料理のわっぱ飯やソースかつ丼、喜多方ラーメンなどお食事もおすすめです。 ◆鶴ヶ城◆ 【住所】〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1 【交通アクセス】 東京駅→(東北新幹線/90分)→郡山駅乗換(磐越西線/60分)→会津若松駅下車 【駐車場】有り 普通車360台(有料) (鶴ヶ城西出丸駐車場、鶴ヶ城南口駐車場、鶴ヶ城東口駐車場の3か所)
さらに表示
Came.ll4
2021年1月11日
福島県の鶴ヶ城です!
雪で一段と白くなっていて綺麗でした!
  • 城・城址・城跡
  • 絶景
  • 雪景色
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 会津若松市
  • 福島県
たまのり
2023年1月11日
東京ドーム4個分の広さの「国営昭和記念公園」は、JR立川駅から行けます。 レンタサイクル・2人用自転車があり、広い敷地は自転車利用の人が多いです。 パークトレインが走っているので、歩けない人でも回れます。 バーベキュー・プールほか、一日楽しく遊べますね。 ここに昨年12月オープンした「オカカフェ」は、素晴らしい外観です。 多摩産材を使用して、木組みの美しさがいつまでも見ていたいくらい。 先端はプラスチックでカバーされていました。 パスタ・サンドイッチ・ソフトクリームなどがいただけるカフェ。 立川にいらしたら、お出かけください。 #たまのりの多摩歩き#立川#国営昭和記念公園
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 東京都
  • 公園
st situation
2023年1月11日
淡路島にある幸せのパンケーキ 店の外にあるアート作品 幸せの階段?? パンケーキはもちろん物凄く美味しいのですが、このアート作品目当てで来られる方も多くここで写真を撮影するために結構並びます😯 淡路島はパソナ参入や最近アート作品にも力を入れておりここ最近いろんな場所でアートと映えスポットが出来て全国から観光客もかなり増えております。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • インスタ映え
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 関西地方
  • 兵庫県

あなたへのおすすめ