• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道・十勝 新得町観光協会
2024年4月6日
白樺樹液水採取体験3日目。 開始に向けて準備完了。 昨日は十勝毎日新聞で体験風景が記事になり新しい申し込みも。 来週の日曜日まで毎日開催します。 ぜひ皆様もご参加&見学に狩勝高原園地へお越しください。 ※開催していない時もありますので見学の方は事前に観光協会〔0155-64-0522〕までお問い合わせください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 自然
  • イベント
  • 狩勝高原園地
  • 体験
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年4月6日
白樺樹液水採取体験3日目。 開始に向けて準備完了。 昨日は十勝毎日新聞で体験風景が記事になり新しい申し込みも。 来週の日曜日まで毎日開催します。 ぜひ皆様もご参加&見学に狩勝高原園地へお越しください。 ※開催していない時もありますので見学の方は事前に観光協会〔0155-64-0522〕までお問い合わせください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 自然
  • イベント
  • 狩勝高原園地
  • 体験
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年4月6日
白樺樹液水採取体験3日目。 開始に向けて準備完了。 昨日は十勝毎日新聞で体験風景が記事になり新しい申し込みも。 来週の日曜日まで毎日開催します。 ぜひ皆様もご参加&見学に狩勝高原園地へお越しください。 ※開催していない時もありますので見学の方は事前に観光協会〔0156-64-0522〕までお問い合わせください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 自然
  • イベント
  • 狩勝高原園地
  • 体験
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年4月3日
明後日から始まる白樺樹液水採取体験のリハーサルのため現地で流れの最終チェック。 一昨日に雪が降ったので心配してましたが今日は暖かかったおかげで、白樺に穴を開けると滲み出てくる樹液にホッ一息。 本格的な採取にはまだ少しだけ早かったようで出てきた樹液は1時間で50ml程度。 これから週末に向けては日中の気温は10度を超える日が続く予報なので採取量も安定してくると思います。 白樺樹液水採取体験は今月5日(金)〜14日(日)まで開催、前日でも予約は可能です。 興味のある方はぜひご参加ください。 また、見学だけの方も歓迎します。 ※参加者がいない場合は開催がありませんので事前に観光協会までお問い合わせください。 詳しくは新得町観光協会〔0156-64-0522〕までお問い合わせください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 狩勝高原園地
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 体験
  • 旅行
  • 観光
  • …他3件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年3月29日
4月6日(土)にオープンする「拓鐡キノコタン」の内覧会に行ってきました。 拓鉄キノコタンは、新得町を走る北海道拓鉄バスが運営する原木シイタケの収穫体験が楽しめる施設です。 この場所は、新得町と鹿追町や上士幌町を結んで走り1968年昭和43に廃線となった拓鉄バスの前身、北海道拓殖鉄道の南新得駅があったところです。 拓殖鉄道は、材木などの輸送もしていた事も原木シイタケを始めるきっかけになったとか。 なので、施設の中では鉄道時代の写真展示のほか備品や資料を展示しているコーナーなどもあります。 国道38号線から1分、JR新得駅からでも約1.5kmの場所にあり駅前のレンタサイクル(無料)を使うと5分ほどの距離にあるので是非お立ち寄りになってみてください。 あと、可愛いキノコタンの駅長“キノコたん”も皆さまのお越しを待ってま~す! #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #拓鐵キノコタン #駅長キノコたん #収穫体験 #原木しいたけ #きのこ #北海道拓殖バス #北海道拓殖鉄道
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 北海道ガーデン街道
  • 新得駅
  • 鉄道
  • 国道38号線
  • 体験
  • 観光

あなたへのおすすめ