• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

吉田 恵
2023年3月31日
福岡県朝倉郡筑前町、草場川の桜並木です。 キレイな川沿いに2.2キロ、桜の木が続いています。 朝倉と言えば秋月の杉の馬場が超メジャーな桜の名所なのですが こちらはのどかな田園地帯にあり、静かにのんびり桜を眺めながら散策することが出来ます。 お天気が良いと淡い色彩に包まれてまるで絵本の中にいるような気持になれる、個人的には福岡で一番好きな桜スポットです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 福岡県
  • 桜・桜並木・さくら
  • 筑前町
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月28日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「keiichiroooo.m」さんの投稿「福岡県糸島市の二見ヶ浦」をご紹介します。 福岡県の最西部に位置する糸島市(いとしまし)の二見ヶ浦(ふたみがうら)は、「日本の渚百選」にも指定されている景勝地。 三重県伊勢の二見浦は「朝日の二見浦」、対して糸島の二見ヶ浦は「夕日の二見ヶ浦」と称されています。 海岸から約150mの海中にある大小の岩は「夫婦岩」と呼ばれ、縁結びのパワースポットとしても人気。 岩の間は長さ30m、重さ1tの大注連縄(おおしめなわ)で結ばれています。 また、夫婦岩のそばに建つ白い鳥居も見どころの一つ。 二見ヶ浦は櫻井神社の領地のため、伊弉諾命と伊弉冉命が祀られているそう。 鳥居から夫婦岩を覗く景色や、夫婦岩を結ぶ大注連縄の間に夕日が沈む光景はおすすめの撮影スポットです。 周辺にはおしゃれなカフェも充実。 「絶景カフェ」は、その名の通り180度オーシャンビューの絶景と目前には夫婦岩を望むこともできます。 ◆二見ヶ浦(桜井二見ヶ浦)◆ 【住所】〒819-1303 福岡県糸島市桜井 【交通アクセス】 JR筑肥線「筑前前原駅(北口)」から野北線「伊牟田バス停」下車、徒歩約30分 【駐車場】有り 約50台 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
keiichiroooo.m
2020年10月9日(編集済み)
福岡県糸島市の二見ヶ浦です。
糸島の中でも特に二見ヶ浦は観光地として人気が高く、周辺にはお洒落なカフェや雑貨屋などもありたくさんの人で賑わっています。
天気が良い日は美しい夕日を見る事ができます。
  • 絶景
  • 海岸・ビーチ・海
  • 夕日
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 糸島市
  • 福岡県
  • 九州地方

あなたへのおすすめ