• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 千葉県
  • タグ

みんなのSNS投稿

千葉県 千葉市観光協会
2024年5月23日
創作郷土料理 “千葉さんが” 千葉さんがとは・・・? 江戸前を支えた千葉市寒川の漁師が、船上で獲れた魚を薬味と味噌で叩いた料理を火で炙ったという「さんが焼き」をもとに考案された料理です。 魚・肉などの食材を細かく切り、味噌・ネギ・大葉・生姜を加え包丁で叩いて作った「タタキ」を、更に細かく叩いて生で食べる「なめろう」をはじめ、各店がさらに追加の食材や調理方法に工夫を加えることで作り上げた創作郷土料理です。 千葉市内の名だたる飲食店が独自の個性とアイデアにより生み出す“千葉さんが”を、千葉市にお越しになった際は、ぜひ、ご賞味ください! <さんが焼きの地元漁師の伝承> 江戸末期、寒川の漁師船は、取れた魚を船上で簡単な煮炊きをして食事をとっていました。 醤油はこぼれるので、調味料は専ら味噌でした。 とれた魚を薬味と味噌で叩いた料理(タタキ)をシャモジの裏につけて火で炙ったものが「さんが焼き」の原点だと言われてます。 獲れた魚を新鮮なうちに江戸に納めようとする寒川の漁師が、船上調理の必要性から編み出したこれらの料理は、千葉が「江戸前」を支えていたことを物語る貴重な文化です。 (文責:寒川神社氏子青年会)
さらに表示
  • 千葉市
  • 郷土料理
  • 伝統文化
  • 魚・さかな
  • 肉料理
  • 鳥料理
  • 魚料理
  • 千葉駅
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • …他10件
千葉県 千葉市観光協会
2024年5月22日
日本庭園 「見浜園(みはまえん)」 幕張海浜公園内にある、面積約1.6ヘクタールの日本庭園。 池泉回遊式庭園で、山や川、海、林などが表現され、四季折々の自然美を存分に楽しむことができます。 気軽に日本文化に触れられると評判です。 数奇屋造りの本格的な茶室「松籟亭」では、自慢の庭園を一望でき、千葉老舗店の季節の和菓子と京都老舗店の抹茶(有料)を楽しみながら安らぎのひと時をお過ごしいただけます。 庭園内の池を優雅に泳ぐ美しい鯉のエサやり体験も楽しめます。 (有料/冬期はお休み) さらに、日本文化を気軽に体験できるイベントも充実しています。 お箏の演奏会や、庭園・茶室のガイドツアーなど、多彩なイベントが開催されていますので、参加をご希望の方はぜひ公式HPをチェックしてみてください。 海浜幕張駅周辺にお泊りの方は、徒歩圏内ですので、ぜひ足を延ばしてみてください! ■営業時間:8:00〜17:00 ■休園日:あり(HPをご確認ください) ■料金: ・入園料 大人100円、小中高校生50円 ※年齢65歳以上の方は、身分証明書の提示により入園料無料。 ※抹茶(和菓子付) 1杯700円(お菓子は季節により変わります) ■アクセス: <電車の場合> JR京葉線 海浜幕張駅南口より徒歩約10分 <お車の場合> (東京方面より)東関道「湾岸習志野IC」を出て約7分         (千葉方面より)東関道「湾岸千葉IC」を出て約5分 ■住所:千葉市美浜区ひび野2-116
さらに表示
  • 千葉市
  • 公園
  • 千葉県立幕張海浜公園
  • 海浜幕張駅
  • 幕張の浜
  • 散歩
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 四季
  • 千葉県
  • …他7件
千葉県 千葉市観光協会
2024年5月21日
千葉神社 北極星の神様「妙見さま」の総本宮。 人の星=運命を司り、悪い星を除け善い星へ導く厄除開運と、方位方角に関わる災いを避ける八方除。 二つの力を求めて多くの参拝があります。 街中にありながら、一歩足を踏み入れると神秘的な雰囲気が満ちるパワースポットとしても有名です。 千葉神社の社伝によると、千葉常重が大椎城より猪鼻城に居館を移したとき、先祖より伝わる妙見尊をこの地に運び妙見社を建立したとされています。 以後、天正18年(1590年)に千葉重胤が豊臣秀吉に滅ぼされるまで千葉氏累世の守護神として崇められ、明治時代の神仏分離令により寺を廃して天御中主命を祀る千葉神社となりました。 夏の例祭「妙見大祭(みょうけんたいさい)」は、大治2年(1127年)に第1回が始まって以来、一度も途切れることなく続けられ、千葉の風物詩となっています。 ■アクセス: ・JR千葉駅 中央改札東口より徒歩10分 ・京葉道穴川ICより車で10分 ■住所:千葉市中央区院内1-16-1
さらに表示
  • 千葉市
  • 千葉駅
  • 神社
  • パワースポット
  • 癒し
  • 神様
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 散歩
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他10件
千葉県 千葉市観光協会
2024年5月20日
千葉都市モノレール 千葉市の海辺エリア、都心エリア、里山エリアを結ぶ千葉都市モノレール。 洗練されたデザインの車両で空中散歩ができます。 「懸垂型モノレール」としては営業距離世界最長(15.2km)のギネス認定を受けている、千葉市民にとってのお馴染みの存在です。 騒音や振動がほとんどなく、見晴らしも抜群! 現在は、1988年の開業から同一デザインの「1000形」と、グッドデザイン賞を受賞した「0形」が運行しています。 千葉市へお越しの際は、多彩な魅力をもつ沿線の観光スポットを、空中散歩しながら巡ってみてはいかがですか?
さらに表示
  • 千葉市
  • 桜・桜並木・さくら
  • 散歩
  • モノレール
  • 写真
  • 千葉都市モノレール
  • 四季
  • 千葉駅
  • 観光
  • 地域PR
  • …他10件
千葉県 大多喜町観光協会
2024年5月19日
初めまして! 大多喜町観光協会です。 千葉県夷隅郡大多喜町(おおたきまち )は、房総半島の真ん中に位置する、人口約8,000人の町です。 東京から約1時間半の好アクセスの大多喜町は、その自然の美しさと豊かな歴史で知られ、多くの訪問者を魅了します。 今回の初めての投稿では大多喜町の魅力とおすすめの観光スポットをお届けしまので最後までお楽しみください。 ==千葉県大多喜町の歴史== 徳川四天王のひとり「本多忠勝」を城主とする大多喜城の城下町として、戦国時代から江戸時代にかけて栄えました。 大多喜城は、大多喜町のシンボルとして知られ、多くの歴史好きの方や観光客を虜にします。 町内には当時の面影を残す風景が今も残っています。 ==千葉県大多喜町の観光地紹介== ◇大多喜城 「千葉県指定史跡」「続日本100名城」に選定されている昭和50年に建てられた天守閣造りの歴史博物館です。 房総の歴史や城下町の生活を学べる資料などが展示されています。 現在、大多喜城は施設改修のため、休館中となっています。 ◇大多喜城城下町 大多喜町には文化財にもなっている古い建物が並びます。 当時の生活が垣間見える住宅や、商店・神社などがあり、歴史好きにはたまらないおすすめのスポットです。 江戸時代の面影を色濃く残す城下町を散策して、時代を超えた旅のロマンを感じてください。 ◇養老渓谷 千葉県南部の市原市・君津市・鴨川市、夷隅郡大多喜町をまたぐ渓谷で、四季折々の自然美が楽しめ、特に秋の紅葉が有名です。 近辺には「粟又の滝」「水月寺」「弘文洞跡」「向山共栄トンネル」「観音橋」などの人気の観光スポットがあります。 2023年の台風13号の養老川の氾濫の影響で、現在は一部を除き閉鎖となっていますのでご注意ください。 ◇麻綿原高原 約2万株のアジサイが咲き誇る関東随一のアジサイの名所として知られています。 標高340メートルにあるため、平地より遅く開花し、見頃は例年6月下旬から7月中旬ごろとなっています。 ◇いすみ鉄道 いすみ市と大多喜町を結ぶ全長約26.8キロメートルのローカル鉄道で、沿線は四季折々の花と田園風景が楽しめます。 春先の菜の花の季節は、一面が菜の花で真っ黄色に染まり「菜の花列車」として親しまれています。 ◇道の駅 たけゆらの里おおたき 地元の新鮮な野菜や特産品が並び、房総のお土産としてもおすすめです。 食堂では椎茸や大多喜町特産のたけのこ料理や、猪肉などのジビエ料理を味わうことができます。 ==千葉県大多喜町の地元お祭り・イベント== ◇大多喜お城まつり 毎年秋に開催されるお祭りで武者行列やさまざまなイベントが行われます。 2024年で50回目を数える地元で人気のお祭りです。 ==千葉県大多喜町の特産品・グルメ== 首都圏有数の生産量を誇る「大多喜たけのこ」は、色が白く、非常に柔らかい高品質で「白たけのこ」とも呼ばれています。 えぐ味が少ないため、あく抜きをせずに食べることができます。 「大多喜たけのこ」はふるさと納税の返礼品でも人気です。 ==千葉県大多喜町の観光情報== 千葉県大多喜町は、豊かな自然と深い歴史が魅力の地域です。 日常から離れて大多喜町で過ごす時間は、思い出に残るひと時となるでしょう。 クールジャパンビデオでは大多喜町のおすすめ情報や最新情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 大多喜町
  • 千葉県
  • 房総半島
  • 城・城址・城跡
  • 歴史
  • 江戸時代
  • 渓谷
  • 紅葉
  • 粟又の滝
  • 高原
  • …他10件
千葉県 千葉市観光協会
2024年5月16日
亥鼻公園(いのはなこうえん)/千葉城(千葉市立郷土博物館)/いのはな亭 1126(大治元)年に、千葉常胤の父・常重がこの地に居館を構えた千葉発祥の地にある歴史公園です。 千葉市の中心部にありながら、静かで落ち着いた環境で、市民や観光客にとって憩いの場となっています。 亥鼻公園には「千葉城(千葉市立郷土博物館/入場無料)」があり、千葉の町の礎を築いた千葉氏をはじめとする郷土の歴史に関する資料を展示するほか、千葉にまつわる様々な企画展などを開催しています。 5階の展望室からの眺望は素晴らしく市街地や千葉港が一望でき、富士山が見えることもあります。 千葉城が見える落ち着いた和の空間「いのはな亭」では、緑の庭園があり名物いのはな団子や甘味を提供しています。 庭園が見える茶室も完備し、日本の伝統的な茶文化を伝える昔懐かしい茶店です。 亥鼻公園は四季折々の自然が楽しめ、特に春には桜が咲き誇り、花見の名所として賑わいます。 千葉城さくら祭りでは地元食材を使った飲食屋台やキッチンカーが並び、地元文化芸能ライブ等で盛り上がります。 まつり期間限定の千葉城ライトアップと夜桜の競艶は人々を魅了すると評判です。 ■アクセス: ・JR千葉駅より京成バス「大学病院」行で「郷土博物館」下車 ・千葉モノレール県庁前駅より徒歩10分 ・ JR本千葉駅より徒歩15分 ■住所:千葉市中央区亥鼻1-6
さらに表示
  • 千葉市
  • 桜・桜並木・さくら
  • 自然
  • 写真
  • 公園
  • 散歩
  • モノレール
  • フォトジェニック
  • 歴史
  • …他10件
千葉県 匝瑳市観光協会​
2024年5月16日
こんにちは! 匝瑳市観光協会です。 千葉県にある匝瑳市(読み方:そうさし)は成田国際空港から車で約30分の好アクセスで、観光に訪れるのに非常に便利な市です。 豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれ、四季折々の風景が楽しめる匝瑳市の魅力をご紹介します。 ====千葉県匝瑳市とは? ==== 千葉県匝瑳市は2006年に八日市場市と匝瑳郡野栄町が合併して誕生しました。 千葉県の北東部に位置し、人口は約3.3万人。 太平洋の九十九里浜に面しており、透明度の高い海は夏を満喫するのに最適で、サーフィンやウィンドサーフィンなど、マリンスポーツ・マリンアクティビティを楽しむことができます。 植木・苗木の産地として有名で、日本で最大の栽培面積となっています。 ====千葉県匝瑳市の観光スポット紹介==== 【八日市場東照宮】 八日市場東照宮は徳川家康の行方不明になった鷹が見つかった地として伝承されています。 毎年5月に開催される例大祭ではこの地域独特のリズムのお囃子と共に神輿の渡御が行われます。 【松山庭園美術館】 松山庭園美術館は秋の季節には館内が紅葉で紅く染まり、多くの観光客であふれます。 芸術家・此木三紅大(このきみくお)氏の作品が展示された美術館で館内には多くの猫が放し飼いされていることから猫好きの方も多く訪れます。 【飯高寺(飯高檀林跡)】 日蓮宗の学問所として最大・最古の建造物である飯高寺(はんこうじ)は境内全体が千葉県指定の史跡となっています。 総門、鼓楼、鐘楼、講堂の4棟が国の重要文化財に指定され、境内全体は千葉県指定の史跡として保存されています。 境内には約500株の牡丹が植えられており、毎年4月下旬頃が見ごろとなっています。 【ふれあいパーク八日市場】 ふれあいパーク八日市場は匝瑳市産の農産物や植木・苗木などを販売する地域交流施設です。 施設内のレストランでは匝瑳市産の素材を使用したグルメを味わうことができます。 【黄門桜】 黄門桜は1698年に水戸黄門の来訪を記念して植えられた唯一現存する由緒ある老大木です 市の指定文化財にも指定されています。 ====千葉県匝瑳市の特産・ご当地グルメ==== 【赤ピーマン】 匝瑳市は、千葉県内唯一の赤ピーマンの産地で、通常の倍の期間をかけて栽培した真っ赤に熟したピーマンは栄養もたっぷりとなっています。 【落花煎餅】 千葉県を代表する銘菓。 生地の中に練り込んだ落花生を焼き上げてとても香ばしい煎餅! ====千葉県匝瑳市のイベント・お祭り==== 【駒まね】 毎年7月25日の晩に八重垣神社(旧天王様)の境内で行われる「駒まね」は江戸時代から伝わる歴史ある祭りです。 境内に用意された祭場で青竹を焼き、五穀豊穣・商売繁盛・無病息災を祈ります。 【八重垣神社祇園祭】 毎年8月4日、5日に行われる八重垣神社祇園祭は、八重垣神社を中心に10町内から合わせて20基ほどの神輿みこしが繰り出されます。 笛と太鼓の軽快な囃子はやしに合わせて担がれる神輿はこの地方特有のスタイルで、「あんりゃぁどした」という威勢のいい掛け声で練り歩く姿は、見ている者も心踊ります。 また、神輿の行列に冷水を浴びせ掛けるのもこの祭りの特徴です。 ====千葉県匝瑳市のおすすめ情報を! ==== 千葉県匝瑳市で新たな発見と思い出を作る旅を楽しんでいただけるようなおすすめ情報をクールジャパンビデオで発信していきますのでよろしくお願いいたします! ぜひ日本の旅の思い出は「匝瑳市」でお作りください!!
さらに表示
  • 匝瑳市
  • 千葉県
  • 九十九里浜
  • 八日市場東照宮
  • 松山庭園美術館
  • ふれあいパーク八日市場
  • 成田空港
  • 海水浴
  • サーフィン
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他4件
千葉県 千葉市観光協会
2024年5月15日
千葉公園 千葉市の都心部にあり、春は桜、初夏はオオガハス、秋は紅葉と、四季を通じて楽しめるほか、市内唯一のボート池など、多様な体験ができる公園として、地元で愛されている公園です。 2024年4月、新たな賑わいエリア「芝庭(シバニワ)」がリニューアルオープンしました! ■アクセス: JR千葉駅千葉公園口または北口より徒歩約10分 千葉モノレール千葉公園駅前下車すぐ ■住所:千葉市中央区弁天3-1-1
さらに表示
  • 千葉市
  • 公園
  • 散歩
  • 大賀ハス
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • 紅葉
  • ボート・舟・船
  • …他10件
千葉県 鎌ケ谷市
2024年4月17日
初めまして! 千葉県鎌ケ谷市(かまがやし)です。 千葉県鎌ケ谷市は、東京都心から電車で約30分でアクセスでき、成田空港・羽田空港へも直通で行ける利便性の良い街です。 人口約11万人が暮らす鎌ケ谷市は、都心から好アクセスながら、豊かな自然が広がり、歴史・文化が溢れる観光スポットが楽しめます。 鎌ケ谷市へ観光に訪れていただけるようなおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします! ★★千葉県鎌ケ谷市のおすすめ観光スポット ◇鎌ケ谷大仏 1776年に建てられた歴史ある高さ1.8メートルの大仏は1972年に鎌ケ谷市の指定文化財第一号に指定され、「房総の魅力500選」にも選出されています。 鎌ケ谷市のシンボルとなっています。 ◇官軍兵士の墓 幕末の激動の歴史を伝える貴重な史跡です。 市文化財に指定されており、同じく市指定文化財の鎌ケ谷大仏が鎮座する大仏墓地内にあります。 ◇百庚申(ひゃくこうしん) 八幡神社境内には青面金剛像10基と文字塔90基の計100基の庚申塔が建てられています。 ◇貝柄山公園 園内の中央にある池では、水鳥が優雅に泳いでいます。 満開の桜、萌える新緑、色とりどりの紅葉や雪景色など四季折々の風景を楽しめ、家族連れに人気のピクニックスポットです。 ◇ファイターズ鎌ケ谷スタジアム 「鎌スタ」の愛称で呼ばれ、北海道日本ハムファイターズのファーム本拠地です。 MLBで活躍している大谷翔平選手やダルビッシュ有選手もこの球場で汗を流しました。 スポーツファン必見のスポットです。 ★★千葉県鎌ケ谷市で愛されるイベント・まつり ◇鎌ケ谷市民まつり 2024年で50回を迎える長い間、鎌ケ谷市民に愛されているお祭りです。 騎馬武者行列やパレード、フリーバザールが催され多くの笑顔が溢れるイベントです。 ◇かまがやの花火 「かまがやの花火」は2016年から始まった鎌ケ谷市の夏の風物詩です。 3000発の花火が鎌ケ谷の夏の夜空を彩ります。 ◇新鎌イルミネーション 新鎌ケ谷駅周辺が5万3000個のイルミネーションで飾られる冬の訪れを告げる美しいイベントは、冬の夜を暖かく照らします。 ★★千葉県鎌ケ谷市で特産品・グルメ 鎌ケ谷市は、梨の栽培が盛んで、甘くてジューシーな梨は夏から秋にかけての味覚として、地元の人々にも観光客にも愛されています。 市内には約150件の梨農家があり、直売を行っている農家さんも多くありますので、獲れたて新鮮な梨を味わってください。 ふるさと納税の返礼品でも人気があります。 ★★千葉県鎌ケ谷市でお待ちしております! 千葉県鎌ケ谷市は、自然の美しさと歴史の深さを感じることができます。 皆様の思い出の1ページとなるような旅のおすすめ情報をクールジャパンビデオで発信していきますのでよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 鎌ケ谷市
  • 千葉県
  • 観光
  • 旅行
  • 大仏
  • 歴史
  • 公園
  • スタジアム
  • 野球
  • 祭り・フェスティバル
  • …他6件
千葉県 千葉市観光協会
2024年4月16日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 千葉市観光協会です。 千葉県千葉市は中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区の6区からなる千葉県の中央部にある市です。 東京駅から千葉駅へは電車で最速で約26分、千葉駅-成田空港も特急で約30分の便利なアクセスとなっています。 人口約98万人を擁し、海と緑に囲まれたこの地は、都市と自然が共存する魅力を持っています。 日本三大貿易港の千葉港を有し、京葉工業地帯を形成する工業地帯でもあります。 【千葉市の観光地紹介】 千葉市の深い歴史から現代に至るまでの、訪れる人々を魅了する多彩な観光スポットを都心エリア・海辺エリア・里山エリアでご紹介していきます。 〜〜 里山エリア 〜〜 ◎ 昭和の森 千葉市内最大の公園で、園内には太平洋を一望できる展望台や、芝生広場・アスレチック遊具があり、子供から大人までが楽しめるスポットになっています。 例年4月中旬~5月上旬には園内の約5万株のツツジが見ごろを迎えます。 ◎ 千葉市動物公園 可愛い立ち姿で一世を風靡をしたレッサーパンダの風太くんに会える動物園です。 他にも、珍しい動物や絶滅危惧種の動物を間近に見ることができ、家族連れに人気の観光地です。 ◎ ホキ美術館 昭和の森に隣接した、世界でも珍しい写実絵画専門の美術館です。 約60作家480点の写実絵画を所蔵し、国内外の優れた写実絵画を鑑賞することができます。 〜〜 海辺エリア 〜〜 ◎ 稲毛海浜公園プール(INAPOO) 2023年7月にオープンした千葉県最大のプールです。 最大幅30メートルの巨大プールを始め、水深20センチの子供でも安心の浅いプール、大型ウォータースライダーなど6つのプールから構成されています。 1日では遊びきれないほどのボリュームとなっています。 ◎ 千葉ポートタワー 高さ125メートルの展望室からは千葉市街を一望でき、天気が良ければ東京タワー・スカイツリー・富士山を望むことができます。 2011年に「恋人の聖地」、2012年には「日本夜景遺産」に認定されました。 ◎ 幕張メッセ 日本初の複合コンベンション施設で1989年にオープンしました。 9,000人収容可能なイベントホールもある日本最大級の国際展示場です。 年間を通じて様々なイベントや展示会が開催されています。 〜〜 都心エリア 〜〜 ◎ 千葉市美術館 浮世絵や江戸絵画が常設で展示され、館内のアトリエでは子どもたちが一緒に活動・制作ができます。 【千葉市のご当地グルメ紹介】 千葉市は、落花生など、地元の新鮮な食材を生かした料理が豊富です。 落花生は千葉県の名産であり、その味わい深さは訪れた人々を虜にします。 【千葉市のイベント・お祭り】 ◎ 下総國 寒川神社 例大祭/御浜下り 寒川神社の例大祭は毎年8月20日に催されます。 神輿渡御が行われ、夕刻18時からは小浜会場で神輿が海に入る「御浜下り(海上渡御)」が行われます。 五穀豊穣・船中安全などを祈願するお祭りです。 ◎ 千葉市民花火大会 2023年の千葉市民花火大会は「幕張ビーチ花火フェスタ2023」として幕張海浜公園と幕張メッセ駐車場で行われました。 国内最大級の花火大会で、海上花火約4,000発を含む約2万発の花火が千葉市の夜空を彩ります。 【千葉市に訪れたくなる魅力が沢山】 千葉市は、その豊かな自然、歴史ある文化施設、そして大人も子供も楽しめる施設が融合する、多様な魅力を持ち、訪れる人々みんなが笑顔になれる街です。 千葉市の魅力をクールジャパンビデオでたっぷりとお届けしていきますのでよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 千葉市
  • 昭和の森
  • 千葉市動物公園
  • 稲毛海浜公園
  • 千葉駅
  • 千葉ポートタワー
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
千葉県 鴨川市観光協会
2024年4月5日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 鴨川市観光協会です。 千葉県にある鴨川市(かもがわし)は房総半島の南端に位置します。 東京都心からは東京湾アクアラインを利用して車で約1時間30分、東京駅から「JR線特急わかしお号」を利用した電車でのアクセスは約2時間となっています。 太平洋(外房)に面し、年間を通じて温暖な気候に恵まれていることから、リゾート地としても多くの観光客に愛されています。 今回のクールジャパンビデオでの初めての投稿では鴨川市のおすすめ情報や人気の観光スポットを紹介してます。 是非お楽しみください! ===千葉県鴨川市とは=== 千葉県鴨川市は人口約31,000人(2023年時点)。 農業と漁師町として栄えてきた歴史があります。 今も金目鯛・伊勢海老・アワビなど多種にわたる多くの海産品が漁獲されています。 鴨川市内にはこれらの地元の海産物を使った料理を楽しめるお店が多くございます。 ===鴨川市の人気観光スポットで楽しむ! === ◇鴨川シーワールド 約800種11,000点の川や海の生物が飼育された家族連れに大人気の日本を代表する水族館です。 イルカやシャチのショーは必見で、海の生き物たちとのふれあいが楽しめます。 ◇誕生寺 鴨川市小湊にある誕生寺は1276年に建立された歴史ある寺院です。 祖師堂の鬼瓦は21畳分のサイズで世界一の大きさとなっています。 ◇鯛の浦 「鯛の浦タイ生息地」は世界有数の鯛の生息地で、1967年に千葉県内で唯一の「国指定特別天然記念物」に指定されました。 鯛の浦遊覧船からは鯛の遊泳鑑賞をゆっくりと楽しむことができます。 ◇大山千枚田 日本の棚田百選・棚田遺産に認定されている「大山千枚田」は、長い間鴨川市の農業を支えてきた文化的景観となっています。 農業体験を楽しむこともできます。 ◇名勝仁右衛門島 南房総の海に浮かぶ周囲約4キロメートル、1周約30分の小さな島、仁右衛門島は新日本百景の地に選定されています。 ◇江見花笠山 2022年にオープンした施設で、春の菜の花、夏のアジサイ・ひまわり、秋のコスモスなど四季折々の花々を楽しめ、収穫体験もできます。 ◇魚見塚展望台 海抜約110メートルの魚見塚一戦場公園内にある展望台で、太平洋の大海原や鴨川市街を一望できます。 ◇道の駅 鴨川オーシャンパーク 鴨川で獲れた新鮮な山の幸・海の幸をを購入できます。 施設は「海」と「花」をテーマにした作りとなっています。 お土産の購入にもおすすめですので是非お立ち寄りください。 ===鴨川市の心温まるイベント・お祭り=== ◇鴨川市納涼花火大会 前原横渚海岸の海上に約1万発の花火が打ちあがります。 夏の夜空を彩る華やかな花火は、訪れる人々に夏の思い出を提供します。 ※令和2年〜5年は新型コロナウイルス感染症の影響で規模を縮小しての開催、及び中止となっています。 ===鴨川市の特産品・ご当地グルメを楽しむ! === 太平洋に面した鴨川市は豊富な海の幸に恵まれ、ここで獲れる海鮮物は地元の人はもちろんの事多くの人々の舌を唸らせてきました。 ふるさと納税の返礼品にも多くの海鮮物が用意されています。 ===鴨川市への旅をお楽しみください=== 鴨川市の観光スポット、心温まるイベント、マリンスポーツ、そして特産品・グルメを堪能! 鴨川市の楽しみ方はいっぱい!! 訪れる皆様にとって特別なスポットとなるでしょう。 鴨川市への旅を楽しんでいただけるようなおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 鴨川市
  • 房総半島
  • 海鮮
  • 鴨川シーワールド
  • 誕生寺
  • 大山千枚田
  • 仁右衛門島
  • 道の駅 鴨川オーシャンパーク
  • 鴨川
  • 鴨川駅
  • …他5件
千葉県 柏市観光協会​
2024年3月6日
大洞院 大洞院の創建は不明ですが、奈良・平安時代に掘立柱建築・草葺の小堂宇を建て、死者へ祈りを捧げるため天台宗の僧侶が住着いて寺院になっていったものと考えられています。 大洞院が曹洞宗寺院となったのは、慶長元年(1596年)と記録されています。 大洞院は檀家の皆様の先祖・故人の供養をする菩提寺です。 また、地域に開かれたお寺として、本堂を用いたコンサート(寺コン)、ギャラリーを開放しての作品展、歴史研究会、小仏彫刻教室、書道教室、華道教室などの文化活動も活発に行っており、檀家の皆様の菩提寺として、地域に開かれたお寺として活動を続けています。 【基本情報】 住所:柏市花野井1757 TEL:04-7132-5868 営業時間:9:00~16:30(寺務所受付) 休業日:年中無休 駐車場:40台 ~アクセス~ 【JR常磐線】「柏」駅下車、バス乗り場より西口「市立柏高校」、 「東急ビレッジ」行きバス バス停「花野井神社」下車 徒歩10分 【つくばエクスプレス】「柏の葉キャンパス」駅下車、バス乗り場より 「東急ビレッジ」行きバスに乗車 バス停「花野井木戸」下車 徒歩10分 ~見どころ~ ・大イチョウ 大洞院のシンボルの大イチョウは、樹齢450年を超えるといわれています。 この大イチョウは江戸時代の利根川水運で花野井村の目印とされていたそうです。 現在でも大利根橋から良く見えます。 平成16年に実施された「鎮守の森樹木調査研究」によると、柏市内で幹回りが一番太いイチョウ(5.32m)とされています。 昭和56年(1981)に、柏市指定保護樹木(指定番号290番)になっています。 ・弁天堂 元治元年(1864)に建築された弁天堂は、昭和50年代に老朽化のため、取壊されました。 現在の弁天堂は、平成10年(1998)11月に落慶式が行われました。 弁天堂には、頭上に宇賀神と鳥居を載せた八本腕座像の弁財天を祀っています。 手には長鉾、宝珠、宝蔵の鍵などを持っている彩色の塑造です。 旧弁天堂に取付けられていた鰐口には、天保十年(1839)、巳待講24名の寄進者名が刻まれており、さらに古い時代から弁天堂があったことを物語っています。 この鰐口は新弁天堂に取付けられ、今も天保時代の音を響かせています。
さらに表示
  • 千葉県
  • 柏市
  • 歴史
  • 寺院
  • 神社
  • 観光協会
千葉県 柏市観光協会​
2024年3月6日
豊受稲荷本宮 豊受稲荷」と書いて「ゆたかいなり」と読みます。 伏見稲荷大社と同様、神社本庁に属しない単立神社として昭和40年に創建された 現代では珍しい神仏習合の神社です。 現在は、伏見稲荷大社附属講務本庁の柏市ゆたか扱所となっており 「かしわ七福神」の福禄寿も担っています。 おめでたいことの兆しとなるしるし=「瑞祥」が多々起きることから パワースポットとしても知られています。 また、福絵師あず之助氏による御朱印や期間限定の御朱印など 様々な御朱印を受けられることでも人気があります(画像参照)。 厄除祈願・交通安全祈願・地鎮祭・加持祈祷・七五三・結婚式等も承っておられます。 (奉斉主神) 正一位豊受稲荷大神(稲蒼魂命、大己貴命、太田命、大宮姫命、保食神) 基本情報 住所 千葉県柏市豊四季972-14 TEL 04-7174-0248 営業時間 休業日 駐車場 アクセス 【JR常磐線】「南柏」駅下車 徒歩20分 JR柏駅から徒歩25分 【バス】 JR・東武野田線 柏駅東口「柏駅東口」停留所5番 柏28系統 名戸ヶ谷(常盤台経由)行き「豊町東」下車 徒歩5分 御朱印 ※全て「作り置き」での受付となります(午前9時~午後5時まで) 【作り置き御朱印みほん】サイズはおよそ 横 21.5cm・縦 15.5cm です 授与期間限定もございますので、是非足を運んでください
さらに表示
  • 柏市
  • 観光
  • 神社
  • 観光協会
  • 千葉県
千葉県 柏市観光協会​
2024年3月6日
2024年4月7日(日)、大洞院にて寺コン 春のジョイントコンサートが開催されます。 見頃の桜に囲まれた本堂でコンサートを開催し、趣の異なる楽器から生み出されるフュージョンをお楽しみください!!! 是非、足をお運びください!!! 【詳細】 日時:2024年4月7日(日) 13時30分開場 14時開演 会場:大洞院 本堂(千葉県柏市花野井1757) ☎:04-7132-5868 全席自由席(椅子席)駐車場完備 チケット:2,500円 ※事前予約・販売で満席となる見込みです。 お早めの予約・購入をお願いします。 予約・お問合せ:大洞院寺務所 ☎:04-7132-5868
さらに表示
  • 柏市
  • 観光
  • 神社
千葉県 柏市観光協会​
2024年3月6日
柏観光プロダクション主催の「ありのままの風景を楽しみながら歩く大堀川周辺フットパスツアー大堀川周辺の自然と歴史を巡る小さな旅」のお知らせをします!! 詳細については下記をご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日時:2024年3月23日(土)開催(荒天中止) 集合:9:00 豊四季駅(12時頃 バス停「篠籠田」にて解散) 定員:20名(応募者多数の場合は抽選。 結果は3月16日(土)までに通知)6km程度の道のりを歩けるかた(小学生以上・小学生は保護者同伴) 持ち物:運動ができる服装、雨具、飲物、健康保険証など 参加費:500円 申し込み:ツアー名「大堀川周辺フットパスツアー」と住所・氏名・年齢・電話番号、メールアドレスを書いて柏観光プロダクション宛てにメールでお申し込み下さい。 受付開始:3月1日(木)~3月11日(月) 主催問合せ:柏観光プロダクション(市民公益活動団体) ℡ 090-4038-6822(稲葉)
さらに表示
  • 柏市
  • 観光協会
千葉県 館山市観光協会
2024年3月5日
館山を自転車で巡ってみませんか? 房総半島南部に位置する南房総は、ぐるっと海岸線を走って一周約120Km。 山間部のコースは、標高差も十分な起伏に富み、景色と達成感は上級者におすすめ。 初心者には海沿いを走り、磯の香りや景色をゆったりと楽しめるポタリングコースをご案内いたします。 館山市観光協会では、坂道もらくらくな電動自転車の他、長距離走行向けのクロスバイクやロードバイクなどのスポーツバイクのレンタルも行っています! チャイルドシート付き自転車や、子供用自転車もご用意しておりますので、ファミリーにもおすすめです! ぜひ、館山市観光協会【0470-22-2000】までお問い合わせ下さい!
さらに表示
  • 千葉県
  • 館山市
  • 絶景
  • 観光
  • 房総半島
  • 旅行
  • 地域PR
  • サイクリング
  • 自転車
  • ロードバイク
  • …他1件
千葉県 館山市観光協会
2024年3月4日
初めまして! 館山市観光協会です。 房総半島の南端に位置する豊かな自然と温暖な気候に恵まれた館山市(たてやまし)。 クールジャパンビデオのアカウントでは館山市の魅力ある観光スポットの情報やおすすめ情報などをたっぷりとご紹介します。 是非フォローをお願いします! 人口約4万3千人の館山市は、年間の平均気温が16℃と温暖な気候に恵まれています。 市の西側は東京湾の南端に、市の南側は太平洋(外房)に面しており、スキューバダイビングなどのマリンスポーツや海水浴を楽しむことができます。 また館山市内の県立館山野鳥の森は「森林浴の森100選」、平砂浦海岸付近は「白砂青松百選」「日本の道100選」に選定されています。 ■ 千葉県館山市の観光スポット7選紹介! [ 館山城・城山公園 ] 房総地方の戦国大名・里見氏の居城跡を整備して造った公園です。 城山公園の山頂には館山城(八犬伝博物館)があり、『南総里見八犬伝』の資料などが展示されています。 園内には梅、椿、桜、ツツジなど季節の花が咲き誇ります。 [ みなとオアシス「渚の駅」たてやま ] 新鮮な海の幸や地元の特産品が購入できる「海のマルシェたてやま」や大きな水槽の「海辺の広場」「展望デッキ」など、子供から大人までが楽しめる施設になっています。 [ 安房神社 ] 安房国一之宮 安房神社のご神木は樹齢約500年を超え、境内の海食洞窟遺跡は県の史跡として指定されています。 春の桜の季節には境内のソメイヨシノの「桜のトンネル」がお花見客をお出迎えします。 [ 大福寺(崖の観音) ] 船形山の中腹の断崖に観音堂が建てられていることから「崖の観音」と呼ばれています。 高さ 1.5メートルの観音像は館山市の有形文化財に指定されています [ 洲埼灯台(すのさきとうだい) ] 灯台のそばに展望台が建ち太平洋が一望できます。 天候が良ければ富士山を眺めることができます。 [ 房総フラワーライン 菜の花 ] 海岸線に伸びる約46キロの房総フラワーラインには菜の花、マリーゴールドが咲き四季折々の景観を楽しむことができます。 伊戸から相浜までの約6Kmは「日本の道百選」にも選定されています。 ■ 館山市のイベント・お祭り [ やわたんまち ] 2004年に千葉県指定無形民俗文化財『安房やわたんまち』として指定されました。 千葉県の南東部に位置する安房地方最大のお祭りで、山車や神輿が館山の街を練り歩きます。 [ 館山観光まつり館山湾花火大会 ] 例年8月に北条海岸付近で約1万発の花火が打ちあがります。 水中花火や特大スターマインなどが館山の夏の夜空を彩ります。 ■ 館山市の特産品 [ 房州うちわ ] 京都の「京うちわ」、四国の「丸亀うちわ」とともに日本三大うちわの一つである「房州うちわ」は、2003年に千葉県内で初めて経済産業省指定の伝統的工芸品に選出されました。 明治時代から伝わる伝統は現代へと受け継がれています。 ■ 館山市での観光をお楽しみ下さい 館山市の美しい海岸線に沿って広がる菜の花、歴史深い神社や寺院の静けさ、そして地元の特産品が織りなす魅力は、訪れる人々を魅了し続けます。 季節ごとに変わる景色は、一年中いつ訪れても新しい発見と感動を感じることができるでしょう。 クールジャパンビデオでは館山市のおすすめ情報をお届けしますので是非お楽しみください!
さらに表示
  • 館山市
  • 房総半島
  • 千葉県
  • 館山湾
  • 館山港
  • 大福寺(崖観音)
  • 安房やわたんまち
  • 花火
  • 房州うちわ
  • 自然
  • …他4件
千葉県 鋸南町観光協会
2024年2月28日
鋸南町役場からの、頼朝桜(河津桜)の開花情報です。 ~R6.2.26撮影~ 頼朝桜の現在の開花状況は、鋸南町全体で満開を過ぎ、散り始めとなっており、葉が目立ってきている木もあります。 今後は風雨の影響で散ってしまいますので、お早めにお越しください。 なお、佐久間ダムでは頼朝桜に続き、大漁桜が満開となり、見頃を迎えております。 佐久間ダム、役場庁舎前では、午後5時30分から午後8時まで竹灯籠、桜のライトアップを行っています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 桜・桜並木・さくら
  • 河津桜並木
  • 鋸南町
  • 千葉県
  • 花見
千葉県 鋸南町観光協会
2024年2月28日
初めまして! 鋸南町観光協会です。 房総半島の南端にある千葉県安房郡鋸南町(きょなんまち)は、自然豊かで訪れる人々を魅了し続ける街です。 人口約6,300人(2024年時点)のこの町は、歴史と自然の美しさが調和しています。 東京湾アクアラインや東関東自動車道館山線が開通したことで、都心からも車で約80分ほどでアクセスできるので、日帰り旅行でもたっぷり楽しむことができます。 こちらのクールジャパンビデオのアカウントでは千葉県鋸南町の観光スポットやおすすめ情報をご紹介していきますのでよろしくお願いいたします。 ◆千葉県鋸南町の歴史◆ 鋸南町は1959年に勝山町と保田町が合併して誕生しました。 町の名前の由来は、鋸山の南に位置することから「鋸南町」となりました。 ◆千葉県鋸南町の観光地の紹介◆ ◇鋸山 千葉県指定の名勝である鋸山は、鋸南町を代表する観光スポットです。 岩壁が連なり名の通り、鋸(のこぎり)の形に似ています。 ロープウェイで約3分で登ることができる山頂付近からは東京湾越しの富士山・三浦半島・伊豆半島を一望することができます。 鋸山日本寺大仏や千五百羅漢、日本寺など見どころも沢山あります。 ◇菱川師宣記念館 1985年に開館した菱川師宣記念館は江戸時代の浮世絵師、菱川師宣の作品を展示している記念館です。 その精緻な作品を通じて、日本の美術文化の深さを感じることができます。 ◇佐久間ダム湖親水公園 ダムを囲む2.4キロメートルの散策路には頼朝桜、八重桜、ソメイヨシノなど約2,200本の桜が木が植えられ、房総半島有数の桜の名所として人気があります。 ◇をくづれ水仙郷 山裾や土手を利用して約6千万球の水仙が栽培されています。 ◇大黒山展望台 大黒山の頂上にある城の形をした展望台の眼下には勝山漁港が広がり、天気が良ければ富士山や伊豆半島を眺めることができます。 ◆千葉県鋸南町の道の駅情報◆ ◇道の駅 保田小学校 廃校になった小学校が生まれ変わった全国でも珍しい道の駅です。 特産品の販売の他に懐かしの給食のメニューが食べれる食堂や宿泊施設もあります。 ◇道の駅 きょなん 東京湾に面した道の駅で、夕陽の美しいスポットとしても人気があります。 菱川師宣記念館が隣接しています。 ◆千葉県鋸南町のイベント・お祭り◆ ◇水仙まつり 鋸南町は水仙の日本三大群生地で毎年、12月上旬から「江月水仙ロード」「佐久間ダム公園」「をくづれ水仙郷」を会場に水仙まつりが開催されます。 冬の寒さの中でも咲き誇る水仙の美しさを楽しむことができ、一面に広がる水仙の絨毯は圧巻の景色となっています。 ◆千葉県鋸南町のおすすめポイント◆ 鋸南町は、河津桜(頼朝桜)の美しい景色で知られ、今の季節は早咲の桜で春の訪れを感じることができます。 ホテルや温泉施設が充実しており、鋸南町の大自然を満喫した後に、ゆっくりとお寛ぎください。 美しい海岸線に沿ったこの町で最高の思い出をお作りください! 鋸南町のおすすめ情報を発信していきますので是非フォローをお願いします。
さらに表示
  • 鋸南町
  • 房総半島
  • 千葉県
  • 鋸山
  • 鋸山ロープウェー
  • 都市交流施設 道の駅 保田小学校
  • 道の駅 きょなん
  • 桜・桜並木・さくら
  • ホテル
  • …他6件
千葉県 柏市観光協会​
2024年2月27日
初めまして! 柏市観光協会です。 千葉県柏市(かしわし)は、東京都心の東京駅からは電車で約30分とアクセスが良く、生活にも非常に便利な都市です。 千葉県内では5位の人口数約43万人(2023年時点)の柏市の魅力と、柏市観光を十二分に楽しめるおすすめ情報をたっぷりとご紹介します。 ◇◇◇千葉県柏市とは? ◇◇◇ 首都圏のベッドタウンを代表する「柏市」は、緑豊かな自然環境と生活に便利な商業施設が発展した魅力ある都市です。 髙島屋やマルイなどの大型店、裏カシエリアに点在する若者に人気の古着店や様々な飲食店が魅力のJR柏駅周辺、東京大学柏キャンパスや千葉大学、産総研、官民によるインキュベーション施設などが集積する柏の葉エリア、歴史と自然の宝庫である利根川流域や手賀沼周辺など、エリア毎に様々な楽しみ方があります。 また、柏市は近年「スポーツや音楽の街」としても知られ、Jリーグ柏レイソル、ラグビーワンのNECグリーンロケッツ東葛、WリーグのJX-ENEOSサンフラワーズなどプロスポーツチームの拠点等があるほか、柏市出身や柏にゆかりのある力士も多く活躍しています。 全国大会の常勝校である市立柏高校吹奏楽部や酒井根中学校吹奏楽部も有名です。 ◇◇◇千葉県柏市の観光スポット6選紹介! ◇◇◇ 東京都心からのアクセスも便利な柏市への観光の際に是非訪れていただきたい観光地を紹介します。 ・手賀沼 東京から最も近い自然湖沼の手賀沼は自然の宝庫です。 手賀沼南岸にサイクリングやジョギングを安全に楽しめる手賀沼自然ふれあい緑道が整備されている他、ボート遊びやバードウォッチング、デイキャンプを楽しむこともできます。 ・道の駅しょうなん 手賀沼を渡る手賀大橋の柏側にあり、お食事を楽しんだり地元の新鮮な農産物や特産品を購入できる施設で、柏市の自然の恵みを味わうことができます。 レンタサイクルの貸し出しも行っているので手賀沼周辺観光の拠点にどうぞ! ・紅龍山布施弁天東海寺 関東三弁天のひとつ。 1200年以上の歴史を有し、利根川をはさんで筑波山まで見渡せる眺望も人気。 紅い龍が登場するお寺の縁起など数多くの伝説や民話の舞台としても有名。 ・あけぼの山農業公園 あけぼの山農業公園は、1年を通して風車を囲むように春にはチューリップ、夏にはひまわり、秋にはコスモスが咲き誇る広大な公園です。 バーベキュー場・カフェ・展示温室・キッズルームなどもあり、子供から大人まで皆さんで楽しめます。 ・旧吉田家住宅歴史公園 江戸時代後期に建てられた豪農屋敷の建築様式を今に伝える貴重な住宅で、国指定重要文化財に指定されています。 常駐のガイドにより説明を受けながら園内を見学することができます。 また芝生広場や竹林があり、歴史と四季折々の自然を楽しむことができます。 ・増尾城址公園 戦国時代に築かれた城山の跡地の「森のお散歩ゾーン」やバーベキューが楽しめる「森と丘の冒険ゾーン」、湧水があり水辺の生き物も観察できる「水辺のいきものゾーン」の3つのゾーンに分けられた広大な公園です。 城跡の保存状態のよい土塁や空堀、虎口、腰曲輪などは古城マニアの方々に人気です。 ◇◇◇千葉県柏市の特産品とグルメ◇◇◇ 柏市は、こかぶ、ねぎ、ほうれんそう、いちご、梨、ブルーベリー、など、豊富な農産物が特産品として知られています。 農産物直売所「かしわで」や道の駅しょうなんでは地元農家が丹精込めて育てたこれらの特産品を購入できます。 また季節によって、いちご狩り、梨狩りなどを楽しむこともできます。 ◇◇◇千葉県柏市のイベント・お祭り◇◇◇ ・手賀沼花火大会 2023年に4年ぶりに開催された手賀沼花火大会は水中花火や大規模なスターマインなど、約13,500発の花火が手賀沼の夜空を美しく彩ります。 ・柏まつり 柏市最大のお祭り「柏まつり」には例年約70万人が訪れます。 ステージパフォーマンスやみこしパレード、柏おどりが柏の街を熱く盛り上げます。 ◇◇◇柏市への観光をお待ちしております◇◇◇ 千葉県柏市は、豊かな自然、深い歴史、美味しい特産品、そして心温まるイベントで訪れる人々を魅了します。 柏市は皆様のお越しをお待ちしております! 柏市のおすすめ情報を発信していきますので是非フォローお願いします!
さらに表示
  • 柏市
  • 相撲
  • 道の駅 しょうなん
  • あけぼの山農業公園
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • フルーツ狩り・フルーツ畑
  • 手賀沼花火大会
  • 柏まつり
  • 観光
  • …他3件

あなたへのおすすめ