• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月11日
【高部屋神社 例大祭】 高部屋神社(伊勢原市下糟屋2202)にて例大祭が開催されます。 宵 宮:2024年9月14日(土曜日) 例大祭:2024年9月15日(日曜日) 去る9月7日、例大祭に使う浜砂や海水、ホンダワラ(海藻)を大磯町照ヶ崎まで採りに赴く「汐汲み神事」が行われました。 持ち帰った浜砂は例大祭の「浜砂撒きの儀」で清めの塩の代わりとして神社の周辺に撒かれ、海藻は鳥居の注連縄に飾られ、海水は火難除け祈願につかわれます。 アクセス:小田急線「伊勢原」駅      徒歩20分   北口バス5番乗り場愛甲石田駅行「粕屋上宿」下車徒歩2分  南口バス4番乗り場東海大学病院行「伊勢原市役所北口」下車徒歩9分 詳細は伊勢原 髙神會サイトより
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 神社
  • 観光協会
長野県 安曇野市観光協会
2024年9月9日
9月8日(日)は穂髙神社の子供祭で、3つの町区からそれぞれ子供船が曳航されました それぞれの区内を曳航し、お昼前に穂髙神社に集結し奉納されました 地区の子供達が曳手となり、船の形をした山車「御船」が安曇野の地を進みました 9月26日・27日は『穂髙神社御船祭』 27日は観光協会主催の体験ツアーでは、5トンを超える大きな大人船を曳き手として地元区民の皆さんと曳航することができます 詳しくは観光協会公式ホームページから、ご確認ください
さらに表示
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 体験
  • 神事
  • 伝統文化
  • 神社
  • 歴史
  • イベント
  • 旅行
  • 地域PR
  • 観光
  • …他5件

あなたへのおすすめ