• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Dylan Gibson
2021年2月18日
なんてかわいい写真でしょう。秋田に行ったとき、フラワーパークの名前は覚えていませんが、そこに小さなウサギの囲いがあり、ニンジンなどをむしゃむしゃ食べているのを見るのは本当に素敵でした。その場所には本当に良いアイスクリームもあったので、それは大きなプラスでした。アイスクリームといえば、秋田で食べたババヘラアイスを思い出しました。それも本当に良かったです。シャーベットのようなものだったと思いますが、どうやらおばあさんだけが売っているようで、その名前が付けられました。それは私が今日共有しなければならない興味深い事実だと思います。秋田に来たことがあれば、ぜひ目を離さないでください。田沢湖周辺のどこかで試してみた気がします
さらに表示
不明なユーザー
2020年10月18日
投稿を表示できません
  • 日本
  • 動物
  • 花畑
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • 秋田県
Dylan Gibson
2021年1月18日
うわー、これは素晴らしいです。私は何年もの間、イグアナを間近で見ることができませんでした。彼らは本当に素晴らしい生き物です、どうやら彼らは日本の侵入種です。あなたは毎日何か新しいことを学びます。去年か何かのようにサンシャインシティに行ったと思いますが、残念ながらサンシャイン水族館には行ったことがありません。イグアナがいるなら見に行きたいです笑。数年前に京都を訪れた時に水族館に行ったのですが、久しぶりです。私もクラゲをチェックするのが大好きで、非常に多くの異なる種類があり、私がアメリカで行った水族館には、ちょっと奇妙に見えるものがあるようには見えませんでした。いつの日か、いつも見ているイルカのショーの1つを見ることができることを願っています。私はいつもほとんど行を見逃していないようで、次の列までの待ち時間はいつも本当に長いです。でも、日本にはすごくかっこいい水族館がいくつかあるので、いつ行けるか楽しみです!
さらに表示
Oct
2020年11月26日(編集済み)
投稿を表示できません
  • 水族館
  • 動物
  • 日本
  • 東京都
宮下大樹
2020年10月16日
📍広島県廿日市市 厳島安芸の宮島 ⊿ 場所紹介 江戸時代中期には、丹後国(現・京都府北部)の天橋立、陸奥国(現・東北地方東部)の松島と並ぶ、日本三景の一つに挙げられる景勝地として知られました。 現在では人口1800人余りの島に国内外から年間300万人を超える参拝客及び観光客が訪れており、2011年には、トリップアドバイザーが「外国人に人気の日本の観光スポット」トップ20の第1位と発表した。 フェリーからすぐ降りて右手の方に広場があり、厳島神社までの道のりに鹿🦌がのんびりとたたずんでいます。 この時はほぼみんな目が空いてなくて可愛かったです。 ⊿周辺情報 宮島マリン 厳島神社 宮島ロープウェイ 町屋通り などがあります。 🗺アクセス ◯車 大野IC・廿日市ICより約10分、フェリーに乗り換え約10分 ◯高速船 広島港より高速艇で約22分 元安桟橋より世界遺産航路で約45分 ◯最寄駅・電車 JR宮島口から徒歩5分、フェリーで10分 広島電鉄宮島口から徒歩1分、フェリーで10分 宮島フェリー 大人往復360円 子供往復180円 ⊿撮影 iPhone11pro
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 自然
  • 旅行
  • 動物
  • 広島県
  • 歴史
  • かわいい
  • Go Toトラベル
  • ボート・舟・船
  • …他1件

あなたへのおすすめ