• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月23日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「三浦奈津美」さんの投稿「鶴居村の音羽橋」をご紹介します。 真冬の冷気漂う川と丹頂鶴の群れが印象的なお写真ですね。 鶴居村(つるいむら)は、北海道東部にある住人約2500人の小さな村。 日本最大の釧路湿原に囲まれており、酪農が基幹産業。 国の特別天然記念物「タンチョウ」(鶴)の生息地としても知られています。 鶴居村には自然が満喫できる観光スポットが充実。 音羽橋がかかる雪裡川(せるちがわ)は真冬でも凍らないため、早朝は川で休むタンチョウが見れる絶好のタイミング。 撮影スポットとしても人気です。 また、道道53号線沿いにあるタンチョウの保護を目的とした「鶴見台」では、冬期限定で餌付けを実施。 11月から3月にかけてタンチョウ観察を楽しめます。 ホーストレッキング(乗馬)ができる「鶴居どさんこ牧場」は、通年道産馬と触れ合える施設。 日帰りはもちろん、宿泊施設もあるため長期利用にもおすすめです。 ファームレストラン「ハートンツリー」は地産品を使用したランチを味わえるだけでなく、チーズ作りや料理教室なども体験可能。 宿泊も出来るほか、ウエディングパーティやウェディングフォトも行っているそう。 11月にオープンした「つるいむら湿原温泉ホテル」や「ホテル グリーンパークつるい」では温泉も堪能できます。 ◆鶴居村◆ 釧路駅から阿寒バス鶴居線を利用 【交通アクセス】 釧路駅⇒[阿寒バス]⇒鶴居市街 所要時間 約70分
さらに表示
三浦奈津美
2020年10月18日
鶴居村の音羽橋
1月、朝はマイナス20度ほどの気温
凍りついた川の寝床で、丹頂たちが
目を覚ます、朝日が登り始め
薄紫の時刻が訪れる… それはまるで
奇跡の絶景と言っても過言ではなかった
  • タンチョウヅル
  • 絶景
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • 川・渓流
  • 鶴居村
  • 北海道
  • 北海道地方
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Atsushi Kaneko」さんの投稿「北八ヶ岳のロープウェイより撮影」をご紹介します。 広大な白銀の世界が絶景の一枚ですね。 北八ヶ岳(きたやつがたけ)とは、長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳連峰の北部のことを指します。 北横岳と縞枯山の間に架かる北八ヶ岳ロープウェイは、山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(標高2,237m)まで約7分で行ける100人乗り大型ロープウェイ。 北八ヶ岳は登山初心者にもおすすめ。 北八ヶ岳ロープウェイまでは車やバスでアクセスでき、またロープウェイを使うと、日帰りの登山も可能です。 夏期は観光やハイキング、冬期はスキー、スノーボード、スノーシューなどウインターアクティビティを楽しめ、四季を通し豊かな自然を満喫できます。 北八ヶ岳の雪は例年12月~2月頃にピークを迎え、4月~5月上旬頃にはなくなるそう。 北八ヶ岳の様子は、「北八ヶ岳ロープウエイ 公式ホームページ」や「ピラタス蓼科スノーリゾート」のライブカメラからもチェックできます。 訪れる際は服装や天気の確認にご利用されてはいかがでしょうか。 ◆北八ヶ岳ロープウェイ◆ 【住所】長野県茅野市北山4035−2541 【交通アクセス】 車 中央自動車道 諏訪ICから約25kn(40分~50分) バス JR東日本 中央線「茅野(ちの)」駅下車 茅野駅西口 アルピコ交通バス乗り場 2番のりば「北八ヶ岳ロープウェイ」行き(約60分)
さらに表示
Atsushi Kaneko
2021年1月22日
北八ヶ岳のロープウェイより撮影。
この日は晴天だったので、ロープウェイに乗りました。
しかし、山頂に着いたらまさかの曇天、、。
山の天気は読めないですね。
なお山頂は-12℃ととても寒かったです。
  • ロープウェイ
  • 雪山
  • 雪景色
  • 自然
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 山梨県
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2022年12月15日
北海道札幌市にあるレンブラントスタイル札幌の公式アカウント「【公式】レンブラントスタイル札幌」さんの投稿をご紹介! 落ち着いた雰囲気の客室とビュッフェスタイルのお食事が魅力的ですね。 レンブラントスタイル札幌は2019年8月1日にグランドオープン。 北海道の広大な自然をイメージした客室が184室あり、ゆっくりとくつろげる空間を提供しています。 ブッフェメニューは約60種類の西洋料理・和食・デザートをご用意。 厳選されたコーヒーもおすすめです。 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
【公式】レンブラントスタイル札幌
2022年12月14日(編集済み)
レンブラントスタイル札幌です。
当ホテルは2019年8月1日にグランドオープンいたしました。

「まちのとまり木」をコンセプトに、ちょっと寄り道、ひとやすみ。 旅の疲れを癒し、出発の背中を押す、あたたかな場所をご提供しております。
全184室の客室は北海道の広大な自然をイメージしており、コンセプトルームは、Riverside(川辺)、Forest(森林)、当社が運営しているドムドムハンバーガーをモチーフにした客室DOMDOM(ドムドム)をご用意しております。

1階ロビーには大型プロジェクターで北海道の自然映像が映し出されるラウンジなど、ゲストがくつろげるコミュニティスペースを設けております。

朝食は西洋料理・和食・デザート約60種類をお召し上がりいただけるビュッフェをご用意。
北海道のおすすめグルメの北道産鶏塩こうじザンギ、厚真特産の『あづま』ジンギスカン煮込み、自家製のスープカレー、札幌の定番味噌ラーメンと北海道の名物料理や、自社で厳選したコーヒーもお楽しみいただけます。

レンブラントスタイル札幌の宿泊予約はプロフィール欄に記載されている公式ホームページよりご確認いただけますようお願いいたします。

■レンブラントスタイル札幌情報■
【住所】〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西5丁目
【電話番号】011-522-5746
【交通アクセス】
空港からのアクセス:新千歳空港より快速エアポート約40分
お車でお越しの方:札幌北I.Cより約20分
電車でお越しの方:すすきの駅より徒歩約5分
【駐車場】機械式 30台ハイルーフ可能 1泊1,200円14:00~翌11:00
【客室概要】総客室数184室
ダブル50室、ツイン123室、コンセプトルーム3室、和洋室2室、デラックスツイン5室、ユニバーサルルーム1室
【インターネット】無料wifi
【ランドリー】コインランドリー 2階 3台 洗濯機あり 乾燥機あり
【朝食】営業時間 : 7時00分~10時00分 最終入店9時30分
【客室アメニティ】シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイス&ハンドソープ、ハミガキセット
【アメニティバイキング(1階ロビーにてご用意しております)】ヘアブラシ、カミソリ、ボディタオル、綿棒
【客室備品】バスタオル、フェイスタオル、ルームウエア、客室内スリッパ
  • ホテル
  • 札幌市
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 北海道地方
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年12月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Tatsumi」さんの投稿「長野県の戸隠神社 奥社参道」をご紹介します。 両端に立ち並ぶ杉が迫力あるお写真ですね。 長野県長野市戸隠山の麓にある戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、「天岩戸開き神話」ゆかりの神々を祀っている神社。 奥社(おくしゃ)・中社(ちゅうしゃ)・宝光社(ほうこうしゃ)・九頭龍社(くずりゅうしゃ)・火之御子社(ひのみこしゃ)の五社からなり、創建から2000年以上の歴史を持ちます。 五社の中でも参拝者の多い奥社。 中社から奥社に向かう参道に、200本以上の巨大な杉並木が続いていることでも有名です。 樹齢400年以上ある杉並木は長野県の天然記念物に指定されました。 奥社は開運、心願成就、スポーツ必勝などのご利益があるそう。 戸隠神社は北信濃3大パワースポットともいわれ、五社すべてを巡る「五社巡り」も魅力の一つ。 参拝と御朱印の授与を達成すると授与所で「五社参拝記念しおり」をいただけます。 ◆戸隠神社◆ 【住所】〒381-4193 長野県長野市戸隠 【交通アクセス】 長野駅7番乗り場(アルピコ交通バス長野駅前総合案内所前)から「ループ橋経由戸隠高原行き」に乗車(約1時間) 宝光社:戸隠宝光社下車 中社:戸隠中社下車 奥社:戸隠奥社入口下車 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
Tatsumi
2021年6月11日
長野県の戸隠神社 奥社参道です! 樹齢800年ほどのクマ杉が立ち並び、厳かな景観のパワースポットです。 冬には雪が積もり、神秘的な雰囲気に、、、。 アフターコロナという事で、コロナに負けない力を得られるよう「パワースポット」を投稿してみました!!
  • 神社
  • 自然
  • 雪景色
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 長野市
  • 長野県
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2022年12月14日
千葉県鴨川にある旅館 璃庵の公式アカウント「千葉 鴨川温泉 璃庵 / Lien」さんの投稿をご紹介! 客室露天風呂からの眺めが絶景ですね。 オーシャンビューの客室には温泉露天風呂と内湯があり、プライベートな空間を満喫できます。 またお部屋食や完全個室スタイルのダイニングもご提供。 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
千葉 鴨川温泉 璃庵 / Lien
2022年11月22日
千葉 鴨川温泉 璃庵です。 2022年8月8日にOPEN致しました。

お部屋からは眼前に広がる水天一碧の太平洋から上がる朝陽をご覧いただけます。 朝陽を見ながら入る露天風呂は最高です。 目の前に広がる水盤に映る太陽の光はまた美しく、風と海の音はお客さまをリラックスタイムへ誘います。 露天風呂から繋がるデッキを歩いていただくとソファーがございますので海を眺めながらゆっくりとお寛ぎいただけます。

『璃庵には大浴場はございません。』

それはプライベートな心安らぐひとときをお過ごしいただきたいから。

好きなお酒を片手に露天風呂・・・

大好きな人とお話ししながら・・・

自分へのご褒美で・・・

皆様のお越しをお待ちしております。
  • 旅館
  • 露天風呂
  • 絶景
  • 温泉
  • 観光
  • 旅行
  • 鴨川市
  • 千葉県
  • 関東地方

あなたへのおすすめ