• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

笹パンダ
2023年3月24日
ここは愛知県名古屋市にある名古屋城です! 初めて行ったのですがとても立派でカッコよくて輝いていました!!! ✨ 観光客がとても多く見られました。 海外の方もとても多かったです。 愛知に行ったらぜひご覧になってください! 春は桜が咲いていてより一層の美しい景色が見えるかも?! 写真よりはるかに良いお城です 実物をぜひ生で見ていただきたい!
さらに表示
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 愛知県
  • 名古屋市
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月24日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「okayamanosimin」さんの投稿をご紹介! 菜の花と鯉のぼりの景色に日本の春を感じますね。 岡山県笠岡市、笠岡湾干拓地内にある道の駅笠岡ベイファーム(みちのえき かさおかベイファーム)。 道の駅内には、地元で獲れた農作物の販売をはじめ、ソフトクリームが人気のカフェなど魅力たくさん。 また、道の駅周囲には自然が溢れ、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスなどを楽しめます。 ◆道の駅 笠岡ベイファーム◆ 【住所】〒714-0046 岡山県笠岡市カブト南町245-5 【交通アクセス】 山陽自動車道笠岡ICから約25分 JR笠岡駅からタクシーで約15分 【駐車場】有り
さらに表示
okayamanosimin
2023年3月20日(編集済み)
笠岡ベイファームは岡山県笠岡市の笠岡湾干拓地内にある道の駅。
隣接したエリアには、春は菜の花の花畑が出現します。
2月から3月は果てしなく(果てはあります)広がる菜の花が楽しめます。
  • 道の駅笠岡ベイファーム
  • 菜の花
  • 鯉のぼり
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 笠岡市
  • 岡山県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月23日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Lily0321」さんの投稿をご紹介します。 自然溢れる桜のトンネルと鉄道の景色が印象的な一枚ですね。 青森県五所川原市金木町にある芦野公園(あしのこうえん)は、広さ約80万平方メートルあり、園内に津軽鉄道津軽鉄道線が走ることでも有名な公園。 また、「日本のさくら名所100選」に選ばれている桜の名所。 桜の季節には地域の人々や観光客で賑わいます。 芦野公園の桜は、例年4月下旬~5月上旬に見頃を迎え、同時期には「金木桜まつり」が開催。 園内に咲く約1500本の桜と松のコントラストが見どころの一つ。 芦野公園駅の線路を覆うように伸びる桜のトンネルと津軽鉄道「走れメロス号」の光景は撮影スポットとしても人気です。 2022年は午後6:00からライトアップも実施していました。 (2023年の実施は未定。 公式ホームページをご確認ください。 ) 旧芦野公園駅の駅舎を利用した赤い屋根の喫茶店「駅舎」は必見。 建物は登録有形文化財にも指定されており、レトロな雰囲気たっぷりのカフェ。 店内には昔の電話機や昔の切符売り場が残されています。 お食事は、定番の喫茶店メニューからご当地メニューが充実しており、名物は馬肉を使用した「激馬かなぎカレー」。 金木地区には昔から馬肉を食べる文化があったそう。 園内には無料で使用できるフリーキャンプ場もあり、気軽に利用可能。 チェックイン・アウトも不要です。 芦野湖に面しており自然の景観も楽しめます。 ◆芦野公園◆ 【住所】〒037-0202 青森県五所川原市金木町芦野 【交通アクセス】 津軽鉄道芦野公園駅下車すぐ
さらに表示
Lily0321
2022年10月10日
日本の「さくら名所100選」に選ばれている青森県立芦野公園には太宰治文学碑や銅像、津軽三味線発祥之地の碑などがあり、ソメイヨシノなど1500本を超える桜があります。 特に芦野公園駅付近は、線路を覆うように広がる桜のトンネルの中を津軽鉄道が走り、その光景は忘れられない旅の思い出です。
  • 公園
  • 桜・桜並木・さくら
  • 鉄道
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 五所川原市
  • 青森県
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月23日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「末永達也」さんの投稿をご紹介! 日の出に照らされ鮮やかさを増した菜の花が綺麗ですね。 広島県福山市にある「田尻町菜の花畑」は海と菜の花の絶景が見れる菜の花の名所。 約30万本の菜の花を堪能できます。 ◆田尻町菜の花畑◆ 【住所】〒720-0203 広島県福山市田尻町甲4102 【交通アクセス】 JR福山駅方面から県道22号→「エクセル鞆の浦」の看板そばの坂道を上がる 【駐車場】有り
さらに表示
すっこ
2023年3月21日(編集済み)
広島県 福山市 田尻町

広島県のおすすめスポット
#田尻町菜の花畑

田尻町の菜の花畑より日の出を入れて一枚📸 赤く染まる空と菜の花が満開で良い眺めでした😊
この時間帯はまだ門が閉まってたので柵の外から撮影しました📸
  • 菜の花
  • 朝焼け・日の出
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 福山市
  • 広島県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月22日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「ogishii」さんの投稿をご紹介します。 芝桜の絨毯と武甲山の景色が絶景ですね。 埼玉県秩父市大宮にある羊山公園(ひつじやまこうえん)は、武甲山と芝桜の景色で有名な埼玉の人気観光地です。 羊山公園の南エリアにある芝桜の名所「芝桜の丘」は、広さ約17,600㎡。 9種40万株の芝桜が一面に広がる絶景は必見。 様々な種類の芝桜を組み合わせて植えられているため「花のパッチワーク」とも呼ばれています。 例年見頃は、4月中旬~5月初旬。 ゴールデンウイークのお出掛けにいかがでしょうか。 また、園内は芝桜だけでなくソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜など約1000本以上の桜も咲き誇り、お花見客や写真家の人で賑わいます。 見頃は例年4月上旬~中旬。 おすすめの桜スポットは、見晴しの丘へ向かう坂道の桜並木や芝生広場付近です。 羊山公園は桜以外にも魅力が満載。 芝桜の丘の西側にある「ふれあい牧場」では、たくさんの羊が飼われており直接触れ合うことも可能。 日本二百名山にも指定されている武甲山の資料を見れる「武甲山資料館」。 版画家棟方志功(むなかたしこう)の作品を展示した美術館「やまとーあーとみゅーじあむ」も見どころです。 ◆羊山公園 芝桜の丘◆ 【住所】〒368-0023 埼玉県秩父市大宮6314 【交通アクセス】 ・鉄道 西武鉄道横瀬駅から徒歩約20分 西武秩父駅から徒歩約20分 ・車 関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居バイパス利用約25km
さらに表示
ogishii
2022年4月29日
羊山公園 芝桜の丘 2022
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 公園
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 秩父市
  • 埼玉県
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月20日
「旭日ASAHI GROUP CHAIN」公式アカウントの投稿をご紹介! まっかり温泉は、北海道虻田郡真狩村にある温泉施設。 源泉かけ流しの温泉を、露天風呂で堪能できます。 羊蹄山の絶景を眺めながら楽しる人気の観光スポットです。 ◆まっかり温泉◆ 【住所】〒048-1615 北海道虻田郡真狩村緑岡174-3 真狩温泉内 【営業時間】 4月~9月 10:00~21:00(最終受付20:30) 10月~3月 11:00~21:00(最終受付20:30) 【交通アクセス】 函館本線ニセコ駅から車で約20分
さらに表示
旭日ASAHI GROUP CHAIN
2023年3月16日(編集済み)
あなたも温泉が好きですか、♨️私はそれが超大好きです~~
冬に北海道に来たら、まかり温泉で癒しが楽しめる✨?
真狩温泉には天然温泉露天風呂があり、四季折々の羊蹄山の景色が人気で、💗温泉に浸かりながら羊蹄山の絶景を楽しむことができます。

あなたが別の経験をすることができるように、夕方にジンタンティンに滞在して休むことをお勧めします!
  • まっかり温泉
  • 露天風呂
  • 温泉
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 真狩村
  • 北海道
ニューオータニイン札幌
2023年3月19日
皆さんの北海道・札幌観光の楽しみのひとつが北海道グルメに舌鼓を打つことではないでしょうか。 北海道の人気グルメといえば蟹やいくら・うになどの「海鮮料理」「ラーメン」「スープカレー」「ザンギ」「ジンギスカン」など多数あり、皆さん旅のスケジュールを立てる際にはどこで何を食べると決めてらっしゃるのでないでしょうか。 ニューオータニイン札幌もJR札幌駅から徒歩8分と近いので近隣には多くの飲食店がございます。 その多くの札幌市内の飲食店に負けない最高のおもてなしでお出迎えするのがニューオータニイン札幌のレストランです。 ニューオータニイン札幌には和洋中レストラン「パーティー&ダイニング フォーシーズン」、ダイニング&カフェ「ランデブーラウンジ」がございます。 「パーティー&ダイニング フォーシーズン」の店内はレンガ造りの落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事を楽しめます。 「アカシア」「ハマナス」「楓」「萩」の個室を4部屋ご用意しておりますので、プライベートな空間でのお食事ができます。 アラカルトメニューは牛サーロインステーキ、北海道自慢の海の幸を使ったサーモンいくら丼、プレミアムハンバーグカレーなどがございます。 「ランデブーラウンジ」は朝食ビュッフェメニュー、ランチメニューのご用意もございます。 宿泊の際はこれらのレストランでお食事のできるプランもございます。 当レストランでは宿泊者以外のお客様のご利用も可能ですので、是非ニューオータニイン札幌で北海道グルメをお楽しみください。 ニューオータニイン札幌ではおうち時間を楽しめるテイクアウト&デリバリーも取り揃えております。 現在販売中の「春のパーティーボックス」はご自宅でホテルグルメを楽しめます。 ご自宅が高級カフェに? 「アフタヌーンティースイーツボックス」はいちごと桜香るスイーツのケーキの詰め合わせとなっておりますので贈り物にもおすすめです。 ◆ニューオータニイン札幌情報◆ 【住所】 〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1-1 【電話番号】 011-222-1111 【JR/電車でのアクセス】 JR新千歳空港よりJR札幌駅まで40分 【お車・バスでのアクセス】 新千歳空港よりホテルまで約70分(駐車場60台) 【徒歩でのアクセス】 JR札幌駅より8分 地下鉄南北線さっぽろ駅より6分 地下鉄東豊線さっぽろ駅より3分 地下鉄南北線大通駅より7分 地下鉄東豊線大通駅より4分 【宿泊予約】 ニューオータニイン札幌の詳しい情報や宿泊予約はプロフィール欄に記載の公式ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • グルメ
  • 肉料理
  • 海鮮
  • ご当地グルメ
  • 観光
  • 旅行
AOI
2023年3月19日
宮島 / 広島 Miyajima/Hiroshima 宮島といえば真っ先に厳島神社が思い浮かぶかもしれませんが美しい街並みや昔ながらの風景も楽しむことが出来ます! 桜ももう時期開花です! また厳島神社の改修工事も完了していますので是非訪れてみてください! Itsukushima Shrine may be the first thing that comes to mind when you think of Miyajima, but you can also enjoy the beautiful cityscape and traditional scenery! The cherry blossoms are already in bloom! Also, the renovation of Itsukushima Shrine has been completed, so be sure to visit!
さらに表示
  • 厳島神社
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • インスタ映え
  • 広島県
  • 伝統文化
  • フォトコンテスト
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月17日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「なもち@広島おでかけちゃんねる」さんの投稿をご紹介! 春の趣あるお写真ですね。 厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、広島湾に浮かぶ離島、厳島(宮島)内にある神社。 世界文化遺産に登録されており、日本三景としても有名な日本の観光地です。 海の中にそびえ立つ大鳥居は人気のスポット。 また、島内には多くの鹿も生息しています。 ◆厳島神社◆ 【住所】〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1 【交通アクセス】 宮島口桟橋からフェリーで宮島桟橋へ 約15分 【駐車場】無し
さらに表示
なもち@広島おでかけちゃんねる
2023年3月15日(編集済み)
「春に訪れたい日本の観光スポット」ということで、広島・宮島「厳島神社」の裏手にある柳小路
桜の時期になると、水辺でくつろぐ鹿とこんな風景を見ることが出来ます。

ぜひクリックしてご覧ください*'▽'
  • 厳島神社
  • フォトコンテスト
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 廿日市市
  • 広島県
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月16日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「takeo」さんの投稿をご紹介します。 千鳥ヶ淵に咲き誇る桜の壮大さを捉えた一枚ですね。 東京都千代田区にある千鳥ヶ淵緑道(ちどりがふちりょくどう)は、皇居周囲のお堀に接している遊歩道。 長さは約700m、ソメイヨシノなど約260本の桜が植えられている東京都内有数の桜名所です。 千鳥ヶ淵緑道の桜の見頃は例年3月下旬~4月上旬。 お堀の水面と桜が近い為、「区営千鳥ヶ淵ボート場」でレンタルボートをし、ボート上からのお花見も人気。 桜の開花時期には「千代田のさくらまつり」も開催、2023年は3月24日金~4月4日火まで開催予定です。 18:00頃~22:00にライトアップも実施し、夜桜も満喫可能。 ボート場は桜のライトアップ期間中無休で営業、20:30(最終乗船は20:00)までお楽しみいただけます。 桜まつりでの屋台の出店予定はありませんが、周辺にはカフェも充実していますので散策の休憩におすすめ。 また、千鳥ヶ淵緑道周辺の観光スポットも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 東京観光の定番観光地「江戸城跡」や、科学技術館、東京国立近代美術館など見どころ満載。 千鳥ヶ淵緑道に隣接する「北の丸公園」では、四季折々の自然が楽しめます。 ◆千鳥ヶ淵緑道◆ 【住所】〒102-0075 東京都千代田区三番町2先 【交通アクセス】 東京メトロ半蔵門駅5出口から徒歩5分、または九段下駅2出口から徒歩5分
さらに表示
takeo
2021年4月3日
千鳥ヶ淵で撮影しました。 ボートに乗って桜の近くまで行けるのが良いですね。
  • 千鳥ヶ淵
  • 桜・桜並木・さくら
  • 自然
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 千代田区
  • 東京都
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月16日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「st situation」さんの投稿をご紹介! 鮮やかな菜の花と青空が印象的な一枚ですね。 兵庫県神戸市にある神戸総合運動公園(こうべそうごううんどうこうえん)は、競技場やテニスコートなど多様な施設を備えた総合運動公園です。 園内にあるコスモスの丘は、春になると約5万本の菜の花が咲き乱れ絶景スポットとして人気。 3月の土曜日は、キッチンカーやワークショップなどが出店する菜の花マルシェも開催されます。 ◆神戸総合運動公園◆ 【住所】〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台 【交通アクセス】 ・神戸空港から ポートライナー「神戸空港駅」三宮行き「三宮駅」下車、神戸市営地下鉄に乗り換え西神・山手線西神中央行き「総合運動公園駅」下車 約41分 【駐車場】有り 約1600台 (詳細は公式ホームページをご確認ください。 )
さらに表示
st situation
2023年3月14日(編集済み)
神戸市総合運動公園
柵超え❌
ここは柵が低く張り紙をしてるにも関わらず簡単にロープをまたいで中に入って菜の花を踏みつけて撮影されたり三脚事中に侵入される方々が結構いて、いい写真を撮影したいのは分かりますが物凄くマナー悪い場所でもありお花も生きてます。
ルールを守りマナーを守って撮影しましょう!
  • 神戸総合運動公園
  • 菜の花
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 神戸市
  • 兵庫県

あなたへのおすすめ