• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

福井県 若狭美浜観光協会
2024年6月27日
ゴコイチバス運行中! 駅から観光地への移動手段として、敦賀駅や美浜駅を発着し、三方五湖を一周する路線バス「ゴコイチバス」を運行します。 〔運行期間〕 2024年3月16日(土)~11月24日(日) 毎週土日祝限定運行(※4月27日土~5月6日月は毎日運行) 〔運行経路〕 敦賀駅または美浜駅を出発、美浜町レイクセンターやレインボーライン山頂公園、熊川宿縄文ロマンパーク等の観光地や三方駅等を経由して敦賀駅または美浜駅に戻ります。 詳しくはチラシまたはHPをご覧ください。 ※座席予約はできません。 ※新型コロナウイルスの感染状況により、運行を変更・休止する場合があります。 あらかじめ運行状況をご確認ください。 (お電話での問い合わせ先)     福井鉄道 嶺北営業所 TEL 0778-21-0712
さらに表示
  • 福井県美浜町
  • 福井県
  • 観光
  • 久々子湖
  • 日向湖
  • 菅湖
  • 三方湖
  • 水月湖
長野県 塩尻市観光協会
2024年6月27日
【塩尻が日本有数のワイン銘醸地って知ってましたか? 】 日本国内には400~500社のワイナリーがあり、その内約80社が長野県にあります。 塩尻市は長野県内で最もたくさんのワイナリーを抱えている地域で、15社のワイナリーがあります。 明治時代に創業した100年以上続くようなワイナリーもあれば、令和に創業した新しいワイナリーもあり、15社それぞれが違った個性を持つワインを造りだします。 また、この塩尻市には高校でもワインを造っており、学生のうちからワイン醸造を学べる環境があります。 なぜこんなにもワイン産業が盛んなのかというと、700Mの標高によって昼夜の寒暖差が大きく、日照時間が長いこと、さらに土壌は砂利と火山灰で、ブドウを栽培するには最高の環境が整っているためです。 この土地で作られた良質なぶどうから、質の高いワインが作り出されているわけです。 そんな塩尻で作られているワインの中で、とりわけ評価が高いのはメルロー。 1989年には、権威ある国際コンクールで大金賞を受賞したほどです。 年に1回開催される「塩尻ワイナリーフェスタ」には日本中から多くの来場者が訪れ、塩尻中のワインを飲み尽くします笑 ぜひ塩尻ワインをお試しください。
さらに表示
  • ワイン
  • 塩尻市
  • 長野県
  • 酒・お酒
  • グルメ
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • …他3件
長野県 南牧村観光協会
2024年6月27日
【飯盛山のニッコウキスゲが見頃です♪】 梅雨の晴れ間、飯盛山のニッコウキスゲの咲き具合どんなんかな~? 🤔と様子を見に行くと、ほぼ満開になっていました✨🙌 例年の感じだとこれから2週間くらいが一番の見頃だと思われます😚今日も学校登山の皆さんで賑わっていました🦉 #南牧村 #野辺山高原 #飯盛山 #ニッコウキスゲ #高山植物 #絶景 #お花畑 #登山
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 飯盛山
  • 観光
  • 長野県
  • 信州
  • 登山・ハイキング・トレッキング
kozue_sabaneko
2024年6月27日
nacotto さんのピタパン🥙とスープのセットです。 ピタパンの生地に、竹炭が練り込んであるそうです。 ピタパンには、たまごとベーコンと野菜が入っています。 スープは、ヴィシソワーズ(冷製のじゃがいものスープ)です。 とても美味しいですよ。 明日(6/28)9:00より、 一六八さんで、ピタパンとスープのセットを販売されるそうです。
さらに表示
  • 川越市
  • 埼玉県
  • 地域PR
  • 日本
  • 観光
  • 喫茶店・カフェ
  • 関東地方
  • グルメ
静岡県 西伊豆町観光協会
2024年6月27日
四季の里 まきば 西伊豆の旬な地魚料理と郷土料理が自慢の天然温泉の宿です。 伊勢海老プランやビジネスプランなどもあります。 その他、各種まる得プランあり、詳細につきましては当館のホームページを御覧下さい。 ご予約を心よりお待ちしております。 ■住所 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須245-1 ■電話 0558-55-0622
さらに表示
  • 宇久須温泉
  • 宇久須港
  • 西伊豆町
  • 旅館
  • 旅行
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 東海地方
  • 日本
  • 観光
  • …他2件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年6月27日
こんにちは、ジュエリータウンです。 今年は、30度を超える暑い日が多くなりましたね。 そんな中、今1番ホットなパワーストーンといえばルチルクォーツ! ルチルクォーツは財運と金運を上昇させる、最強のパワーストーンです。 身につけてみてください 実感できるかも ルチルクォーツは極上の水晶のクラスターでしっかりと浄化をしていますので、安心してご着用ください。 外で散策したあとは、店内は涼しく過ごしやすくなっておりますので、ぜひ遊びに来てください😄
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 自然
  • パワースポット
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 旅行
  • 水晶

あなたへのおすすめ