• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

たけ
2023年5月7日
青空への路導 北海道札幌市の東区にあるモエレ沼公園 この公園は彫刻家のイサム・ノグチが手掛けた物で約190haの公園全てで一つの作品となっています その中でも一際目立つのはこの「モエレ山」 この山は不燃ごみと公共残土を積み上げて作られた人工の山で山頂は市街地を一望できる展望台になってます この日は快晴で「青空まで続く階段」のような一枚を撮る事が出来ました
さらに表示
  • 穴場
  • フォトコンテスト
  • 北海道
  • 札幌市
  • モエレ沼公園
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 日本
  • インスタ映え
  • …他3件
すっこ
2023年5月1日
広島県 世羅町 花夢の里 広島県のおすすめお花見スポット #花夢の里 👈 @kamunosato 空に繋がるネモフィラの丘より一枚📸 開放感がたまりません😊 ネモフィラには青い空が良いですね😊 💠芝桜とネモフィラの丘💠 西日本最大級のネモフィラ畑が楽しめます。 期間は5月14日までとなります。 色々撮れたのでまた投稿させてください🙏
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • 地域PR
  • …他8件
北海道 苫小牧観光協会
2023年5月1日
🌸苫小牧市のエゾヤマザクラが開花しました🌸 市中心部では満開となりましたが、緑ケ丘公園は満開まであと数日といったところでしょうか? とっても楽しみですね!! 😊✨ そして5月7日(日)に行う『 緑ケ丘公園まつり 』も迫ってきました!! 10:00~16:00まで開催します!! 🎉 【 キッチンカー 】が来たり、まつり初の【 カラオケ大会 】も予定してます🥙🤤🎤 ゴールデンウィーク最後に楽しい思い出を作りましょう!! 💖 たくさんのご来場、お待ちしておりますっ!! 🎈😆
さらに表示
  • 苫小牧市
  • 緑ヶ丘公園_苫小牧
  • 桜・桜並木・さくら
  • 公園
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
Naoki.S
2023年4月30日
埼玉県行田市にある古墳の上に咲く桜が有名なさきたま古墳公園にて撮影。 夜には快晴予報とありカメラを持ち出し、寒空の下桜と星空を鑑賞していました。 階段を走る光線は夜桜を鑑賞に来た学生たちが手に持っていた懐中電灯によるものです。 階段を降りることで光線がバウンドして波打つ様子が、まるで学生たちもこの空間を楽しんでいたことを表現しているかのようでとても気に入っています。 また、星々が描く背景の淡いラインと、人工光の強烈な光の対比も面白く思っています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • さきたま古墳公園
  • 桜・桜並木・さくら
  • 夜桜
  • 埼玉県
  • 行田市
Matcha
2023年4月29日
【ピンク色の星】⭐️×🌸 場所▷▶▷函館、五稜郭公園 📍Location:Goryokaku Park,Hakodate ◇ 星の形をした五稜郭公園が桜に彩られ桃色に見事に染まりました。 ◇ The star-shaped Goryokaku Park was beautifully dyed pink with cherry blossoms. ◇ この絶景を見たくて飛行機で遥々函館に上陸しました! 見事に満開の桜を見ることができてとても感動しました😭 ◇ I landed in Hakodate by plane because I wanted to see this superb view! I was very moved to see the cherry blossoms in full bloom 😭 ◇ 縦構図だと五稜郭は大きすぎて収まらない💦 ◇ Goryokaku is too big to fit in a vertical composition💦 ◇ ====================== ✔🗓Data:4/22/2023
さらに表示
  • 絶景
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 自然
  • 写真
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 公園
  • …他10件
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年4月25日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Nguyen Vu」さんの投稿をご紹介します。 鮮やかなチューリップと青空と雲のコントラストが素敵ですね。 山梨県南都留郡山中湖村にある「山中湖 花の都公園(やまなかこはなのみやここうえん)」は、多くの観光客が訪れる、富士山の美しい眺望が印象的な人気の観光スポット。 園内は「花畑・農園エリア」と「有料エリア」で分かれており、それぞれのエリアで四季折々の鮮やかな花を楽しめます。 標高1000mにある広大な高原は見ごたえ抜群。 春は桜並木やチューリップ、ポピー、夏はひまわり、秋はコスモスなどが開花し季節ごとに異なる魅力をもっています。 水と花のテーマパーク「清流の里」(有料エリア)で見ることが出来るネモフィラの青い絨毯は撮影スポットとしても人気。 また、例年冬にはイルミネーションイベントを実施、富士山と自然の幻想的な絶景は必見です。 園内の開花状況は公式ホームページで確認が可能、訪れる際にはチェックしてみてはいかがでしょうか。 ペットとのお散歩も出来る為(リード必須)、愛犬と一緒に散策もおすすめ。 ◆山中湖花の都公園◆ 【住所】〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650 【交通アクセス】車:東富士五湖道路山中湖ICより約5分 【駐車場】有り(有料) 詳細は公式ホームページをご覧ください。
さらに表示
Nguyen Vu
2021年6月1日
アフターコロナで訪ねたい日本の場所

チューリップ畑と富士
2021/5/2 午後17時ころ
山梨県 山中湖花の都公園にて
#アフターコロナ
  • 公園
  • 山中湖
  • 山梨県
  • チューリップ
  • フォトコンテスト
  • 青空
  • 花畑
  • 観光
  • 旅行
  • …他3件
北海道 苫小牧観光協会
2023年4月21日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、苫小牧観光協会です。 このアカウントでは日本有数の工業都市、そして北海道最大の港町である「苫小牧市」の魅力ある観光スポットをたっぷりと紹介していきます! 苫小牧へは、札幌市から車で約1時間半、新千歳空港から車で約30分と非常に便利な交通アクセスとなっています。 観光の際はレンタルサイクルの貸し出しもございますので大自然の風を肌に感じながらの観光もおすすめです。 それでは苫小牧市自慢の観光スポットをご紹介します。 ■ 樽前山 北海道の天然記念物に指定され、世界的にも有名な外輪の山が2重に取巻いている三重式火山です。 7合目までは車で訪れることができ、7合目から頂上までは約50分と気軽に登れ、雄大な景色や高山植物を楽しむことができます。 ■ 緑ヶ丘公園 公園内の頂上広場にある展望台からは苫小牧市内を一望することができます。 噴水や花壇が整備されており、陸上競技場やラグビー場もある野外運動公園としても多くの方々に利用されています。 ■ 錦大沼公園 周囲1.6キロメートルの錦大沼を中心とした公園で、大自然に囲まれています。 国内最大級のオートキャンプ場「アルテン」、カヌー基地、パークゴルフ場、温浴施設「ゆのみの湯」などの充実した施設で一年を通して楽しむことが出来ます。 ■ ノーザンホースパーク 馬と触れ合える人気の観光スポットです。 乗馬、観光ひき馬、観光馬車、馬そり、乗馬レッスン、ハッピーポニーショー、ホーストレッキングなどを体験することができます。 続いて苫小牧観光の楽しみのひとつでもある人気のグルメを紹介します。 苫小牧市は貝の王様とも言われるホッキ貝の水揚げ量が日本一を誇ります。 高級寿司ネタとして知られていますが、苫小牧では気楽に購入することができます。 他にも港町ならではのサーモン・ほっけの海鮮類やハスカップ・苫小牧ラーメン・ハスカップを使ったスイーツ「よいとまけ」・樽前ジンギスカン・北寄カレーなど観光の際には是非味わっていただきたい人気名産グルメがたっぷりございます! 今回の投稿では書ききれなかった苫小牧の魅力たっぷりのおすすめ情報を今後も発信していきますのでよろしくお願いします!
さらに表示
  • 苫小牧市
  • 樽前山
  • 錦大沼公園
  • 緑ヶ丘公園_苫小牧
  • ノーザンホースパーク
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 海鮮
  • グルメ

あなたへのおすすめ