• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月22日
「ニューオータニイン札幌」公式アカウントの投稿をご紹介! ニューオータニイン札幌館内には、和洋中のレストランや、朝食ビュッフェがいただけるダイニング&カフェなど レストランやバーが充実。 北海道ならではの食材を使用したお料理を堪能できます。 ◆ニューオータニイン札幌◆ 【住所】〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1 【交通アクセス】 JR新千歳空港よりJR札幌駅まで40分 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
ニューオータニイン札幌
2023年3月19日(編集済み)
皆さんの北海道・札幌観光の楽しみのひとつが北海道グルメに舌鼓を打つことではないでしょうか。
北海道の人気グルメといえば蟹やいくら・うになどの「海鮮料理」「ラーメン」「スープカレー」「ザンギ」「ジンギスカン」など多数あり、皆さん旅のスケジュールを立てる際にはどこで何を食べると決めてらっしゃるのでないでしょうか。
ニューオータニイン札幌もJR札幌駅から徒歩8分と近いので近隣には多くの飲食店がございます。

その多くの札幌市内の飲食店に負けない最高のおもてなしでお出迎えするのがニューオータニイン札幌のレストランです。
ニューオータニイン札幌には和洋中レストラン「パーティー&ダイニング フォーシーズン」、ダイニング&カフェ「ランデブーラウンジ」がございます。
「パーティー&ダイニング フォーシーズン」の店内はレンガ造りの落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事を楽しめます。
「アカシア」「ハマナス」「楓」「萩」の個室を4部屋ご用意しておりますので、プライベートな空間でのお食事ができます。
アラカルトメニューは牛サーロインステーキ、北海道自慢の海の幸を使ったサーモンいくら丼、プレミアムハンバーグカレーなどがございます。
「ランデブーラウンジ」は朝食ビュッフェメニュー、ランチメニューのご用意もございます。

宿泊の際はこれらのレストランでお食事のできるプランもございます。
当レストランでは宿泊者以外のお客様のご利用も可能ですので、是非ニューオータニイン札幌で北海道グルメをお楽しみください。

ニューオータニイン札幌ではおうち時間を楽しめるテイクアウト&デリバリーも取り揃えております。
現在販売中の「春のパーティーボックス」はご自宅でホテルグルメを楽しめます。

ご自宅が高級カフェに?
「アフタヌーンティースイーツボックス」はいちごと桜香るスイーツのケーキの詰め合わせとなっておりますので贈り物にもおすすめです。

◆ニューオータニイン札幌情報◆
【住所】
〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1-1

【電話番号】
011-222-1111

【JR/電車でのアクセス】
JR新千歳空港よりJR札幌駅まで40分

【お車・バスでのアクセス】
新千歳空港よりホテルまで約70分(駐車場60台)

【徒歩でのアクセス】
JR札幌駅より8分
地下鉄南北線さっぽろ駅より6分
地下鉄東豊線さっぽろ駅より3分
地下鉄南北線大通駅より7分
地下鉄東豊線大通駅より4分

【宿泊予約】
ニューオータニイン札幌の詳しい情報や宿泊予約はプロフィール欄に記載の公式ホームページをご覧ください。
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • グルメ
  • 和食・日本食
  • 洋食
  • 中華料理
  • 朝食
  • 喫茶店・カフェ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月24日
[Englsih/日本語] Cafe Kojika is a 10-minute walk from Hachioji Station. The interior of Cafe Kojika is decorated in the 1970s, so you can enjoy your meal in an old Japanese house. The prices are all one coin and even better, they were very tasty 😊My top recommendation is the cream soda. You can have your favorite color juice made. There are many international students who would like to do a homestay. However, due to the corona, they don't have a chance to do a homestay, so I recommend this kind of old house café to such students. 八王子駅から徒歩10分の「カフェ小鹿」。 カフェ小鹿の中は1970年代のインテリアになっているので、古い日本の家の中で食事を楽しむことができます。 値段もワンコインのものが多く、さらにとてもおいしかったです😊一番のおすすめはクリームソーダです。 自分の好きな色のジュースを作ってもらえます。 留学生でホームステイをしてみたいという学生はとても多いです。 しかし、コロナの関係でホームステイをする機会がないので、そんな学生にはこのような古民家カフェをおすすめしています。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
ジャスティン シュルツ
2022年8月23日
週末に初めて柴又を訪れました。 東京で訪れるのに面白い場所のように思えたので、しばらく行くつもりでしたが、今まで機会がありませんでした。 本当に素敵な場所で、人の少なさに驚きました。 大通り沿いにはたくさんのお店が並んでいて、木造の建物がとてもいい雰囲気でした。 『おとこはつらいよ』は見たことがありませんが、お店の中など、いたるところに寅さんの像やポスターが貼られていました。機会があれば見ないといけないと思います。 幹線道路沿いのレストランで昼食を食べて、寅味噌ラーメンを食べたので、試してみることにしました。かなり美味しくて、野菜もまとも入っていたので、ラーメンとしては適度に健康的だと思います。その後、カフェでデザートを食べ、私がアイスクリームフロートを注文している間、彼女はダンゴを手に入れました。 また、近くの柴又帝釈天、または大教寺に行き、本堂の敷地を歩き回り、チケットを購入して庭園や寺院内の建築物を見ました。庭は本当にきれいで、その周りの通路はとても歩き心地が良かったです。 さまざまなシーンを描いた手彫りのパネルがたくさんあったので、寺院の内部を見るのは本当に楽しかったです。各パネルの下にも説明があり、読むのが面白かったです。 彼らはすべて異なる人々によって彫られているように見えましたが、彼らは皆非常に熟練していました。 私たちが去るとき、私たちは素敵な小さなショースタイルのキャンディーショップを見つけ、スナックを買って、店内のピンボールマシンの1つでピンボールのラウンドをしました。子供の頃からピンボールをやっていなかったので、かなり懐かしかったです。 東京にいるなら、週末にこの場所を訪れることを強くお勧めします。
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • グルメ
  • 東京都
  • 寺院
  • 日本庭園
  • 芸術・アート
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • 昭和レトロ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年8月8日
[English/日本語] A temple called "Shinshoin" in Nishi-Hachioji has a café attached to it. Visitors can spend tea time in a quiet atmosphere. The school introduces students who are interested in matcha to places in Hachioji where they can drink it. 西八王子にある「信松院」というお寺にはカフェが併設されています。 静かな雰囲気の中でティータイムを過ごすことができます。 学校では抹茶に興味を持った学生に八王子市内で抹茶が飲める場所を紹介しています。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • お茶
  • 喫茶店・カフェ
  • 寺院
  • 留学生
  • 東京都
  • 八王子市
Dylan Gibson
2022年1月21日
先日下北沢を歩いていて、どこかの店か何かのシャッターに本当にクールなストリートアートを見つけました建物が何であるかはよくわかりません。 これを見るのはクールだと思いました。 日本ではあまりストリートアートを見ませんが、通常は破壊行為を伴うため、必ずしも悪いことではありませんが、これは破壊行為ではないようです。 いずれにせよ、それは空のシャッターの素晴らしい改善であり、間違いなくその領域に少しスパイスを加えると思います。 美的には、日本の歴史、特に侍、刀などについて学ぶのが好きなので、アニメやマンガに見られるような幻想的な表現であっても、大ファンです。 下北沢はかなりクールな場所です。 若い人たちが買い物に行く人も多いようで、レストランもたくさんあります。 コーヒー、カフェ、装身具のあるユニークなショップなどに興味があるなら。訪れるのに楽しい場所です。本当にトレンディ
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 芸術・アート
  • ショッピング
  • 喫茶店・カフェ
  • コーヒー
  • 散歩
工藤 穂波
2021年12月12日
今週末はやなか珈琲に行ってコーヒー豆を買いました。なぜ豆が緑色なのかはわかりませんでしたが、まだ焙煎されておらず、注文してから焙煎しているからだそうです。20分で店に戻ると、焙煎されて茶色になり、本当にいい香りがしました。 ブラジル産のブルボンを試してみましたが、とても美味しいです!豆の種類が多いので、次回は色々な種類を試してみたいし、お店で☕️ コーヒーを飲みたいです。
さらに表示
  • コーヒー
  • 東京都
  • 喫茶店・カフェ
  • 北区
Dylan Gibson
2021年11月4日
先日、王子駅近くのカフェに立ち寄り、小さなチョコレートケーキとお茶を注文。数日前にパスタレストランで食べたものと驚くほど似ていますが、ごくわずかな違いがあります笑。残念ながらお茶の写真を撮らなかったので、ケーキ😅を食べることに集中しすぎていました。とても簡単そうに見えますが、同時においしいので、人気のあるデザートの組み合わせだと思います。 カフェはダイニングカフェターゲンダイニングカフェTAGENと呼ばれています。私がハロウィーンにそれを通り過ぎたとき、彼らは店の前にある大きなドアを開けて、ある種のハロウィーンイベントを準備していましたが、私はそれで何が起こっているのか正確には見ることができませんでした。スピーカーも大きかったので、歌ってキャンディを配るつもりだったのかもしれません笑。よくわかりませんが。彼らも衣装を着ていたと思いますが、かなり面白そうでした。でもいいところです。時々少し窮屈になるかもしれませんが、そうでなければ、あなたがその地域にいる場合は、コーヒーとデザートに行くのに最適な場所です。路面電車東京さくらトラムに乗って行くこともできますが、これはプラスです!
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • グルメ
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • ハロウィン
  • 路面電車
Dylan Gibson
2021年5月11日
それは1つの美しいシャンデリアです。かなりのお金がかかると想像できます。ちなみに、私は恵比寿の漢字を見たことがなく、恵比寿ガーデンプレイスについても聞いたことがありませんでした。素敵なレストランやカフェ高級でリーズナブルな価格の両方があるので、ディナーやランチに行くのに本当に素晴らしい場所のように見えます。実際にデートに行くのはおそらくいいでしょう。買い物をしてから夕食に立ち寄ったり、ランチに行ったりしてから、エリアを歩き回って、そこにあるすべてのものを見てください。美術館や劇場もあると思うので、ここはデートに行くのに10/10みたいな感じです笑。ビール博物館を個人的にチェックしたいと思います。かなり面白そうで、少額の料金を払えばサンプルも入手できます。
さらに表示
カメラヤン
2021年5月10日
location:恵比寿ガーデンプレイス

今流行りのバイオハザードヴィレッジ を思わせるかのようなシャンデリアでした^^ 現在プレイ中です。

また行きたいな!!
  • 東京都
  • ランチ
  • グルメ
  • 博物館
  • 美術館
  • 喫茶店・カフェ
  • 映画館
  • ショッピング
Dylan Gibson
2021年1月20日
うわー、それは素晴らしいです。まさかルイ・ヴィトンがカフェを開くとは思ってもみませんでした。驚いたことに、私はこれについてもっと早く聞いていませんでした。しかし、彼らが日本でオープンしたことは驚くべきことではありません。日本には私が今まで行った中で最高のカフェがあり、何もないので、食べ物もこの世のものとは思えません。ただのレストランではなく、フランス料理のレストラン/カフェに行ったのも面白いですが、日本の素晴らしいカフェ文化のためにカフェに行くことにしたのかもしれません。この場所をチェックしたいのですが、予算を少し上回っているかもしれないので、残念ながら😅待たなければならないでしょう 写真のトリュフのように見えるので、その箱自体😂の価値を知りたくありません
さらに表示
ヒデ
2020年12月10日
ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋
日本国内最大級の店舗です😊
その最上階7階に、ルイ・ヴィトンが世界初となるカフェ&レストランをオープンしました。
"LE CAFE V"と
須賀洋介シェフが率いる
紹介制レストラン"SUGALABO V"です
「V」は「VUITTON」のVだそうです✨

ここで登場するのが「VUITTON」のケースを見にまとった"最高級アルバ産の白トリュフ"
開放的な吹き抜けの広い店内に、
白トリュフの香りが思う存分漂います。
この白トリュフをつかった
イタリア アルバ産白トリュフ タリオリーニ
言葉を失うほどの絶品パスタ最高です!
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • フランス料理

あなたへのおすすめ