• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

しんのすけのはら
2024年12月7日
美山かやぶきの里 美山町を代表する観光スポット「かやぶきの里」 町内には数多くのかやぶき民家が現存していますがその中でも、「北」集落には50戸のうち39棟がかやぶきの屋根で、伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の保存度への評価も高く、平成5年(1993年)12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 日本の原風景に出会える場所として人気を博し、1年を通じて多くの観光客が訪れます。 集落内には2つのカフェと美山民俗資料館、2件のお宿「民宿またべ」「民宿久や」がございます。 集落内にある鎌倉神社は集落内を見おろすことができるおすすめスポットです。 事前予約で楽しめるかやぶきの里プライベートガイドツアーも2名様からお申込み可能。 かやぶきの里集落内を解説付きで30分~1時間かけて歩きます。
さらに表示
  • かやぶきの里(京都府)
st situation
2024年1月30日
京都府美山かやぶきの里 有名な構図で定番ですが美山の玄関口と言える場所 この素晴らしい景色何年先もいつまでも見ていたいのですが、少子化で特に高齢者が多い地域などいつまでも保存出来るのかが田舎に来ていつも感じる部分でもあり、特にかやぶきは資料館行ったりした事もあるのですが、手入れも大変でこの歴史を継ぐ人達が後世に繋いでいけるのかが非常に難しそうに感じます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 絶景
  • 地域PR
  • 自然
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件

あなたへのおすすめ