• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

荒谷誠一郎
2025年10月19日
大分県・別府温泉に行ってきました 別府はそこいらじゅうから湯けむりが上がっており(個人宅の庭先からも) 鉄輪温泉「地獄めぐり」も擁し、とくに湯けむりが多く上がっています この風景を眺めるための「湯けむり展望台」があり、そこから夜景を撮ってきました とても幻想的な風景を目にすることができました この日は台風22号、23号が日本をかすめていった期間で、東京からの旅行を中止せざるを得ないかというギリギリの日程でした
さらに表示
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 夜景
  • 温泉街
  • 別府温泉
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年10月19日
【富岡城お城まつりをラジオで告知します! 】 10月26日(日)に開催される「苓北町 町制施行70周年記念 第9回富岡城お城まつり」について、FM熊本『いい旅くまもと観光塾』内にて告知させていただきます📻 放送は10/23(木)18:08〜ですのでぜひお聴きください👂 またお城まつり開催についての投稿は下記引用投稿をぜひチェック👀‼️
さらに表示
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年9月25日(編集済み)
【苓北町 町制施行70周年記念 第9回 富岡城お城まつり🏯のお知らせ】

「苓北町 町制施行70周年記念 第9回 富岡城お城まつり」を富岡城百閒土手にて10月26日(日)に開催します‼️
ステージイベントには、郷土芸能をはじめ水戸黄門(かげろうお銀役)で有名な由美かおる さん、葦北鉄砲隊の演舞、中国変面ショー、くまモン🐻の出演を予定しています。 会場内には、テント、キッチンカーが30店舗並び、町内外のおいしいものが大集結♪

この他、体験イベントとして、「富岡城🏯と富岡西海岸ウォーキング🌅」、「熊本丸体験航海⛴️」、「ペーロン体験🚣」を開催しますので、体験を希望される人は早めの事前予約を!
特に富岡ウォーキングとペーロン体験は熊本健康ポイント事業の対象事業です ❣️

またフォトコンテスト📷(賞金あり✨)も同時開催されます🫶一般の部とジュニアの部に分かれています♪

皆さんぜひ秋の苓北町に遊びに来てくださいね‼☺️心よりお待ちしております🙌
お城まつりについて詳しくは、苓北町ホームページをご覧ください。

期間:令和7年10月26日(日)
会場 : 富岡城百閒土手

【お問合せ】苓北じゃっと祭・富岡城お城まつり実行委員会
(苓北町役場商工観光課 Tel 0969-35-3332 苓北町商工会 Tel 0969-37-1244)
  • イベント
  • フォトコンテスト
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光
  • 旅行
  • 体験
  • 文化体験
  • インスタ映え
  • 写真
  • 自然
  • …他10件
佐藤遥空
2025年10月19日
9月、16インチのミニベロで四国山地を超えて高知から松山へ 高知から仁淀川沿いを通り、急勾配を登って、ひたすら登って、ようやくたどり着いた四国カルスト そこで見た風景はあまりに壮大で、四国の天井に自分の力でたどり着けた達成感と共に生涯忘れることない感動を味わった 高知県と愛媛県の県境、標高1400mに突き出したカルスト地形は、この地は日本ではないどこか別の場所のようにも思えるが、視線を横にずらすとそこには日本特有の急峻な山々がそびえ、やはり日本なんだなと再確認 青白緑と夏を象徴するかのようなコントラストと、東西へどこまでも伸びてゆく尾根 夏の四国は最強だった そして夜、夕飯を作り、シュラフを広げて軽く仮眠 22:00、何かの気配がしてテントから這い出ると、そこには全方位どこを見ても満点の星空が広がっていた 雲1つない四国山地から立ち上る天の川 たかだか20年ちょっとの私の人生だが、人生至上ぶっちぎりで1番美しい天の川だった たった一人で四国に降り立ち、重い野営道具を持って、タイヤの小さな自転車で、酷暑の中本当にキツイ思いをしてようやっとたどり着いたこの地で見た絶景だからこそこの感動があったのだろう この先の人生でこれほどの感動に出会えるのだろうか いや、出会いに行くために私は自転車で旅をしているのかもしれない 快適や安定、安心感よりも私は圧倒的に心が高揚する感動が欲しい そのためならどんな困難も自力で乗り越えて行ける、そんな気がしてならない 日本という地だからこそ、自転車×旅というスタイルで感じられる全てを、より多くの人に味わってほしい
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 日本
  • 四国地方
  • 絶景
HAYATE
2025年10月15日
夏の思い出 こちらは、京都府にあります保津川下りを上から撮影致しました。 嵯峨野のトロッコ列車から降り、散策していたところタイミングよく川下りをしている舟と遭遇。 深い緑に包まれた渓谷を、舟はゆっくりと進んでいく。 水面に反射する太陽の光、涼やかな風、そして仲間たちの笑い声。 あの夏の日のすべてが、この一枚に詰まってる。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 旅行
  • 四季
  • クールジャパン
  • 観光
  • 地域PR
  • …他3件
kerama
2025年10月11日
別寒辺牛湿原は長い間開発の手が入らなかったため、日本で有数の原生的自然が残されています。 そしてこの広大な湿原の中を走る花咲線。 たまたまインターネットで見た花咲線の一枚の写真、この景色をどうしても自分の目で見たいと思い、場所や時間を調べて、やっと見ることが出来ました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 写真
  • 日本
  • インスタ映え
  • 自然
  • …他10件
manami⑅◡̈*
2025年10月11日
川越まつりの写真です😊 近くで山車を見る事ができました☺️ 高さもあって装飾や色も鮮やかで美しく圧倒されました✨ 法被のデザインも山車と合っていてとても素敵です😆 夜は山車がライトアップされるそうでそちらも見てみたいです✨ 昼間はまだそこまで混んでいなくて山車も近くで見られたので昼間に行くのもおすすめです😉
さらに表示
  • 川越祭り(川越氷川祭)
  • クールジャパン
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 観光
manami⑅◡̈*
2025年10月11日
お世話になった小笠原の皆さんのお見送り🚤 クルーズ船と父島を行き来するのに何度も漁船に乗せて頂きました🙏 さよならではなく『いってらっしゃ〜い』『また帰ってこいよ〜』『ありがとう』という言葉を大きく手を振りながら叫んでくれていました😊 こちらも旗を振りながら『ありがとう』『また戻ってきます』と大きな声で返しました🚢 小笠原の皆さんはとても親切で大好きになってしまいました☺️ また小笠原に行きたいです✨
さらに表示
  • 小笠原諸島
  • 旅行
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • ありがとう

あなたへのおすすめ