• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 南牧村観光協会
2024年12月2日
【11/30星景写真教室を開催しました】 日本三選星名所に選ばれている南牧村の星空の美しさを村民の方に知っていただくことを目的として、今年も星景写真教室を開催しました📋✏️ 普段は夜間入れない国立天文台野辺山を会場に星空を撮影📡📷写真家の北山輝泰先生による撮影方法のご指導やOMデジタルソリューションズシステム㈱さんのご厚意によりお借りした高性能のカメラのおかげで、素人の私でもきれいに撮影できました😚 空気が澄み、星空撮影に適した季節になりましたが、南牧村の寒さは別格です🥶暖かくしてお越しください🧣🧤
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 星空
  • 星景
  • 写真
  • 絶景
  • 野辺山駅
  • 観光
  • 信州
  • 長野県
  • 高原
長野県 南牧村観光協会
2024年11月11日
【カラマツの黄葉がピークです】 南牧村ではカラマツなどの黄葉が最盛期を迎えています。 特に千曲川沿い(広瀬~海尻)の山々の黄葉が美しく、国道141号を運転していると車窓から楽しむことができます。 秘境駅としても知られるJR佐久広瀬駅周辺もいい感じに黄葉していました。 ただ、黄葉ピークは意外と短く、今後一気に落葉しそうな感じです。
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 長野県
  • 観光協会
  • 信州
  • 星空
  • 散歩
  • 高原
  • 自然
  • 野辺山駅
ふくふく
2024年8月17日
浅間山麓の標高2000mくらいにある 池の平湿原へ涼しさを求めて撮影旅 湯の丸高原のスキー場を通り抜けると 高原は、秋の気配を感じられる別世界です。 麓の町は36℃超! 高原は24℃! 快適♪ 湿原の中に有る鏡池の周りは、草紅葉が始まってます。 夏とちょっと早い秋を同時に楽しめました。 時折湿原に流れ込む雲が池に映る景色を幻想的に演出してくれました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 長野県
  • クールジャパン
  • 高原
長野県 信州高山村観光協会
2024年8月3日
山田牧場 エゾアジサイ 北海道や本州の日本海側の雪の多い山地に自生するエゾアジサイは、標高1500mの山田牧場でも見頃を迎えています。 エゾアジサイは、観賞用のアジサイに比べて派手さはありませんが、木立の中に群生する姿は夏の暑さを忘れる清涼感に満ちています。 今年の夏は異常に暑いですが、エゾアジサイを求めて山田牧場を訪れて見てはいかがですか。
さらに表示
  • 地域PR
  • 牧場
  • 自然
  • 紫陽花
  • 旅行
  • 絶景
  • ドライブ
  • サイクリング
  • 登山・ハイキング
  • 高原
  • …他2件
長野県 ちの観光まちづくり推進機構
2024年7月9日
こんにちは! ちの観光まちづくり推進機構です。 長野県茅野市(ちのし)は高い山々に囲まれた長野県のほぼ中央にある市です。 東京から電車で約2時間の人気の観光地です。 クールジャパンビデオではリゾート地としても人気の長野県茅野市のおすすめの観光情報をお届けします。 是非お楽しみに! ◆長野県茅野市とは? ◆ 長野県茅野市は、八ヶ岳連峰の美しい山々に囲まれた自然豊かな人口約55,000人の都市です。 八ヶ岳登山の玄関口で、蓼科や白樺湖、車山といった人気の高原を有するリゾート地で四季折々の風景が楽しめる観光地として多くの観光客に愛されています。 長野県茅野市は大きく4つの観光エリアに分けられています。 ・蓼科エリア 平均標高1,000メートルを超える高原で、夏は避暑地として人気があります。 自然の景色が広がる人気のリゾート地です。 ・白樺湖・車山エリア 車山の山頂からは見渡す限り360度の絶景が広がります。 冬はスキーなどのウインタースポーツを、夏はカヌーやパラグライダーなど、アクティビティが楽しめます。 ホテルやペンションの宿泊施設も多く、茅野市観光の拠点としてもおすすめです。 ・八ヶ岳エリア 日本を代表する山岳「八ヶ岳」を要する日本国内有数の山岳エリアです。 多彩な登山ルートがあり、ルートごとにそれぞれの楽しみ方ができます。 ・まちなか・里山エリア 農村の景色や歴史ある寺社仏閣、駅周辺のミュージアムなど茅野市の文化を体感できます。 ◆長野県茅野市の歴史◆ 茅野市の歴史は古く、縄文時代から多くの人々が住んでいた地域です。 特に縄文時代の遺跡が多く発見され、当時は日本有数の人口密集地帯だったと言われており、「縄文の里」として知られています。 また、江戸時代には甲州街道の宿場町(金沢宿)として発展しました。 現在もその歴史と文化を感じることができる場所が多く、観光資源として活用されています。 ◆長野県茅野市の観光地の紹介◆ ・ビーナスライン ビーナスラインは長野県茅野市と長野県松本市を結ぶ山岳ドライブルートで、八ヶ岳や蓼科山の絶景をご覧になれます。 全長約88kmにわたるこの道路は、春から秋にかけて多くのドライバーやライダーが訪れ、美しい風景を楽しんでいます。 特に夏の高原の爽やかな空気と、秋の紅葉が見事です。 ・白樺湖 白樺湖は、ビーナスライン沿いに位置する白樺の木に囲まれた周囲4キロメートルの湖で、四季折々の自然を楽しむことができます。 夏にはボートやカヌー、冬にはスキーやスノーボードなど、年間を通じてアウトドアアクティビティが楽しめます。 また、湖畔にはリゾート施設や温泉もあり、リラックスしたひとときを過ごすことができます。 ・車山 車山は、茅野市を代表する、標高1,925メートルの美しい山です。 山頂からは、見渡す限り360度の大パノラマが広がり、晴れた日には富士山や南アルプスまで見渡せます。 登山道は初心者から上級者まで楽しめるコースがあり、ハイキングやトレッキングに最適です。 ・車山高原 車山高原は、四季折々の美しい花々と壮大な景色が楽しめる高原リゾートです。 特に夏にはニッコウキスゲの群生が見事で、多くのハイカーや写真愛好家が訪れます。 また、車山高原スキー場では、冬にはスキーやスノーボードが楽しめるスポットとして人気です。 ・御射鹿池(みしゃかいけ) 周囲を森林に囲まれ、鏡のように美しい水面が訪れる人々を魅了します。 この池は、東山魁夷(ひがしやま かいい)の名画「緑響く」のモチーフにもなった場所で多くの観光客がその神秘的な景観を求めて訪れます。 ・蓼科高原 蓼科高原は、自然の美しさとリゾート施設が調和したエリアです。 四季折々の自然が楽しめるハイキングコースが人気で、特に春の新緑や秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わいます。 蓼科高原にある蓼科温泉郷には多くの温泉施設が点在し、旅の疲れを癒すことができます。 ・北八ヶ岳ロープウェイ 北八ヶ岳ロープウェイは、八ヶ岳の北端にある北横岳と縞枯山の間に架かる100人乗りの大型ロープウェイです。 四季折々の風景が楽しめるため、年間を通じて多くの観光客が訪れます。 ロープウェイ山頂からは、日帰り登山や山小屋を利用した1泊2日の登山など、旅のプランにあった登山を楽しめます。 ・蓼科湖 蓼科湖は、静かな森に囲まれた美しい湖です。 湖畔には約1.5キロメートルに渡って遊歩道が整備されており、散策やピクニックを楽しむことができます。 また、釣りやボート遊びも人気で、自然の中でリラックスした時間を過ごすことができます。 ・田舎暮らし体験 農家さんのお宅で田舎暮らし体験ができる観光プランもあります。 高原野菜の収穫や野沢菜漬けや味噌作りなど茅野市に伝わる生活に触れることができます。 外国人観光客の方にも非常に人気です。 ◆長野県茅野市のお祭り・イベント紹介◆ ・白樺湖夏祭り花火大会 白樺湖夏祭り花火大会は、毎年夏に開催されるお祭りで、多くの観光客が訪れます。 白樺湖から打ち上げられる約1500発の花火が茅野市の夜空を彩ります。 ・茅野どんばん 茅野どんばんは、茅野市の伝統的な祭りです。 茅野駅東口から市役所までの通りを中心に、神輿や太鼓の演奏、踊りを楽しみます。 ・御柱祭 御柱祭は、7年に一度行われる長野県を代表する伝統的な祭りで、正式名称は「式年造営御柱大祭」です。 このお祭りの見どころの一つ「木落し」は御柱に大勢の氏子を乗せ、傾斜30度近くの急坂を一気に下ります。 ◆長野県茅野市の観光情報を紹介◆ 長野県茅野市は、豊かな自然に囲まれた魅力的な観光地です。 四季折々の美しい風景とアウトドアアクティビティが楽しめる茅野市は、家族連れやカップルにとって理想的な観光地です。 ぜひ一度、茅野市を訪れて、その魅力を体感してみてください!
さらに表示
  • 茅野市
  • 長野県
  • 信州
  • 白樺湖
  • 高原
  • 北八ヶ岳ロープウェイ
  • 道の駅
  • 田舎
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • グルメ
  • …他10件
静岡県 西伊豆町観光協会
2024年6月25日
西天城高原-標高750mの爽やかな高原 ここが伊豆とは思えないような広々とした牧草地帯です。 澄みきった空気、クマザサの緑、天城の山と駿河湾が広がる風景の中乳牛が放牧され、晴れた日には南アルプスや富士山も望めます。 4月上旬から中旬は、高原に上がる沿道沿いに思い川桜を、中旬から下旬までは高原一帯に咲くまめ桜を見ることができます。 ■住所 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須
さらに表示
  • 西伊豆町
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 夕日
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 東海地方
  • 日本
  • …他6件
長野県 塩尻市観光協会
2024年6月24日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 塩尻市観光協会です。 長野県塩尻市(しおじりし)は長野県の中心部に位置する人口約65,000人の市です。 歴史的な街並みや豊富な特産品があることで知られ、多くの観光客に愛されています。 そんな、長野県塩尻市のおすすめの観光情報をクールジャパンビデオで発信していきますのでご覧ください! ◆長野県塩尻市とは? ◆ 長野県塩尻市は北アルプス、穂高連峰 、高ボッチ山、中央アルプスに囲まれ、一面に田園風景が広がる地域です。 ぶどうが名産で、そのぶどうから作られるワインは世界に名をとどろかせます。 また、中山道の宿場町であった「奈良井宿」では、今もなお江戸時代の面影を色濃く残す街並みが来た人を出迎えてくれます。 ◆長野県塩尻市の観光地情報紹介◆ 【歴史・文化】 ◇奈良井宿 中山道の難所の鳥居峠を控え、木曽十一宿の中でもっとも栄えた宿場町。 今も江戸時代の面影を残し、四季折々の風情が美しく、映画やドラマの舞台にもなるなど、今なお人びとを魅了する見どころやグルメが満載です。 ◇木曽平沢 木曽平沢は、「漆工町」として平成18年文部科学省から「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けています。 また、1998年長野冬季オリンピックでは、金属と木曽漆器を融合させたオリンピック入賞メダルが採用されました。 ◇街道と宿場町 江戸と京都を結ぶ中山道をはじめ、いくつかの街道が通る塩尻市は、古くから交通の要衝として賑わってきました。 それぞれの宿場町の独特の趣き、秘められたエピソードの数々を訪ねてみましょう。 ◇平出遺跡 5000年以上前の縄文時代から平安時代までの住居跡があり、生活が営まれていたところです。 多くの貴重な遺物が出土されています。 ◇塩尻短歌館(国登録有形文化財) 島木赤彦など塩尻に縁のある歌人の資料を展示しています。 母屋は国登録有形文化財です。 【自然】 ◇高ボッチ高原 八ヶ岳中信高原国定公園に属している高ボッチ高原は、標高1,665メートルの美しい高原です。 四季折々の風景が楽しめる場所で、特に夏のレンゲツツジや高原植物、秋の雲海が魅力です。 高ボッチ高原からは、富士山や北アルプス、諏訪湖の絶景を一望することができ、その美しさは訪れる人々を魅了します。 ◇ワイン・ぶどう 国内有数のワイン産地であり、その歴史は130年にも及びます。 ワイナリーを巡り、造り手たちの技と心が結集した逸品を心ゆくまで味わってください。 ◇ぶどう ぶどうの郷 桔梗ヶ原。 ここでしか味わえない、とっておきのぶどうです。 ◆長野県塩尻市のお祭り・イベント紹介 ◇塩尻ワイナリーフェスタ 塩尻ワインを味わいながら、市内ワイナリーの醸造家とワイン談義を楽しめるイベントです。 県内外から多くのワインファンが訪れます。 ◇木曽漆器祭・奈良井宿場祭 年に一度の大漆器市です。 銘品や蔵出し物が店先に並びます。 奈良井宿で行われる「お茶壷道中」も人気です。 ◆長野県塩尻市のまとめ 長野県塩尻市は、豊かな自然と歴史が満喫できる地域です。 心温まるおもてなしと、美しい自然や文化が皆様をお待ちしています。 クールジャパンビデオでは長野県塩尻市のお得な観光情報を発信していきますのでよろしくお願いします!
さらに表示
  • 塩尻市
  • 長野県
  • 信州
  • 葡萄
  • ワイン
  • 奈良井宿
  • 高原
  • みどり湖
  • 寺院
  • …他10件
千葉県 大多喜町観光協会
2024年5月19日
初めまして! 大多喜町観光協会です。 千葉県夷隅郡大多喜町(おおたきまち )は、房総半島の真ん中に位置する、人口約8,000人の町です。 東京から約1時間半の好アクセスの大多喜町は、その自然の美しさと豊かな歴史で知られ、多くの訪問者を魅了します。 今回の初めての投稿では大多喜町の魅力とおすすめの観光スポットをお届けしまので最後までお楽しみください。 ==千葉県大多喜町の歴史== 徳川四天王のひとり「本多忠勝」を城主とする大多喜城の城下町として、戦国時代から江戸時代にかけて栄えました。 大多喜城は、大多喜町のシンボルとして知られ、多くの歴史好きの方や観光客を虜にします。 町内には当時の面影を残す風景が今も残っています。 ==千葉県大多喜町の観光地紹介== ◇大多喜城 「千葉県指定史跡」「続日本100名城」に選定されている昭和50年に建てられた天守閣造りの歴史博物館です。 房総の歴史や城下町の生活を学べる資料などが展示されています。 現在、大多喜城は施設改修のため、休館中となっています。 ◇大多喜城城下町 大多喜町には文化財にもなっている古い建物が並びます。 当時の生活が垣間見える住宅や、商店・神社などがあり、歴史好きにはたまらないおすすめのスポットです。 江戸時代の面影を色濃く残す城下町を散策して、時代を超えた旅のロマンを感じてください。 ◇養老渓谷 千葉県南部の市原市・君津市・鴨川市、夷隅郡大多喜町をまたぐ渓谷で、四季折々の自然美が楽しめ、特に秋の紅葉が有名です。 近辺には「粟又の滝」「水月寺」「弘文洞跡」「向山共栄トンネル」「観音橋」などの人気の観光スポットがあります。 2023年の台風13号の養老川の氾濫の影響で、現在は一部を除き閉鎖となっていますのでご注意ください。 ◇麻綿原高原 約2万株のアジサイが咲き誇る関東随一のアジサイの名所として知られています。 標高340メートルにあるため、平地より遅く開花し、見頃は例年6月下旬から7月中旬ごろとなっています。 ◇いすみ鉄道 いすみ市と大多喜町を結ぶ全長約26.8キロメートルのローカル鉄道で、沿線は四季折々の花と田園風景が楽しめます。 春先の菜の花の季節は、一面が菜の花で真っ黄色に染まり「菜の花列車」として親しまれています。 ◇道の駅 たけゆらの里おおたき 地元の新鮮な野菜や特産品が並び、房総のお土産としてもおすすめです。 食堂では椎茸や大多喜町特産のたけのこ料理や、猪肉などのジビエ料理を味わうことができます。 ==千葉県大多喜町の地元お祭り・イベント== ◇大多喜お城まつり 毎年秋に開催されるお祭りで武者行列やさまざまなイベントが行われます。 2024年で50回目を数える地元で人気のお祭りです。 ==千葉県大多喜町の特産品・グルメ== 首都圏有数の生産量を誇る「大多喜たけのこ」は、色が白く、非常に柔らかい高品質で「白たけのこ」とも呼ばれています。 えぐ味が少ないため、あく抜きをせずに食べることができます。 「大多喜たけのこ」はふるさと納税の返礼品でも人気です。 ==千葉県大多喜町の観光情報== 千葉県大多喜町は、豊かな自然と深い歴史が魅力の地域です。 日常から離れて大多喜町で過ごす時間は、思い出に残るひと時となるでしょう。 クールジャパンビデオでは大多喜町のおすすめ情報や最新情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 大多喜町
  • 千葉県
  • 房総半島
  • 城・城址・城跡
  • 歴史
  • 江戸時代
  • 渓谷
  • 紅葉
  • 粟又の滝
  • 高原
  • …他10件
長野県 東御市 信州とうみ観光協会
2024年5月14日
クールジャパンビデオをご覧のご覧の皆様こんにちは! 信州とうみ観光協会です。 長野県東御市(とうみし)は、長野県の東部にある市です。 市の北は上信越高原国立公園の浅間連山、南は蓼科、八ヶ岳に囲まれ、市の半分以上が山林、4分の1が田畑という自然豊かな地域です。 2002年に東部町と北御牧村が合併して誕生した市で、東部町の「東」と北御牧村の「御」の各1文字を取って"東御市"となりました。 上信越自動車道「東部湯の丸インターチェンジ」、しなの鉄道「田中駅」「滋野駅」があり、都心からも約2時間、長野市・松本市からも約1時間と便利なアクセスとなっています。 ==長野県東御市のおすすめ観光スポット== ・海野宿 1625年に北国街道の宿場として開設され、今も当時の面影がそのまま残る観光地です。 まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を味わうことができます。 ・明神池 江戸時代に作られたため池で、池を中心に芸術むら公園として整備されており、里山では新緑や紅葉など四季折々の美しい景色がご覧になれます。 園内には梅野記念絵画館・ふれあい館などの施設があります。 ・海野宿歴史民俗資料館 江戸時代の1790年頃に建てられた建物がそのまま資料館として使用されています。 海野宿の風土・歴史・資料が展示されています ・道の駅 雷電くるみの里 湯の丸高原の入り口にある道の駅で、食事処では手打ちそば「戌立そば」や郷土食材を活かした食事をいただけます。 地元の農産物や特産品がずらりと並びますので、東御市への観光のお土産の購入にもお勧めです。 ・湯の丸スキー場 都心から一番近いパウダースノーのスキー場で6つのゲレンデは初心者から上級者までが楽しめます。 営業期間は例年11月下旬から4月上旬までとなっています。 ・湯の丸高原 浅間連峰の西側に位置する高原で、つつじ平のレンゲツツジは国の天然記念物にも指定されています。 毎年レンゲツツジが満開の時期に、「湯の丸高原つつじ祭り」が開催されます。 ・湯楽里館ワイン&ビアミュージアム 東御ワインの歴史や、東御市内のワイナリー情報・ブドウ栽培量等を紹介する展示室や、試飲エリア・東御市産ワインを中心としたワインの販売など東御ワインを体感できる施設となっています。 ワインコンシェルジュも常駐していますので是非お好みのワインを見つけてください。 ==長野県東御市の特産品・グルメ== 巨峰、くるみ、スイートコーン、白土馬鈴薯、ブロッコリーが長野県東御市の特産品です。 これらの特産品は道の駅やふるさと納税の返礼品としても人気があります。 また、東御市には、ワイナリーが続々と誕生しており、市内のワイナリーを巡るワインタクシーも運行しています。 ==長野県東御市のイベント・お祭り== ・雷電まつり 田中商店街で行われる東御市の夏の一大イベントで、ステージでは演奏やダンス、商店街にはキッチンカーが多く並びます。 クライマックスには踊りの練り歩きでお祭りを盛り上げます。 ・海野宿ふれあい祭り 毎年11月に旧北国街道海野宿で行われるお祭りで、江戸時代の衣装に身を包んだ行列が街を練り歩きます。 普段見ることのできない海野宿の建物や庭が開放されます。 ==長野県東御市の農業体験== 一面に田畑が広がる東御市ののどかな雰囲気は都心で味わうこと難しいでしょう。 東御市の温かくてやさしい地域の方と触れ合いながら農業体験が楽しめる旅のプランもあります。 東御に初めて観光に訪れる方も、安心してご参加いただけますよう地元スタッフがサポートします。 農業体験プランは「お米作り」「りんごの栽培作業」「とうもろこしの収穫体験」「くるみの収穫体験」などがございます。 ==長野県東御市のおすすめ情報== 東御市の大自然、そして歴史ある街の雰囲気は訪れる人々を魅了します。 是非、東御市の魅力を肌で感じてください。 クールジャパンビデオでは東御市への旅のプランの参考になるようなおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 東御市
  • 長野県
  • 江戸時代
  • 博物館
  • 道の駅 雷電くるみの里
  • スキー・スノーボード
  • 高原
  • ワイン
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • グルメ
  • …他10件
長野県 南牧村観光協会
2024年4月29日
本日の野辺山高原 いよいよ明日から大型連休ですね?例年この時期、野辺山高原は県内外からのたくさんの観光客の方で賑わいます?✨ 南牧村内では場所によって差はあるものの、ようやく桜が散り始め、真っ白なヤマナシ(アオナシ)の花が見られるようになりました?また、高原野菜畑にはマルチシートが張られ、土色の風景から白色に変わりつつあります?? 連休前半は曇りがちですが、後半は晴れ予報?残雪の八ヶ岳をご覧にぜひお越しください? #南牧村 #八ヶ岳 #野辺山 #GW #大型連休
さらに表示
  • 長野県南牧村
帯広観光コンベンション協会
2023年6月24日
【ナイタイ高原牧場】 帯広駅より車で1時間半くらい、北海道らしい牧場景色が見られるナイタイ高原へ。 「日本一広い、総面積約1,700ha(東京ドーム358個分)の公共牧場で、牛の放牧を見ることができます。ときどき野生の鹿も現れる、自然いっぱいの高原牧場です。 地平線まで続く緑の芝のじゅうたんときれいな空気が、日々の疲れをすっかり癒してくれます。 頂上付近には2019年新規オープンの「ナイタイテラス」があり、雄大な牧場の景色を展望テラスからお楽しみいただけます。
さらに表示
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月7日
絶景! ドライブにオススメ? 【ナイタイ高原牧場】 上士幌にある日本一広い、総面積約1,700ha(東京ドーム358個分)の公共牧場です! 壮大すぎる景色は圧巻です? タイミングが良いと、放牧の牛さんを間近で見ることができますよ? オシャレなテラスではソフトクリームやナイタイ和牛を使用した食事メニューの販売もあります✨ 天気の良い日のドライブに是非オススメです! 【十勝川温泉より車で約1時間】 北海道河東郡上士幌町上音更128−5 ゲート開放期間:4月下旬~10月
さらに表示
  • 北海道
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • ドライブ
  • 高原
  • 牧場
  • 上士幌町
  • 十勝川温泉
  • …他9件

あなたへのおすすめ