• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 関西地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

(公社)堺観光コンベンション協会
2025年6月17日
今年も開催! 堺大魚夜市と花火のお知らせ🎇 📣泉州夢花火 in堺大魚夜市 チケット販売中! 🎇 昨年度に引き続き、「泉州夢花火 in 堺大魚夜市」が7月26日(土)に開催! 至近距離で打ち上がるスターマイン、仕掛け花火による多彩な演出、海面を彩る美しい花火を楽しみましょう🌊🎇 🎟️ チケット購入については 「堺観光ガイドHP」のお知らせをご確認ください。 🏢 紙チケット販売: 堺東観光案内所、堺駅観光案内所 花火に関する問い合わせ先 📞:06-4708-6658 (平日:11:00-18:00) 🔎堺大魚夜市の詳細は、公式サイトをご覧ください 『堺大魚夜市』 🗓️開催日:2025年7月26日(土) 📍会場:大浜公園 ⏰時間:11:00~21:30 『泉州夢花火 灼熱のハナビー7 I Love Sakai』 🗓️開催日:2025年7月26日(土) 📍会場:堺旧港 ⏰開場:16:30~/ 開演:20:20~/ 終了20:50(予定)
さらに表示
  • 大魚夜市
  • イベント
  • 大阪府堺市
  • 花火
  • 花火大会
  • 夏イベント
  • 屋台・店頭販売
  • グルメ
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伝統行事・年中行事
  • …他1件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年6月17日
📣今年も開催! 堺大魚夜市と花火のお知らせ🎇 堺大魚夜市(さかいおおうおよいち)とは、 大阪府堺市堺区にある📍大浜公園で毎年7月末に行われる魚市、祭の事✨ 鎌倉時代に始まったと言われ、およそ700年の歴史を誇る堺の夏の風物詩的行事となっています🎐 🐡一番の見どころは夜に行われる豪快な魚セリ! その他、夜店や企業のPRブース等も出展され、 地域住民と密着した歴史的なお祭りとなっています♪ 今年の開催は7月26日(土)! 昨年度に引き続き海上打上花火もございます🎇 海辺を彩る美しい花火をぜひお楽しみください! 夏の恒例イベントをお見逃しなく! 皆さんのお越しをお待ちしています! 🎉 『堺大魚夜市』 🗓️開催日:7月26日(土) 📍会場:大浜公園 ⏰時間:11:00~21:30 『泉州夢花火 灼熱のハナビー7 I Love Sakai』 🗓️開催日:7月26日(土) 📍会場:堺旧港 ⏰開場:16:30~/ 開演:20:20~/ 終了20:50(予定) 🔎詳細は堺観光ガイドHP公式サイトをご覧ください
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • イベント
  • 夏祭り・夏まつり
  • 花火
  • 大浜公園
  • 伝統行事・年中行事
  • グルメ
  • 花火大会
  • …他6件
しんのすけのはら
2025年6月17日
久安寺(きゅうあんじ) 大阪府池田市伏尾町697 奈良時代の開創、優雅第一と賞される楼門は国の重要文化財に指定されています。 関西花の寺12番霊場。 春は牡丹、ヒラト、夏は紫陽花・シャクナゲ、秋は紅葉、冬はろう梅・山茶花と四季を通じて花々がさきそろい、別名「花のお寺」とも呼ばれています。 あじさいうかべはホームページで確認して下さい。
さらに表示
  • 寺院
  • 池田市
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月16日
もうすぐ夏休みですね! 🌞 家族で大自然を満喫! 広島県庄原市「ふくふく牧場」で牛とのふれあいやチーズ作りが楽しめる特別な体験はいかがですか? ✨ ふくふく牧場は、庄原市口和町の山の中にある小さな牧場です。 一般的な牧場との違いは、ここはまさに山そのもの。 本物の牧場体験が楽しめます。 くわしくはこちら▽ https://www.shobara-info.com/report/5109...
さらに表示
www.shobara-info.com
家族で大自然を満喫!広島「ふくふく牧場」で楽しむ特別な体験|庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 広島県
  • 広島
  • 広島旅行
  • 広島観光
  • 庄原市
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 日本
  • 自然
  • アウトドア
  • …他10件
しんのすけのはら
2025年6月13日
水無瀬神宮  (みなせじんぐう) 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24 駐車場・・・無料 文学、学問、スポーツの神 また、安産、盗難除の神として崇められている水無瀬神宮 近くに水無瀬川、水無瀬の滝などがあるため地下水に恵まれる 境内の離宮の水は名水百選に指定されていて、水を汲みにくる人が絶えない 境内に風鈴や風車を飾る『招福の風』が7月1日~9月? 日にかけて開催されています。 ホームページで確認して下さい
さらに表示
  • 大阪府
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月11日
広島県庄原市の「国営備北丘陵公園」では、2025年6月18日(水)~6月20日(金)「梅もぎ・梅ジュースづくり」を開催します。 【内 容】 梅もぎ・梅ジュース作り体験を通して、子供達に里山の食文化を学んで頂くプログラムです。 【スケジュール】 ◯梅もぎ(参集殿前:約20分) ・梅の木になっている実(梅の実)をみんなでもぎ取ろう! ◯梅ジュース作り(やきもの工房:約40分) ・ヘタを取ろう! ・お湯で殺菌しよう! ・うちわで冷まそう! ・砂糖で漬け込もう! ※漬け込んだ「梅ジュース」はお持ち帰り頂き、涼しいところで保管して、漬け込んでいただくと、1~2か月後位で飲めるようになります。 ・完成した梅ジュースの試飲をしよう! ※漬け込んでから飲めるまで期間がかかるため、今回試飲する梅ジュースは 昨年漬け込んだものです。 【場 所】国営備北丘陵公園 ひばの里 参集殿前及びさとやま屋敷 【住 所】庄原市三日市町4-10 【問合せ】国営備北丘陵公園 TEL 0824-72-7000 詳しいイベント情報はこちら▽ https://www.shobara-info.com/event/5105...
さらに表示
www.shobara-info.com
梅もぎ・梅ジュースづくり|庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 庄原市
  • 国営備北丘陵公園
  • 広島県
  • 広島
  • 広島観光
  • 広島旅行
  • イベント
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 日本
  • …他10件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年6月6日
🚢ミャクミャク号で万博から堺へ🌊 万博会場からミャクミャク号に乗って、旧港へひとっ飛び! 🌟 ハニワ部長も夜の便に乗船して、船旅を満喫してきました😊🛳️ 🌆夜のクルーズでは… 🔵万博の大屋根リングのライトアップが海から間近に! 🎡大阪港のライトアップされた観覧車 ✨堺泉北臨海工業地帯の幻想的な夜景 💎ライトアップされた龍女神像もすぐ近く その光景に、ハニワ部長も思わず土器土器… 💓 海の上は風が心地よく、夏の夜にもぴったり! 座ってゆったり景色を楽しみながら、 万博会場から混雑知らずで帰路へ🎶 🎟️夜の便は今が狙い目! 席に限りがあるので、事前予約がおすすめです🙌 この夏、あなただけの特別なクルーズ体験をぜひ🌊 🔍詳細・予約はユニバーサルクルーズ( @universalcruise )の公式サイトへ!
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 大阪府
  • インスタ映え
  • 体験
  • EXPO 2025 大阪・関西万博
  • 大阪万博
  • フェリー・クルーズ船
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年6月5日
🔶鉄炮鍛冶屋敷で企画展「いくで、明治の博覧会!」開催中! 🔶 鉄炮鍛冶屋敷では、大阪・関西万博の開催にあわせ、第3回企画展「いくで、明治の博覧会!鉄炮鍛冶井上関右衛門奮闘記」を開催しています! ✨ 井上関右衛門家に残る貴重な資料を通じて、堺博覧会や内国勧業博覧会などに積極的に参加した鉄炮鍛冶の奮闘ぶりをぜひご覧ください! ⭐彡 📅4月23日~7月21日(火曜日休館/祝休日の場合は翌日) ⌚午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 📍場所:町家歴史館井上関右衛門家住宅(鉄炮鍛冶屋敷) 💰参加費:(大人)500円(団体割引・共通券あり) ※中学生以下の方、堺市の区域内に住所を有する65歳以上の方、障害のある方とその介助の方は無料 👫定員:なし 📲問い合わせ:  ①文化財課(企画展について 072-228-7198)  ②株式会社パソナジョイナス(施設について 072-224-1155(町家歴史館山口家住宅内)) 🔎詳しくは[鉄炮鍛冶井上関右衛門奮闘記]で検索!
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • 歴史
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月4日
広島県庄原市の人気道の駅「道の駅たかの」が、おかげさまで2025年4月12日に12周年を迎え、13年目に突入することができました! ✨✨ 皆様へ日頃の感謝を込めて、「道の駅たかの12周年感謝祭」を開催します。 【イベント名】道の駅たかの12周年感謝祭 【日 時】2025年6月7日(土)・8日(日)9:00~17:00 【場 所】道の駅たかの 【住 所】〒727-0423 広島県庄原市高野町下門田49 【内 容】 ヒバゴンたちも出没!? 🎪出荷者による販売ブース 🤝“道の駅連携“『道の駅グルメブース』 🚔『働く車大集合!』乗車体験&撮影できます! 🪪JAF子ども安全免許証を作ろう! 🍎"2日間限定"スイーツや新商品のお披露目! 🏕大鬼谷オートキャンプ場『薪割り&焚き火体験』 🩸明治安田生命『健康チェックコーナー』(6/7のみ) ⚠️カフェレストランそらら『イートインスペース』 【レストランの営業は2日間お休みさせていただきます】 そして! 皆さまに日頃の感謝を込めて… 🤖🤡🤹‍♀️ ◾️直売所で2,500円以上ご購入の方に◾️ ステキな○〇が当たる「ガラポン抽選券」をプレゼント! ※景品が無くなり次第配布終了※ 詳細については、随時更新していきますのでお楽しみに! ぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいませ! 生産者・スタッフ一同、心よりお待ちしております💁‍♀️ 
※天候や状況によっては、 内容が変更または中止となる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 
 イベント情報はこちら▽ https://www.shobara-info.com/event/5062...
さらに表示
www.shobara-info.com
道の駅たかの 12周年感謝祭|庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 広島県
  • 広島旅行
  • 広島観光
  • 広島
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光
  • 観光協会
  • 道の駅
  • 関西地方
  • …他10件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年6月3日
古民家で語る怪談会👻👀 山口家住宅で『古民家で語る怪談会』を開催します👻 ご参加お待ちしています🌈 📆開催日時:7 月12 日(土)19時開演 📍場所:山口家住宅(堺市堺区錦之町東1丁2−31) 💰参加費:1,800円 (山口家住宅 入館料別途要) 👫定員:40名 📲申し込み・問い合わせ:TEL/FAX:072-224-1155 ✉メール:info@sakai-machiyamuseums.com 🔎詳しくは『「古民家で語る怪談会」お申込みについて』で検索! 【主催】堺市立町家歴史館指定管理者 【協力】濱田さち・沙界妖怪芸術祭運営局
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月1日
広島県庄原市で2025年6月15日(日)まで開催中! 「庄原さとやまオープンガーデン2025春」 庄原さとやまオープンガーデンは毎年春と秋に恒例で行われている、 アイデアあふれるお庭から本格的な日本庭園まで、 季節の花々が咲くお庭が見学できるイベントです🌼🌹 最新情報は、「庄原さとやまオープンガーデン」のInstagramを要チェック! ✅ アカウントはこちら▽ 🌼 @satoyamaopengarden 🌼 【イベント名】庄原さとやまオープンガーデン2025春 【住   所】広島県庄原市内の各お庭 【お問合せ先】しょうばら花会議事務局 (一社)庄原観光推進機構(庄原DMO) TEL 0824-75-0173 FAX 0824-75-0172 【オープンガーデン注意事項】 各庭入口の案内看板が「CLOSE」の場合、ご見学はご遠慮ください。 家やトイレなどプライベートな場所には入らないでください。 トイレはオープンガーデン案内所の施設内、もしくは公衆トイレをご利用ください。 ※トイレありの表示のあるお庭では利用可能です。 お車でお越しになる方は、指定駐車場をご利用ください。 近隣のご迷惑になる駐車はご遠慮ください。 ペットを連れての見学は基本できません。 ※ペットOKマークのあるお庭はペット同伴OKです。 必ずリードをつけ、できるだけ短くお持ちください オープンガーデンは庭主のご厚意により鑑賞ができます。 見学マナーを守り、感謝の気持ちは惜しみなく伝えましょう。 ◎最新情報はInstagramへ!
さらに表示
  • 庄原市
  • 広島
  • 広島観光
  • 広島旅行
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • 中国地方
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • …他7件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年5月23日
📢今だけ! 堺市茶室伸庵で特別展示中✨ 5月18日(日)、鉄炮鍛冶屋敷での呈茶イベントで使用された茶器が📍堺市茶室伸庵で展示されています! 👀 ✨展示中の茶器は… “反わびさび”を掲げる陶芸家・古賀崇洋氏の作品! ド派手×スタッズ×伝統の再解釈=唯一無二の茶道具🔥 5月28日(水)まで展示しています! お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください! 🚶‍➡️
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • 大阪府
  • 旅行
  • 歴史
  • 思い出
  • インスタ映え
  • 茶器
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年5月22日
🎨現代アーティストの茶器による呈茶in伸庵🍵 📢2025年大阪・関西万博の現代アーティストの茶器を活用した茶会が開催されました! 🎉 万博での体験を市内でも楽しんでいただけるように、現代アーティストの茶器を活用した立礼呈茶が📍堺市茶室 伸庵にて、5月28日(水)までの期間限定でお楽しみ頂けます✨ この機会に是非一度、万博会場で使用された茶器で⽴礼呈茶をお楽しみ下さい♪
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • お茶
しんのすけのはら
2025年5月22日
大正川に舞う鯉のぼり 大阪府摂津市学園町2丁目11−2 市立第24集会所 春の訪れを告げる摂津市の風物詩となっております大正川上空を悠々と泳ぐ鯉のぼり。 今年(2025年)は、なんと約900旒もの鯉のぼりが青空を彩っています。 この鯉のぼりは、市民有志の「夢をひらくせっつ市民の会」が中心となって毎年実施されています。 長さ約2メートルの鯉のぼりが、両岸に立てられたポールとロープに吊るされ、春風を受けて一斉にたなびく光景は圧巻です。 6月8日(日)まで大正川上空を泳ぐそうですよ。 (2025年)
さらに表示
  • 鯉のぼり
  • 摂津市

あなたへのおすすめ