• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 関東地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月26日
【いせはら花情報】2025.09.26 本日の日向の彼岸花の様子をお届けします。 洗水地区では綺麗に咲いています。 お車でお越しの際は能力開発センターの臨時駐車場をご利用ください。 日向薬師の境内では白い彼岸花が見られます。 日向薬師バス停裏の散策路はゲートの開門時間が7:00~17:00となっております。 また、27日(土)と28日(日)は臨時観光案内所がオープンします。 (9:30~15:00) 是非ご利用ください。 土日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10997/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
洗水地区です。綺麗に咲いています。洗水地区を散策する場合、能力開発センターの駐車場をご利用ください。散策マップはこちら日向薬師バス停裏の散策路です。こちらはゲートの開門時間が7:00~17:00となっております。また、27日(土)と28日(日)は臨時観光案内所がオープンします。(9:30~15:00)散策マップはこちら日向薬師境内です。今日は天気も
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 彼岸花
千葉県 鎌ケ谷市
2025年9月25日
第51回鎌ケ谷市民まつり開催! 51回目となる“鎌ケ谷市民まつり”を開催します! 福島県相馬地方から騎馬武者7騎がかけつけます🐎 その他にも、よさこい・フラダンス・和太鼓がお祭りを盛り上げます✨フリーバザール多数出店! ご当地キャライベントも開催予定です! ぜひお越しください♪ 【日程】10月11日(土) 【会場】鎌ケ谷市役所周辺 【アクセス】新鎌ケ谷駅 徒歩7分 【URL】鎌ケ谷市民まつりホームページ 【市民活動推進課】 http://kamagayasiminmatsuri.com//
さらに表示
kamagayasiminmatsuri.com
新着情報 | +鎌ケ谷市民まつり
ツイート 雨天決行・荒天中止(相馬野馬追についても雨天決行です) 中止の場合は当日朝6時にホームページに掲載します。 第51回鎌ケ谷市民まつりの当日マップを発行しました。 当日マップ
  • 千葉県
  • 鎌ケ谷市
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光
  • 相馬野馬追
  • 騎馬武者
  • よさこい
  • フラダンス
  • 和太鼓
  • …他3件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月22日
【いせはら花情報】2025.09.22 本日の日向の彼岸花の様子をお届けします。 洗水地区でも咲き始めました。 こちらを散策する際は能力開発センターの駐車場をご利用ください。 日向薬師境内では白い彼岸花が多く咲いています。 日向薬師バス停裏の散策路ではひときわ多くの彼岸花が咲いて、多くのお客様で賑わっています。 アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10979/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
洗水地区の彼岸花です。咲き始めています。洗水地区を散策する場合は能力開発センターの駐車場をご利用ください。高橋バス停付近です。日陰道へ行くにはここを曲がります。日向薬師境内です。ここは白い花が多いです。日向薬師バス停裏の散策路です。今日もたくさんのお客様がいらしてました。こちらの群生地は開門時間が7:00~17:00となっており
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 日本
  • 観光
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 彼岸花
  • 曼殊沙華
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月19日
【いせはら花情報】2025.09.19 本日の日向の彼岸花の様子をお届けします。 日向薬師の境内では、大きいつぼみが増え、もう少しで咲きそうです。 洗水周辺でも少し遅れて咲き始めました。 各所でまだ伸びている最中の彼岸花も多いため、鑑賞の際には足元に注意していただければ幸いです。 土日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10971/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
今日は気温がぐっと下がったせいもあり、昨日よりも一段と花の数が増えたようです。写真は日向薬師バス停裏の散策路ですが、見ごろとなっています。洗水周辺の散策路はやっと咲き始めました。日向薬師境内です。こちらもだいぶ大きい蕾が増えてきました。もう少しで咲きそうです。彼岸花マップはこちらからルールを守って鑑賞してください。
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 彼岸花
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月18日
【いせはら花情報】2025.09.18 本日の日向の彼岸花の様子をお届けします。 日向薬師バス停の裏では続々と花が開き、きれいに咲いています。 一方、日向薬師境内、洗水地区等では、開花までもう少しかかりそうです。 土日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しください。 アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10956/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
日向薬師バス停裏の散策路です。だいぶ咲きそろってきました。しかし他の場所(日向薬師境内、洗水地区等)はもう少しかかりそうです。土日は駐車場の混雑が予想されます。お時間に余裕をもってお越しください。彼岸花へのアクセスはこちら
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 彼岸花
  • 曼殊沙華
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月16日
【いせはら花情報】2025.09.16 毎年、9月中旬から下旬にかけて日向地区の彼岸花が見頃を迎えます。 本日の様子ですが、日向薬師バス停裏の群生地で咲き始めてきました。 なお、彼岸花の群生地は個人の私有地です。 ルールを守って鑑賞してください。 アクセスや今後の情報は観光協会のHPをご確認ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10942/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
毎年9月中旬から下旬にかけて日向地区の彼岸花が見頃を迎えます。現在、日向薬師バス停裏の群生地で咲き始めてきました。日向の彼岸花へのアクセスはこちらを参照ください。彼岸花の群生地は個人の私有地です。ルールを守って鑑賞してください。
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光
  • 日向薬師 宝城坊
  • 彼岸花
  • 曼殊沙華
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年9月16日
【比々多地区探検ツアー「いにしえの記憶を巡る一日」開催のお知らせ】 歴史好きの皆さまへ―― 相模国三之宮比々多神社での正式参拝から始まり、元宮や古墳、縄文遺跡など、比々多地区に息づく“いにしえの記憶”を、文化財担当の専門ガイドとともにじっくり巡る一日ツアーです。 🍱ツアーの特典も充実! 無農薬野菜と発酵調味料を使った「めぐみキッチン」の特製弁当や、地元・吉川醸造の日本酒3杯の試飲付きで、五感で比々多の魅力を体感できます。 自然・歴史・お酒好きの方にとって忘れがたい1日になること間違いなしです。 日時:令和7年11月15日(土)9:00〜14:00(少雨決行) 集合場所:三之宮比々多神社 境内(伊勢原市三ノ宮1472) 参加費:4,000円(税込・お弁当、日本酒試飲3杯、保険料含む) 定員:20名(最小催行人数10名)、要事前申込(10月27日締切) 申込方法等、詳細は観光協会HPをご確認下さい。 https://isehara-kanko.com/hibita_tour2025/... 皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
古代の古墳や遺跡が密集する伊勢原市三ノ宮地域。このツアーでは、相模国三之宮比々多神社での正式参拝の後、その元宮、周辺の遺跡、古墳を伊勢原市教育委員会文化財係担当者の解説付きで巡ります。三ノ宮に息づく歴史資源の原点と魅力を体感できる貴重な機会です。また、ツアーの特典として、発酵調味料と無農薬野菜を使用した『めぐみキッチン』による特製弁当と、『吉川醸造』での日本酒試飲(3杯)が付きます。開催日:令和7年11月15日(土)少雨決行
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光協会
  • 日本
  • イベント
  • 三之宮比々多神社
  • 歴史

あなたへのおすすめ