• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 南伊豆町観光協会
2024年8月4日
石廊崎オリジナルステッカー誕生🎉⁡ 石廊崎オーシャンパークオリジナルのステッカーが出来ましたっ!! ⁡ 南伊豆町来町記念に、南伊豆町·石廊崎愛を示すのに是非お求めください。 ⁡ ⁡防水にもなっているので、耐久性あります! ちなみに。。。 マグネットもあります🤫 石廊崎オーシャンパークで販売しているので、皆様のお越しをお待ちしております。
さらに表示
  • 石廊崎
  • 石廊崎オーシャンパーク
  • 石廊埼灯台
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • お土産
  • 海水浴
  • 神社
  • 地域PR
  • …他10件
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2024年8月4日
ロマントピア月ヶ瀬 〜ロマントピアで季節を感じる体験を〜 春は梅まつり、夏は梅の実採り、茶摘み体験。 年間を通しての、餅つき体験・紅茶作りなど様々な体験ができます。 ◇RVパーク  キャンピングカーで、ロマントピア月ケ瀬を楽しもう。  季節によって様々な顔を見せる野山で、非日常体験を。 ◇テント泊  テント泊で、ロマントピア月ケ瀬でゆっくりしませんか。  季節によって様々な顔を見せる野山で、非日常体験を。 ◇体験学習  ロマントピア月ケ瀬で「やった事ない」を楽しもう。 ◎餅つき体験  杵と臼でついたつきたてのお餅を楽しめます。 体験後はその場で食べて頂き、残りはお持ち帰り。   18,000円 / 1臼 ※体験料・道具代・材料費(2升) 4名以上で受付  ◎こんにゃく作り体験  作りたての手作りこんにゃくを楽しめます。 体験後はその場で食べて頂き、残りはお持ち帰り。   2,000円 / 1人 ※ 体験料、材料費込み(こんにゃく芋1kg10丁分)  ※追加は要相談4名以上で受付 ◎茶摘み・工場見学  茶畑が若葉の緑で萌え始めると、茶摘みの季節。 一煎パックのお持ち帰り。   1,500円 / 1人 ※ 体験・見学・土産代 [体験期間]5月中旬 ~ 10月(時期によって内容が変わります) ◎手もみ茶づくり / 紅茶づくり  ホットプレートで手もみ茶づくり / 紅茶づくり。 作ったお茶はお持ち帰り。  2,500円 / 1人 ※ 体験・見学・土産代 [体験期間]5月中旬 ~ 10月(時期によって内容が変わります) ◎味噌づくり体験  味噌づくりの工程を一通り体験。 作った味噌はお持ち帰り。  8,000円 / 1人 ※ 体験料、材料費、持ち帰り容器代 [体験期間]1月10日~2月中旬 ◎抹茶体験  準備中  ※要相談 ◆ロマントピア月ヶ瀬◆ 奈良県奈良市月ヶ瀬長引707-10 開館日(水曜・土曜・日曜)
9:00 ~ 17:00 のみ対応可 0743-92-0810
さらに表示
  • 関西おでかけ
  • キャンプ・グランピング
  • テント
  • 関西
  • 体験
  • お茶
  • 奈良市
  • 奈良県
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 月ヶ瀬
  • …他10件
hiromi sakata
2024年8月4日
長岡復興花火 2024.08.03 正三尺玉の輝き 毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」 その起源は、長岡の歴史に刻み込まれた、 最も痛ましい、あの夏の日に発しています。 昭和20年8月1日。 その夜、闇の空におびただしい数の黒い影 ―B29大型爆撃機が来襲し、 午後10時30分から1時間40分もの間にわたって市街地を爆撃。 旧市街地の8割が焼け野原と変貌し、 燃え盛る炎の中に1,488名の尊い命が失われました。 見渡す限りが悪夢のような惨状。 言い尽くしがたい悲しみと憤りに打ち震える人々。 そんな折、空襲から1年後の昭和21年8月1日に開催されたのが、 長岡まつりの前身である「長岡復興祭」です。 この祭によって長岡市民は心を慰められ、 励まされ、固く手を取り合いながら、 不撓不屈の精神でまちの復興に臨んだのでした。 HPより抜粋
さらに表示
  • 長岡花火大会
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 観光
  • 写真
  • 日本三大花火
  • …他1件
長野県 信州高山村観光協会
2024年8月3日
山田牧場 エゾアジサイ 北海道や本州の日本海側の雪の多い山地に自生するエゾアジサイは、標高1500mの山田牧場でも見頃を迎えています。 エゾアジサイは、観賞用のアジサイに比べて派手さはありませんが、木立の中に群生する姿は夏の暑さを忘れる清涼感に満ちています。 今年の夏は異常に暑いですが、エゾアジサイを求めて山田牧場を訪れて見てはいかがですか。
さらに表示
  • 地域PR
  • 牧場
  • 自然
  • 紫陽花
  • 旅行
  • 絶景
  • ドライブ
  • サイクリング
  • 登山・ハイキング
  • 高原
  • …他2件
北海道西興部村
2024年8月2日
【夜まで木夢に大集合! 】 例年7月に行われる、木夢のカルチャーナイト。 閉館時間を20時まで延長して 子どもから大人まで、村民以外も無料で入れる日。 今年は小学生の午前授業の日と重なり お昼過ぎからにぎやかになっていました。 子どもたちが集まっていたのは 人形劇づくりワークショップや人形劇の裏方を体験するため。 軍手をつかって、ネコやウサギなどの人形をつくる子どもたち。 形ができたら布やフェルトで装飾をします。 主催側の予想を超えて、盛り上がった人形づくりですが さらにつくった人形で人形劇が自然と始まり、 笑顔があふれる会場でした。 高学年の小学生たちは人形劇で使う楽器に興味を示したり 夜の人形劇公演の舞台づくりに力を貸してくれたり。 照明のセッティングまで… 頼もしい! そして、夜には西中吹奏楽部による演奏と 人形劇サークルドレミによる公演。 音楽と、人形たちの声と、子どもたちのいろんな声が 響き渡る木夢の夜。 すてきな時間をありがとうございました! #森の美術館木夢 #西興部村 #カルチャーナイト #夜まで開館 #人形劇サークルドレミ #西中吹奏楽部 #子ども劇場 #軍手人形
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 森の美術館「木夢」
  • 人形
  • 体験
  • ライブ・コンサート
松竹梅
2024年8月2日
北海道の然別湖の湖底線路です 映画、千と千尋の神隠しに 出てくるワンシーンみたいだと 数年前から人気のスポット。 勿論、鉄道のレールではなく 実際は冬季やメンテナンスで 遊覧船を陸揚げする為に湖の中から 陸上まで敷かれてるレール。 本当は二本のレールがあるけど 春に遊覧船を降ろす際に脱線して 現在も船が残されたまになっていて 船を入れずに撮れるのはこちらだけ 光線や構図の関係で本当は もう一本の線路の方が綺麗に撮れる。 北海道だと洞爺湖、阿寒湖など 遊覧船がある湖には必ず この様な線路があります。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 自然
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 日本
  • 北海道
  • 鹿追町
  • ノスタルジック
長野県 安曇野市観光協会
2024年8月2日
年に一度の神事・超激レア体験ツアー 「北アルプスの神降地・明神池で神舟『龍頭鷁首』に乗船!穂高神社奥宮正式参拝と紅葉の上高地」 このプランは、紅葉の美しい上高地バスターミナルから明神池までのウォーキングの後、穂高神社奥宮で神事をご見学の後、正式参拝と穂高神社の神域である明神池を龍頭鷁首の2艘の神船に乗船していただける一日限定の特別体験プランです。 ぜひこの機会に神秘体験を楽しんでください 詳しくは安曇野市観光協会公式サイトよりご確認ください
さらに表示
  • 長野県
  • 信州
  • 上高地
  • 穂高神社(安曇野市)
  • 観光
  • 旅行
  • アクティビティ
  • 神事
  • ここに行きたい・行ってみたい
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月1日
【インターンシップ活動日記】 はじめまして、8月1日からインターンシップに参加させていただいている上原と申します! 連日、伊勢原市内を案内していただき、伊勢原市の魅力を強く感じ始めたところです。 昨日は大山阿夫利神社まで続く、こま参道に伺いました。 道中の階段に疲弊しつつ、滝や木陰によって夏の爽やかな気持ちの良い涼しさを感じることができました🍃また、「大山こま」をつくる唯一のお店となった金子屋さんでは、大小さまざまで色鮮やかな「大山こま」を取り揃えており、思わず足を止めてしまうような魅力がありました。 いつか作っている様子も拝見したいです✨ 今日は、東から西まで伊勢原市をまわりました。 柏木牧場では牛舎を覗き、暑そうに溶けている牛たちが微笑ましかったです🐄三之宮比々多神社を訪れ、木製の鳥居や大祓いの茅輪などがあり素敵な空間でした! 最後に、小田急線沿いに見えるひまわり畑も見に行きました。 8月に入り暑さも増していますが、夏の良さを感じた瞬間です🌻皆さんもぜひドライブなどで伊勢原市の夏を感じてみてはいかがでしょうか? 暑さに気を付けながら、明日はせたがやふるさと区民まつりのお手伝いにも参加させていただきます! 引き続きよろしくおねがいします!
さらに表示
  • 伊勢原市
  • 観光協会
  • 日本
  • 神社
  • 自然
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年8月1日
今日から東急株式会社とJR北海道が運行するザ・ロイヤルエクスプレスが9月6日まで毎週金曜日に新得駅に停車するので観光協会も駅のホームで歓迎のおもてなし。 ザ・ロイヤルエクスプレスは、美しさ、煌めく旅をコンセプトに気品と特別感のある観光列車にしたいとして名付けられたロイヤルブルーが特徴的な特別列車でディーゼル機関車(DE15)と電源車が連結され運行されています。 新得町観光でも列車に負けないぐらい美しく煌めく北海道、十勝、新得町の魅力がお客様に伝わることを願っておもてなしをしました。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • ザ・ロイヤルエクスプレス(北海道)
  • JR北海道・北海道旅客鉄道

あなたへのおすすめ