-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 9:51
静岡県賀茂郡東伊豆町は大人から子どもまでが楽しめるたくさんの魅力あふれる観光スポット!夜空一面に広がる満点の星空は時間が止まったかのように感じる絶景だった!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 57 回再生
- YouTube
静岡県賀茂郡東伊豆町の魅力動画紹介 この記事では「higashiizu」が作成した動画「東伊豆町 ~満点の海山空~ ロングVer.」を紹介します。 旅行に行くなら、家族全員が楽しめる観光スポットがたくさんある場所が良いですよね。 たまに贅沢をするなら、少し豪華な旅館やホテルへ泊って、グルメも堪能できれば言うことありません。 そこで今回おすすめしたいのは、レジャー施設や広大な景色が楽しめるこの静岡県東伊豆町です。 外国人が訪日したときもおすすめできる有名な観光スポットを、この動画では多数紹介しています! さっそく、静岡県東伊豆町のすばらしさを動画と共にご覧ください! 大人から子どもまでみんなが楽しめる観光地がいっぱい! 静岡県東伊豆町には、大人から子どもまで、みんなが遊べる観光スポットがたくさんあります。 画像引用 :YouTube screenshot 動画の冒頭で紹介されている神社の階段にずらりと並ぶ雛人形。 これは 素盞嗚(すさのお)神社の「雛段飾り」で、雛人形を飾る段数としては日本一の118段となっています。 雛壇の周りを彩る「雛のつるし飾り」も圧巻でインスタ映えすること間違いなし! 続いての紹介は「バナナワニ園」です。 交通アクセスは伊豆急行線「伊豆熱川駅」から徒歩1分と、駅から近い場所にあります。 睡蓮や果樹など自然あふれるスポットもあり、大人も楽しめるテーマパークです。 ゴールデンウィークなどの連休には、キリンなどの動物と触れあえるイベントが開催されています。 暖かい気候の静岡県東伊豆町では、みかん狩りやいちご狩りなどのフルーツ狩りが楽しめる、観光スポットも点在しています。 誰が一番たくさん食べられるかな?家族でゲーム的な遊びをしても良いですね。 昼夜問わず大自然の壮大な景色を満喫 画像引用 :YouTube screenshot 静岡県東伊豆町への観光で絶対に外せないのは「細野高原」。 動画では2:44過ぎより、紹介されています。 この「細野高原」は、日中の辺り一面を見渡せる大自然の素晴らしさはもちろんのこと、夜になると言葉が出ないほど感激してしまう満点の星空を楽しむことができます。 時間が経つのを忘れるほどの絶景を、目の当たりにできますよ。 星空が映っている動画はたくさんありますが、やはり生で見たときの感動は格別!ただ黙って星空を眺めているだけで、心が洗われていくようです。 静岡県東伊豆町にこんなすてきな場所があったのかと驚きますよ。 日中も広大な景色が広がり、風力発電が回る小高い丘やススキが風になびく様子が紹介されているこの動画からも、その驚きと感動を感じることができます。 静岡県東伊豆町の観光の魅力をまたひとつ発見ですね。 静岡県東伊豆町名物の「石曳き道灌祭り」 画像引用 :YouTube screenshot 静岡県東伊豆町には、男性たちが重い大きな石を運ぶ「石曳き道灌祭り」があります。 こちらもおすすめの観光スポットです。 動画では5:03過ぎより紹介されています。 熱川海岸通りで開催されている祭りで、熱川大和館前から御石曳きが開始されます。 熱川大和館前のアクセスは、伊豆熱川温泉駅から徒歩約8分とアクセスも良好。 大きな四角い石を引く姿は、まさに「日本の男」と言えるでしょう。 力強いパフォーマンス、そして雄大な花火が見たいなら、おすすめの観光スポットで間違いありません。 鹿島神社で行われる「鹿島踊り」も見逃せない!古くから受け継がれる日本の文化に触れることのできるチャンスです。 まだまだ存在する静岡県東伊豆町の観光地 画像出典 :北川温泉観光協会 静岡県東伊豆町には、ほかにも多くの観光地が存在します。 『日本百名月』認定登録地にも選ばれている「伊豆北川温泉ムーンロード」は「恋愛・結婚・子宝」にまつわるエンゼルパワースポットです。 また、海を眺めながらの露天風呂が楽しめる「黒根岩風呂」が有名で「つるや吉祥亭」や「望水」などの旅館で入浴できます。 そして、観光で忘れてはいけないのがそのご当地のグルメ。 静岡県東伊豆町の東伊豆町役場庁舎駐車場では、「港の朝市」を開催しており、水揚げされて間もない新鮮な魚介類が盛り沢山。 脂がのっておいしい「稲取キンメ」など、グルメも堪能できます。 静岡県東伊豆町にある稲取ゴルフクラブは、クロスカントリーコースも楽しめる観光スポットです。 静岡県東伊豆町の自然な景色を眺めながらのゴルフは、爽快な気分になります。 静岡県東伊豆町の魅力紹介まとめ 静岡県東伊豆町のすばらしい観光スポットを紹介しました。 動画ではこれらの静岡県東伊豆町の観光スポットや絶景を余すことなく紹介しています。 この記事でも紹介しきれなかったすばらしい観光地がまだまだたくさん動画で紹介されています。 訪日外国人もこのおすすめの静岡県東伊豆町に遊びに来てみませんか?すてきな景色や観光スポットを堪能しましょう! 【公式ホームページ】静岡県東伊豆町 町役場ホームページ https://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/ 【公式ホームページ】アニマルキングダム http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/ -
動画記事 2:53
静岡県賀茂郡東伊豆の温泉旅館「稲取銀水荘」大自然の中、優雅なひと時を。全室オーシャンビューの贅沢な客室で日本のおもてなしの心を体感!
ホテル・旅館 観光・旅行- 134 回再生
- YouTube
日本の誇る温泉旅館稲取銀水荘とは この動画は「稲取銀水荘」が制作した、「稲取銀水荘PV180秒版」です。 日本の静岡県には多くの温泉地が点在しており、その中でも東伊豆町にある稲取温泉は日本有数の温泉地です。 稲取温泉の誇る、最も有名な旅館の一つに、この動画で紹介されている稲取銀水荘があります。 稲取銀水荘は、伊豆稲取にて60年もの歴史を誇る旅館で、稲取名物である、金目鯛や伊勢海老、鮑(アワビ)に季節の野菜を加えた日本料理を味わえる老舗旅館です。 伊豆東海岸や伊豆大島を望む露天風呂付客室や、展望ラウンジなどを備えており、毎年多くの観光客が訪れています。 交通アクセスは、JR伊東線伊豆急行の伊豆稲取駅から徒歩20分で、おしぼりのサービスがついた送迎バスもあります。 稲取銀水荘が一番大切にしているものが「おもてなし」の心です。 いつでもお客様の気持ちに寄り添うことを若女将はじめ仲居さんが心がけております。 そんなおもてなしの心を大切にした「稲取銀水荘」の魅力がたっぷり詰まった映像を是非ご堪能ください。 和食の職人が振るう厳選素材の会席料理 画像引用 :YouTube screenshot 食事は温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、というモットーのもと、伊豆稲取の名物である金目鯛や伊勢海老など季節の名物を堪能できます。 もちろん日本酒に合わせていただくことができます。 お子様料理も手を抜くことのないメニューが用意されています。 朝食にはダイニングにて、バイキングも行っています。 伊豆の名産ニューサマーオレンジもこちらでいただくことができます。 お食事のシーンは0:50よりご覧になれます。 稲取銀水荘の高層階にはエグゼクティブなお部屋 画像引用 :YouTube screenshot 一般客室を含め、全てオーシャンビューの稲取銀水荘の客室。 より、エグゼクティブなスイートフロアとして「銀の栞」という客室が用意されており、「まほろば」などの客室名が付けられ、全室露天風呂付になっています。 2018年のリニューアルには、「おもてなしスイート」がオープンし、こちらも全室露天風呂付です。 お部屋の様子は、動画の0:26からご覧になることができます。 豊富に湧き出す源泉を楽しめる稲取銀水荘 稲取銀水荘の温泉は、敷地内から湧出する自家温泉を使用しており、ナトリウム、カルシウム塩化物泉の泉質で弱アルカリ性です。 効能として切り傷、やけど、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効き目があります。 浴室設備とサービスには、サウナ、パウダールーム、大浴場、露天風呂、湯上り処があります。 アメニティグッズも揃っているので安心です。 温泉の様子は動画の0:42よりご覧になることができます。 日本の誇る旅館稲取銀水荘の館内施設紹介 画像引用 :YouTube screenshot 稲取銀水荘の館内施設には、展望ラウンジ・絶景ラウンジの「濤の音」、人気の鈴が購入できるお土産処、朝市、エステサロン「フルール」、マッサージのオリエンタル・タッチ・ケア、ペットハウスなど、さまざまな施設が用意されています。 また、到着時には抹茶のサービスもあるので、宿泊の前からおもてなしの心を感じることができます。 宿泊のプランは、家族連れからお一人様まで過ごし方に応じて予約ができます。 お部屋食やダイニング「銀の海」での食事の選択もできます。 さらに目の前の海辺では釣りをすることもできます。 料金などの情報は公式ホームページやホテル・旅館の口コミ比較サイトなどから御覧ください。 日本の誇る旅館稲取銀水荘の周辺観光案内 写真:バナナワニ園 「稲取銀水荘」のある静岡県東伊豆町には様々な観光スポットがあります。 見応えたっぷりの「熱川バナナワニ園」「熱川バナナワニ園分園」、広大な草原の「稲取細野高原」、キリンやフクロウが見られる「伊豆アニマルキングダム」、毎週土・日・祝日に開催されている朝市「稲取港の朝市」、江戸時代からの歴史ある稲取の「雛のつるし飾りまつり」、温泉櫓から温泉が噴き出す「お湯かけ弁財天」、巨大な風車が並ぶ「東伊豆町風力発電所」、海水浴場や近くのプールで遊べる「熱川YOU湯ビーチ」など、「稲取銀水荘」に訪れた際にはこれらの観光スポットにも足を運んでみてはいかがですか。 温泉旅館が堪能できるのは日本だからこそ いかがでしたか?日本の伊豆温泉にある旅館稲取銀水荘では、このようなおもてなしを多くのお客様に提供しています。 大自然の中にある稲取銀水荘では、動画の1:25からご覧になれるように満天の星空を眺めることもできます。 きっと動画をご覧になった方は「稲取銀水荘」に訪れてみたくなったのでないでしょうか? くつろぎの時間や女子旅にもぜひご利用ください。 ◆稲取銀水荘 施設概要紹介◆ 【住所】〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町 稲取1624-1 【交通アクセス】JR伊東線伊豆急行の伊豆稲取駅より徒歩20分(送迎バスあり) 【駐車場】あり。 【電話番号】0557-95-2215 【公式ホームページ】稲取温泉 稲取銀水荘 https://www.inatori-ginsuiso.jp/ 【トリップアドバイザー】稲取 銀水荘 https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1121205-d1130974-Reviews-Inatori_Ginsuiso-Higashiizu_cho_Kamo_gun_Shizuoka_Prefecture_Tokai_Chubu.html